フルリモート可医療ベンチャー/UIUXデザイナー
求人情報
職種
Webデザイナー
募集背景
増員
年収
800〜1000万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
仕事内容
治療効果が立証されたソフトウェア「DTx」のUXデザインを担当頂きます。仮説検証のプロセスを回しながら、医療の最先端をリードするUX一緒に産み出していきましょう。
同社では、医療機器として承認を取得し医療者と患者の皆様が使う、治療のためのアプリ開発を行っています。
患者様と向き合いながら、医療者や大手製薬企業の皆様とも連携して、UXデザインに取り組んでいただきます。
バックグラウンドとなる医薬業・治験実務などの専門知識については同社メンバーのサポートを得つつ、社会課題・医療の課題に取り組んでいくポジションです。
同社では、医療機器として承認を取得し医療者と患者の皆様が使う、治療のためのアプリ開発を行っています。
患者様と向き合いながら、医療者や大手製薬企業の皆様とも連携して、UXデザインに取り組んでいただきます。
バックグラウンドとなる医薬業・治験実務などの専門知識については同社メンバーのサポートを得つつ、社会課題・医療の課題に取り組んでいくポジションです。
必須スキル
・スマートフォン向けWebやモバイルアプリのデザイン経験(Figma、Adobe XD、Sketchなどを利用できるスキル)
歓迎スキル
・UXデザインにおけるプロセス実施、推進の経験
・BtoCサービスデザイン経験
・BtoBサービスデザイン経験
・UXデザインにおけるプレゼンテーション作成
・打ち合わせでのプレゼンテーション実施経験
・コーポレートデザインへ取り組んだことがある
・BtoCサービスデザイン経験
・BtoBサービスデザイン経験
・UXデザインにおけるプレゼンテーション作成
・打ち合わせでのプレゼンテーション実施経験
・コーポレートデザインへ取り組んだことがある
求める人物像
・ビジョン/事業に共感をしていただける方
・ユーザ視点で徹底的に検討ができる
・一般向けのユーザ視点だけでなく医療者向け、業務視点などにも興味関心がある
・ユーザ視点で徹底的に検討ができる
・一般向けのユーザ視点だけでなく医療者向け、業務視点などにも興味関心がある
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
3ヶ月(待遇の変更はありません)
3ヶ月(待遇の変更はありません)
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
年間休日
122日
制度
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
慢性疾患者向けのソフトウェア、Digital Therapeutics(DTx)開発
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
10人
特徴
■第三のアプローチとして注目される医療アプリケーション
同社は、慢性疾患の患者様むけのソフトウェア(Digital Therapeutics, DTx)を開発する医療ベンチャーです。
米国では主流となりつつありますが、日本の医療・ヘルスケア分野においてもソフトウェアを活用した新しい治療方法が模索されています。
我々は、テクノロジーを社会実装することで患者の健康・生活の質を守り(Save Patients)、医療者の人手不足を軽減し(Save Medical Resource)、社会全体の医療費適正化(Save Healthcare Cost)に貢献したいと考えています。
同社は、慢性疾患の患者様むけのソフトウェア(Digital Therapeutics, DTx)を開発する医療ベンチャーです。
米国では主流となりつつありますが、日本の医療・ヘルスケア分野においてもソフトウェアを活用した新しい治療方法が模索されています。
我々は、テクノロジーを社会実装することで患者の健康・生活の質を守り(Save Patients)、医療者の人手不足を軽減し(Save Medical Resource)、社会全体の医療費適正化(Save Healthcare Cost)に貢献したいと考えています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
ユーザ視点で徹底的に検討ができるだけではなく、一般向けのユーザ視点だけでなく医療者向け、業務視点などにも興味関心がある方にとてもオススメです。