【SaaS×教育、動画】フロントエンドエンジニア
求人情報
職種
Webコーダー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
今回プロダクトの更なる成長に向け、保守運用だけでなくリアーキテクト含めた開発をお任せ
できる方を探しております。
できる方を探しております。
年収
500~1000万円
※想定年収には月45時間分の固定残業代を含む ※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。
※想定年収には月45時間分の固定残業代を含む ※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。
仕事内容
【保有サービス「ABILI」について】
「ABILI」は、サービス産業の生産性や組織マネジメントを短尺動画を用いて改善するシステム
です。多店舗・多拠点運営の現場でのサービス提供に必要な「知識」「技術」「情報」などを
数秒~数分の短尺動画として蓄積し、タブレットやスマートフォンを使って本部と現場で双方
向にやりとりすることで、現場オペレーションの改善から財務効果の創出を実現するサービス
マネジメントプラットフォームです。
【業務内容】
・React+Typescript + Nextを用いたWebアプリケーションのUI/UXを常に意識したフロントエンド開発
・要件定義・設計・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどといった一貫した開発
・他の領域の方々(サーバー、インフラ、デザイナー、QA)と協業したプロダクト開発
・より多くのユーザーに利用されるよう、レガシーな仕組みを抜本的に変え、新プロダクトを作るプロジェクトへの参画/推進
「ABILI」は、サービス産業の生産性や組織マネジメントを短尺動画を用いて改善するシステム
です。多店舗・多拠点運営の現場でのサービス提供に必要な「知識」「技術」「情報」などを
数秒~数分の短尺動画として蓄積し、タブレットやスマートフォンを使って本部と現場で双方
向にやりとりすることで、現場オペレーションの改善から財務効果の創出を実現するサービス
マネジメントプラットフォームです。
【業務内容】
・React+Typescript + Nextを用いたWebアプリケーションのUI/UXを常に意識したフロントエンド開発
・要件定義・設計・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどといった一貫した開発
・他の領域の方々(サーバー、インフラ、デザイナー、QA)と協業したプロダクト開発
・より多くのユーザーに利用されるよう、レガシーな仕組みを抜本的に変え、新プロダクトを作るプロジェクトへの参画/推進
必須スキル
・Web /アプリサービスの開発経験2年以上
・フロントサイド開発経験2年以上
・Git等を用いた、複数名でのチーム開発経験
・フロントサイド開発経験2年以上
・Git等を用いた、複数名でのチーム開発経験
歓迎スキル
・React・js, Redux, typescript, Vue・js, Angular・js いずれかでの開発経験
・アジャイル開発の経験
・RDBの知識、理解
・SaaSビジネスの業界経験
・Jestを用いた単体テスト、CyPressを用いた統合テストの経験
・アジャイル開発の経験
・RDBの知識、理解
・SaaSビジネスの業界経験
・Jestを用いた単体テスト、CyPressを用いた統合テストの経験
求める人物像
自立的に動ける方。
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:30~18:30
(休憩時間60分)
コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制 ※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30 ※全従業員が在宅勤務・リモートワークをしています ※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制 ※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30 ※全従業員が在宅勤務・リモートワークをしています ※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
【サービスについて】
日本国内・海外に多店舗を展開している企業向けにClipLineという動画 を活用したプロダクトを提供するSaaS事業を主力事業としています。
ClipLineとは、数秒~数分の長さの動画(クリップ)を活用した、多店舗展開向けのサービスマネジメント・プラットフォームです。多店舗展開をするサービス業の従業員教育から、好事例の横展開、臨店チェックなどスーパーバイジングのデジタル化に至るまで、サービスマネジメント全般にご活用いただいております。
日本国内・海外に多店舗を展開している企業向けにClipLineという動画 を活用したプロダクトを提供するSaaS事業を主力事業としています。
ClipLineとは、数秒~数分の長さの動画(クリップ)を活用した、多店舗展開向けのサービスマネジメント・プラットフォームです。多店舗展開をするサービス業の従業員教育から、好事例の横展開、臨店チェックなどスーパーバイジングのデジタル化に至るまで、サービスマネジメント全般にご活用いただいております。
設立年月
2013年
市場情報
未上場
資本金
9億220万円
従業員数
83人
特徴
2013年7月に設立、2014年10月にサービスを開始し、外食・小売業を中心に導入企業が増加していき、現在では介護福祉・薬局・金融・不動産・物流など幅広い業界でも活用されるようになりました。また、新型コロナウイルス感染症対策として東京都の感染症対策コンテンツの制作や、経済産業省との職場における外国籍社員とのコミュニケーションに関する動画教材の制作など、社会的意義のある教育に関与する局面も増えてきております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
フロントエンドはレガシーな仕組みを抜本的に変え、開発速度をあげて、ユーザーへの価値提
供を最速にできる基盤をReact + Typescript + Nextメインに採用し開発しております。