ECコンサルタント
求人情報
職種
ECサイト運営
募集背景
増員
年収
400〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月30時間分の残業代を含みます。超過分は別途残額支給いたします。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月30時間分の残業代を含みます。超過分は別途残額支給いたします。
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・サイト改善、サイトリニューアル、機能追加、基盤移行PJ、新規立ち上げの要件定義からローンチまでのディレクション
・クライアントの課題を引き出し、それに対する改善施策の立案、実行
・各種KPIデータ分析とアクションプランの立案
・キャンペーン企画提案
・売上、トラフィック、CV等の各種KPIの最適化のための改善提案、実行
・社内デザイナー、エンジニアとの調整、進捗管理
・オンラインマーケティング施策の提案、実行
・運営オペレーションの進捗管理(入出荷、商品登録、キャンペーン運営、CS、撮影、棚卸しなど、オペレーション担当者に指示出しをし、スケジュール通りにサイト上で商品販売やキャンペーンを行える状態にする)
・PM、開発チームと連携しながら要件定義、予算管理、全体のスケジュールマネージメント
など
・サイト改善、サイトリニューアル、機能追加、基盤移行PJ、新規立ち上げの要件定義からローンチまでのディレクション
・クライアントの課題を引き出し、それに対する改善施策の立案、実行
・各種KPIデータ分析とアクションプランの立案
・キャンペーン企画提案
・売上、トラフィック、CV等の各種KPIの最適化のための改善提案、実行
・社内デザイナー、エンジニアとの調整、進捗管理
・オンラインマーケティング施策の提案、実行
・運営オペレーションの進捗管理(入出荷、商品登録、キャンペーン運営、CS、撮影、棚卸しなど、オペレーション担当者に指示出しをし、スケジュール通りにサイト上で商品販売やキャンペーンを行える状態にする)
・PM、開発チームと連携しながら要件定義、予算管理、全体のスケジュールマネージメント
など
必須スキル
・デジタルマーケティングの経験
・ECコンサルタントの経験(2〜3年)
・ECコンサルタントの経験(2〜3年)
歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度の実力あると望ましいが、必須ではない)
・Webマーケティングの知識
・データ分析の経験
・Eコマースの運用経験
・Webマーケティングの知識
・データ分析の経験
・Eコマースの運用経験
求める人物像
・顧客視点をもって、提供するサービスの質に対して高い意識を持てる方。
・クライアントは美意識を大切にされるため、清潔感、ファッションに対する意識がある方。
・忍耐力、調整力、柔軟性がある方。
・クライアントは美意識を大切にされるため、清潔感、ファッションに対する意識がある方。
・忍耐力、調整力、柔軟性がある方。
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 出張手当
制度
社員割引制度 / 書籍購入支援制度 / その他制度
フリードリンクがあります。
フリードリンクがあります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制(土・日、祝日)
完全週休2日制(土・日、祝日)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
ラグジュアリーブランドのeコマースコンサルティング
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
1億5700万円
従業員数
100人
特徴
同社は、ラグジュアリーブランドの自社公式ECサイトの開発から集客、運営等を一括で請け負っております。
主に海外に本社があるブランドとパートナーシップを組んで、ECビジネス自体の立ち上げから事業の拡大を協業していくビジネスモデルをとっております。
単なる請負ではなく、クライアントが日本で展開する際の事業パートナーとして対等な立場である事が同社の強みです。
主に海外に本社があるブランドとパートナーシップを組んで、ECビジネス自体の立ち上げから事業の拡大を協業していくビジネスモデルをとっております。
単なる請負ではなく、クライアントが日本で展開する際の事業パートナーとして対等な立場である事が同社の強みです。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
クライアントは主に海外、国内のハイエンドブランドです。
これまで海外ブランドの日本展開をメインにビジネスを拡大してきましたが、それにプラスして直近では国内ブランドの海外展開のコンサルティングも行っています。