【バーチャルプラットフォーム】QAマネージャー
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / ネットワーク・サーバ運用・保守
募集背景
案件増加による人員募集
年収
400〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む)
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む)
仕事内容
「バーチャル経済圏のインフラをつくる」というビジョンを実現するために、同社はメタバースプラットフォームの開発・運営を行っています。
品質保証を通して、メタバースプラットフォームのUXの改善と開発をリードいただけるQAマネージャーを新たに募集いたします。
特に、IP関連のコンテンツQA全般をお任せする予定です。
【具体的な仕事内容】
・QA方針および戦略の立案、遂行
・戦略/指標に基づいたテスト計画の立案、遂行
・品質向上のための業務フローの構築、効率化
・組織マネジメント、メンバーの育成
品質保証を通して、メタバースプラットフォームのUXの改善と開発をリードいただけるQAマネージャーを新たに募集いたします。
特に、IP関連のコンテンツQA全般をお任せする予定です。
【具体的な仕事内容】
・QA方針および戦略の立案、遂行
・戦略/指標に基づいたテスト計画の立案、遂行
・品質向上のための業務フローの構築、効率化
・組織マネジメント、メンバーの育成
必須スキル
・Webまたはゲーム業界におけるQA/テスト業務経験3年以上
・課題発掘や要件分析・定義といった上流工程での品質向上に取り組んだ経験
・チームリーダーもしくは組織マネジメント経験
・課題発掘や要件分析・定義といった上流工程での品質向上に取り組んだ経験
・チームリーダーもしくは組織マネジメント経験
歓迎スキル
・競合サービスの技術やパフォーマンス、xR 業界全般へアンテナを張り、それを品質へフィードバックできる
・JSTQB, スクラムマスター, ITIL, CMMI 等開発フローの標準について学んだ経験
・自動化テストの導入を実施した経験
・バグ管理システムを使うだけではなく、整備しより開発速度と品質を向上させた経験
・小さくてもいいのでサービスやアプリ、ツールを開発した経験
・JSTQB, スクラムマスター, ITIL, CMMI 等開発フローの標準について学んだ経験
・自動化テストの導入を実施した経験
・バグ管理システムを使うだけではなく、整備しより開発速度と品質を向上させた経験
・小さくてもいいのでサービスやアプリ、ツールを開発した経験
求める人物像
・時にコンフリクトする事もある、エンジニア・Product Owner との調整を通じてよりよい結論を一緒に考えていける方
勤務地
東京都品川区
雇用形態
正社員
試用期間あり(3か月)
試用期間あり(3か月)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
コアタイム 水曜12:30-13:30/金曜12:30-13:30
コアタイム 水曜12:30-13:30/金曜12:30-13:30
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
残業手当 / その他手当
時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む) / リモートワーク手当1・5万円支給(交通費なし) / 近距離手当:月額30,000円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内)
時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む) / リモートワーク手当1・5万円支給(交通費なし) / 近距離手当:月額30,000円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内)
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
プラットフォーム事業、エンタープライズ事業
設立年月
2015年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
58人
特徴
【プラットフォーム事業】
スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSの運用を行っている。
企業の要望に応じて、オリジナルの会場・アバター・演出等の制作、高精度のモーション収録、
企画制作、配信スタジオ運営等のオペレーションに至るまで、ワンストップで提供。
【エンタープライズ事業】
企業の要望に応じて企画制作、CG制作、瀬間放送のディレクションのサービス提供を
ワンストップで提供。大規模バーチャルイベント実績多数。
スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNSの運用を行っている。
企業の要望に応じて、オリジナルの会場・アバター・演出等の制作、高精度のモーション収録、
企画制作、配信スタジオ運営等のオペレーションに至るまで、ワンストップで提供。
【エンタープライズ事業】
企業の要望に応じて企画制作、CG制作、瀬間放送のディレクションのサービス提供を
ワンストップで提供。大規模バーチャルイベント実績多数。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
急成長中のバーチャルプラットフォームの運営会社です。