Webプロモ・UI・映像系/フロントエンドエンジニア
求人情報
職種
Webコーダー / Webデザイナー
募集背景
・事業拡大による増員募集
年収
350〜600万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給235,000円〜500,000円 月給23・5万円の場合:基本給17・9万円/業務手当5・6万円(時間外手当) 月給50万円の場合:基本給38万円/業務手当12万円(時間外手当) ※時間外労働の有無に関わらず月40時間相当分の時間外手当を支給。 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給235,000円〜500,000円 月給23・5万円の場合:基本給17・9万円/業務手当5・6万円(時間外手当) 月給50万円の場合:基本給38万円/業務手当12万円(時間外手当) ※時間外労働の有無に関わらず月40時間相当分の時間外手当を支給。 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
仕事内容
Webクリエイティブとシステムインテグレーションを手掛ける「WEBプロダクション事業部」のフロントエンドエンジニア職です。
Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトにおいて、デザイナーやサーバサイドエンジニアとチームを組んで、JavaScriptを用いたインタラクティブな実装を中心にHTML/CSSマークアップを担当していただきます。
【アピールポイント】
Web業界の最前線でJavaScriptのスキルを磨く。
・大手企業や有名ブランドとの直取引多数。Web業界の最前線でスキルを磨けます。
・社員の半数がクリエイター/エンジニアです。(外部制作会社との連携も有り)
・Webはもちろん、映像、出版など、幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しています。
・業界注目の技術を業務で使用することが可能です。
・「個人の成長がチームの成長につながる」と考えており、定期的に社内勉強会なども開催してます。
Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトにおいて、デザイナーやサーバサイドエンジニアとチームを組んで、JavaScriptを用いたインタラクティブな実装を中心にHTML/CSSマークアップを担当していただきます。
【アピールポイント】
Web業界の最前線でJavaScriptのスキルを磨く。
・大手企業や有名ブランドとの直取引多数。Web業界の最前線でスキルを磨けます。
・社員の半数がクリエイター/エンジニアです。(外部制作会社との連携も有り)
・Webはもちろん、映像、出版など、幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しています。
・業界注目の技術を業務で使用することが可能です。
・「個人の成長がチームの成長につながる」と考えており、定期的に社内勉強会なども開催してます。
必須スキル
・Web制作会社での勤務経験
・JavaScriptプログラミングスキル(ビジネスレベル)
・HTML/CSSマークアップスキル(ビジネスレベル)
・JavaScriptプログラミングスキル(ビジネスレベル)
・HTML/CSSマークアップスキル(ビジネスレベル)
歓迎スキル
・ReactやVue・jsなどJavaScriptフレームワークの利用経験
・Three・js、PixiJS、GLSLシェーダなどWebGL利用経験
・TypeScriptなど多言語プログラミングスキル
・Sassを使ったマークアップ経験
・BEM、SMACSSなどのCSS設計経験
・Gitやプロジェクト管理ツールを使ったチーム開発経験
・CMS構築経験(Movable Type/PowerCMS)
・AWSなどクラウド環境のサーバ利用経験
・Three・js、PixiJS、GLSLシェーダなどWebGL利用経験
・TypeScriptなど多言語プログラミングスキル
・Sassを使ったマークアップ経験
・BEM、SMACSSなどのCSS設計経験
・Gitやプロジェクト管理ツールを使ったチーム開発経験
・CMS構築経験(Movable Type/PowerCMS)
・AWSなどクラウド環境のサーバ利用経験
求める人物像
・オモシロいことをやりたい。という思いと情熱、実行力をお持ちの方
・新しいテクノロジに積極的に取り組める方
・前向きで丁寧なコミュニケーションができる方
・チームワークで制作に取り組める方
・新しいテクノロジに積極的に取り組める方
・前向きで丁寧なコミュニケーションができる方
・チームワークで制作に取り組める方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間:入社後3ヶ月間。給与は本採用時と同額。期間終了後に給与見直しの場合あり。
試用期間:入社後3ヶ月間。給与は本採用時と同額。期間終了後に給与見直しの場合あり。
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
慶弔見舞金制度 / 社員旅行あり / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制(土日) / 祝日
完全週休2日制(土日) / 祝日
キーワード
企業情報
会社名
MONSTER DIVE
業種
Web系制作会社
事業内容
【Webプロダクション事業】
・Webプロモーション・サイトの企画・設計・UI/UXデザイン
・コンテンツ、アプリケーション、システムの制作・開発・運用
【映像&スタジオ事業】
・映像製作/番組、CM、企業・商品紹介
・イベントやセミナーなどのライブストリーミング配信(USTREAM、YouTube Live、ニコニコ生放送)
【メディア&サービス事業】
・Webメディア・サービス、モバイルアプリの企画・開発・運営
・Webプロモーション・サイトの企画・設計・UI/UXデザイン
・コンテンツ、アプリケーション、システムの制作・開発・運用
【映像&スタジオ事業】
・映像製作/番組、CM、企業・商品紹介
・イベントやセミナーなどのライブストリーミング配信(USTREAM、YouTube Live、ニコニコ生放送)
【メディア&サービス事業】
・Webメディア・サービス、モバイルアプリの企画・開発・運営
設立年月
2009年
市場情報
未上場
従業員数
35人
特徴
同社は、Webと映像のプロダクション・カンパニーです。
「100%の期待に120%で応える」を唯一のコンセプトとし、+αのモノづくりを行っています。
事業としては、映画会社や音楽レーベルなどエンタメ系Webプロモーションから、アパレルブランドのWebサービス開発、大手企業WebのCMS構築やWebシステム開発などを行っています。
そして、それらに関わる映像を使ったプロモーションや、ネット番組の制作、ライブストリーミング配信など、幅広くクリエイティブ&テクノロジー業務を行っています。
「100%の期待に120%で応える」を唯一のコンセプトとし、+αのモノづくりを行っています。
事業としては、映画会社や音楽レーベルなどエンタメ系Webプロモーションから、アパレルブランドのWebサービス開発、大手企業WebのCMS構築やWebシステム開発などを行っています。
そして、それらに関わる映像を使ったプロモーションや、ネット番組の制作、ライブストリーミング配信など、幅広くクリエイティブ&テクノロジー業務を行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
Webと映像のプロダクションカンパニーで、UIデザインからインタラクティブデザインまで幅広いジャンルを手掛けるWebデザイナーを募集します。
営業専任者ゼロでありながら、プロジェクトの大半が有名ブランド/大手企業との直取引で、創業以来12期連続で黒字経営です。社内には、デザイナーやエンジニアはもちろん、映像のプロや雑誌編集者も在籍しており、「デジタル領域のモノづくり」に特化した組織体制を敷いています。