社内システムエンジニア
求人情報
職種
ネットワーク・サーバ運用・保守 / ネットワーク・サーバ設計・構築 / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
400〜550万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給20万〜。固定残業45h、超過分は全額支給
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給20万〜。固定残業45h、超過分は全額支給
仕事内容
社内SEとして事業運営にかかるインフラ業務をお任せいたします。
まずはヘルプデスク業務を中心に基盤となるインフラ領域をご経験いただき、
ゆくゆくは社内の仕組みや業務の流れをふまえた業務改善ツールの開発など、踏み込んだ提案も期待いたします。
【まずはこのような業務から】
・社内ネットワークの運用
・在宅勤務に伴うトラブルサポート
・各種ヘルプデスク業務
・サーバの管理
・ライセンスの管理
・PC、周辺機器の管理(PCキッティングも)
管理業務に加え、社内ITの新しい仕組み(ネットワークインフラ・サービス・社内ルール等)を導入する際は、主体者として推進役をお願いいたします。
まずはヘルプデスク業務を中心に基盤となるインフラ領域をご経験いただき、
ゆくゆくは社内の仕組みや業務の流れをふまえた業務改善ツールの開発など、踏み込んだ提案も期待いたします。
【まずはこのような業務から】
・社内ネットワークの運用
・在宅勤務に伴うトラブルサポート
・各種ヘルプデスク業務
・サーバの管理
・ライセンスの管理
・PC、周辺機器の管理(PCキッティングも)
管理業務に加え、社内ITの新しい仕組み(ネットワークインフラ・サービス・社内ルール等)を導入する際は、主体者として推進役をお願いいたします。
必須スキル
- ネットワークの知識(TCP/IP、IPv4/6、ルーティング、フィルタリング)
- Linuxサーバの構築・運用経験
- Linuxサーバの構築・運用経験
歓迎スキル
- 情報処理技術者試験(基本情報技術者、応用情報技術者、スペシャリスト系)
- ベンダー資格保有(Oracle、Cisco、AWS)
- 社内SE実務経験
- Web系(WordPress、PHP、SQL等)の知識
- ベンダー資格保有(Oracle、Cisco、AWS)
- 社内SE実務経験
- Web系(WordPress、PHP、SQL等)の知識
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:正社員と同様
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:正社員と同様
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フルフレックス制(コアタイムなし)(標準労働時間8時間)
フルフレックス制(コアタイムなし)(標準労働時間8時間)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 休日勤務手当 / 結婚手当 / 出産手当 / その他手当
家族手当・こども手当(上限6万円/月) / 結婚祝い金(5万円) / 出産祝い金(5万円)/ 休日・深夜勤務手当/近隣手当(2万円/月) 本社のある恵比寿から2駅圏内にお住まいの場合に支給
家族手当・こども手当(上限6万円/月) / 結婚祝い金(5万円) / 出産祝い金(5万円)/ 休日・深夜勤務手当/近隣手当(2万円/月) 本社のある恵比寿から2駅圏内にお住まいの場合に支給
制度
ストックオプション制度 / 結婚祝金制度 / 育児支援制度 / その他制度
フリーランチ制度 / インセンティブ制度
フリーランチ制度 / インセンティブ制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
結婚休暇/有給休暇(入社時3日、加えて3ヶ月7日付与、最高20日)/女性特有の休暇があります。
結婚休暇/有給休暇(入社時3日、加えて3ヶ月7日付与、最高20日)/女性特有の休暇があります。
キーワード
企業情報
会社名
イグニス
業種
インターネット系
事業内容
■マッチング事業
恋愛・婚活マッチングサービス
■エンターテック事業
バーチャルライブプラットフォームの企画・開発・運営
各種IP創出(タレントの発掘・育成・プロヂュース)
■その他
求人サービス、医療機関向けSaaS、VR医療等
恋愛・婚活マッチングサービス
■エンターテック事業
バーチャルライブプラットフォームの企画・開発・運営
各種IP創出(タレントの発掘・育成・プロヂュース)
■その他
求人サービス、医療機関向けSaaS、VR医療等
設立年月
2010年
市場情報
東証マザーズ上場
資本金
22億3923万円
従業員数
123人
特徴
株式会社イグニスは、2010年5月に設立され、スマホ向けアプリやカジュアルゲームの企画・開発・運営を行ってきました。
現在は、株式会社イグニスが持ち株会社となり、イグニスグループとして事業会社を立ち上げる体制に移行しています。
コミュニティ事業(『with』等)やVR事業といった新規事業を中心に、経営理念の『世界にインパクトを与えなければ気が済まない』をかかげながら、世の中の ” 次の当たり前 ” になるサービスを目指し、日々開発をしています。
現在は、株式会社イグニスが持ち株会社となり、イグニスグループとして事業会社を立ち上げる体制に移行しています。
コミュニティ事業(『with』等)やVR事業といった新規事業を中心に、経営理念の『世界にインパクトを与えなければ気が済まない』をかかげながら、世の中の ” 次の当たり前 ” になるサービスを目指し、日々開発をしています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・新規事業や取り組みの発生と共に社内SEとしてのニーズも多く生まれ様様な経験ができます
・会社の成長フェーズにおける仕組みづくりや機能提案の機会を得られます
・業務の推進力や柔軟性を身につけることができます