リスティング広告運用担当者
求人情報
職種
Webマーケター
募集背景
増員
年収
500〜800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
仕事内容
▼業務内容
Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担っていただきます。
具体的には、以下の業務にとなります。
・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・新規広告媒体の開拓
・予算策定および実績管理
・KPIモニタリングおよび施策立案の支援
・メンバーマネジメント
・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント
※すべて担当するのではなく、適性を見ながら調整いたします。
Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担っていただきます。
具体的には、以下の業務にとなります。
・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・新規広告媒体の開拓
・予算策定および実績管理
・KPIモニタリングおよび施策立案の支援
・メンバーマネジメント
・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント
※すべて担当するのではなく、適性を見ながら調整いたします。
必須スキル
・リスティング広告の運用経験 3年以上
・月間500万円以上の予算の運用経験
・バナーやLP等のクリエイティブにおける、企画/ディレクション/制作に携わった経験
・月間500万円以上の予算の運用経験
・バナーやLP等のクリエイティブにおける、企画/ディレクション/制作に携わった経験
歓迎スキル
・アフィリエイト広告の運用経験
・アドネットワークの運用経験
・Youtube広告の運用経験
・アドネットワークの運用経験
・Youtube広告の運用経験
求める人物像
・問題発見、課題解決のすべての工程を自走できる方
・自学自習はもちろん、最新技術のキャッチアップを怠らない方
・データを用いた論理的な意思決定ができる方
・人の感情を動かす領域に興味関心がある方
・自学自習はもちろん、最新技術のキャッチアップを怠らない方
・データを用いた論理的な意思決定ができる方
・人の感情を動かす領域に興味関心がある方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
(1)09:00〜18:00 (2)09:30〜18:30 (3)10:00〜19:00 上記から選択制 ※所定労働時間8時間/休憩1時間
(1)09:00〜18:00 (2)09:30〜18:30 (3)10:00〜19:00 上記から選択制 ※所定労働時間8時間/休憩1時間
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当
飲みニケーション手当 / 会社から2駅圏内に住所がある本社勤務者:月20,000円月支給 / 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:月13,000円支給
飲みニケーション手当 / 会社から2駅圏内に住所がある本社勤務者:月20,000円月支給 / 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:月13,000円支給
制度
確定拠出年金制度 / 資格取得支援制度 / 育児支援制度
主要ビジネス誌を定期購入で読み放題 / レバカフェ制度(エスプレッソマシーン、コーヒー、紅茶や、果物野菜ジュースなど飲み放題、白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実)/ オンライン英会話無料受講制度
主要ビジネス誌を定期購入で読み放題 / レバカフェ制度(エスプレッソマシーン、コーヒー、紅茶や、果物野菜ジュースなど飲み放題、白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実)/ オンライン英会話無料受講制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制
完全週休2日制
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
人材サービス系
事業内容
・自社メディア事業
・人材関連事業
・システムエンジニアリング事業
・M&Aコンサルティング事業
・ASP/SaaS/クラウド関連事業
・人材関連事業
・システムエンジニアリング事業
・M&Aコンサルティング事業
・ASP/SaaS/クラウド関連事業
設立年月
2005年
市場情報
未上場
資本金
5000万円
従業員数
1158人
特徴
◎企業概要
2005年創業に創業以来、黒字経営を継続し、2019年度は年商431億円を突破。海外拠点を含む17拠点で、渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指しています。
急成長や安定性の理由は事業ポートフォリオにあり「長期的に市場の成長性が見込まれること」「社会や人の負を解決すること」という2つのポイントがあり、その結果、医療、介護・福祉、IT、人材や電力など、多様な領域で事業展開をしています。
2005年創業に創業以来、黒字経営を継続し、2019年度は年商431億円を突破。海外拠点を含む17拠点で、渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指しています。
急成長や安定性の理由は事業ポートフォリオにあり「長期的に市場の成長性が見込まれること」「社会や人の負を解決すること」という2つのポイントがあり、その結果、医療、介護・福祉、IT、人材や電力など、多様な領域で事業展開をしています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わることができる
・CV/CPA/ROASといった一般的な運用指標だけでなく、「自身の獲得したCVがどれ位の利益を生んでいるのか」等、マーケティング活動を通した事業効率の改善まで行うことができる
・運用歴1〜2年の担当者でも、1アカウントあたり数億円/年ほどの運用責任を任される環境
・事業部マーケターとして事業部のマーケ課題を基盤とした戦略設計の方面にもキャリアを広げることができる