【リモート勤務OK】ITコンサルティング・企画
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
増員募集となります。
年収
518〜737万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※年収578万円以上については専門業務型裁量労働制により、9・5時間働いたものとみなされます 月30時間相当の固定残業代として月85 000円〜月112 500円を給与に含みます 深夜勤務、休日出勤分についての割増賃金は追加で支給
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※年収578万円以上については専門業務型裁量労働制により、9・5時間働いたものとみなされます 月30時間相当の固定残業代として月85 000円〜月112 500円を給与に含みます 深夜勤務、休日出勤分についての割増賃金は追加で支給
仕事内容
■配属先
アカウントマネジメント部となり、既存・新規のクライアントを担当。
課題を把握し、ビジネス貢献ができるソリューションを考え、開発・デザインチームなどと連携して提案を作り上げます。
世の中を変えられる可能性がある仕事を担っています。
■業務内容
・既存のお客様(メディア、人材などの業界)への企画提案
・新規のお客様(金融、リテール、メーカーなどの業界)への企画提案
上記いずれかをお任せいたします。
■提案活動に使っている主なツール
・Power Point (提案資料作成時に使います)
・Excel(SUM,SUMIF,Vlookup,ピポッドを主に使います)
アカウントマネジメント部となり、既存・新規のクライアントを担当。
課題を把握し、ビジネス貢献ができるソリューションを考え、開発・デザインチームなどと連携して提案を作り上げます。
世の中を変えられる可能性がある仕事を担っています。
■業務内容
・既存のお客様(メディア、人材などの業界)への企画提案
・新規のお客様(金融、リテール、メーカーなどの業界)への企画提案
上記いずれかをお任せいたします。
■提案活動に使っている主なツール
・Power Point (提案資料作成時に使います)
・Excel(SUM,SUMIF,Vlookup,ピポッドを主に使います)
必須スキル
・システム開発の知識を必要とする法人営業経験3年以上
・お客様から聞き出した課題をもとに、資料を作成して提案したご経験
・お客様から聞き出した課題をもとに、資料を作成して提案したご経験
歓迎スキル
・Sales Force Automation /SFA(営業支援システム)を使用したご経験
・提案資料にシステムの画面イメージも盛り込んだご経験
・提案資料にシステムの画面イメージも盛り込んだご経験
求める人物像
・お客様の課題を解決をしたいと思われている方
・すぐに諦めるのではなく、「〇〇だとできるかな?」と考えられる方
・行動をしていくのが好きな方
・様様な立場、部署の人と関わりながら仕事をしたい方
・すぐに諦めるのではなく、「〇〇だとできるかな?」と考えられる方
・行動をしていくのが好きな方
・様様な立場、部署の人と関わりながら仕事をしたい方
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
関東IT ソフトウェア健康保険組合
関東IT ソフトウェア健康保険組合
諸手当
通勤手当
制度
従業員持株制度 / 結婚祝金制度 / 資格取得支援制度 /
メンタルヘルスケア制度 、年間MVP、MVE表彰(海外研修)、 スキルアップ支援制度
メンタルヘルスケア制度 、年間MVP、MVE表彰(海外研修)、 スキルアップ支援制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制/年末年始/夏期休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児・介護休暇
完全週休2日制/年末年始/夏期休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児・介護休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ソフトウエア・情報処理系
事業内容
■業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守■スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守■システム・サービスコンサルティング。サーバ・ネットワークインテグレーション■自社プロダクトの開発及びサービス提供。モバイル広告
市場情報
東証マザーズ上場
従業員数
220人
特徴
同社は、独立系システムベンダーとして 20年 以上の開発実績を誇り、 最新技術 をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。
お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しており、より高品質なソリューションを提供するため、サービスそのものの根本的な部分に介入するためユーザーヒアリングなど、よりユーザー目線でモノづくりを行っており、世の中に本当に必要とされるサービスを生み出します。
お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しており、より高品質なソリューションを提供するため、サービスそのものの根本的な部分に介入するためユーザーヒアリングなど、よりユーザー目線でモノづくりを行っており、世の中に本当に必要とされるサービスを生み出します。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・世の中を変えられるサービス開発に関わることができます。
-大手のお客様とのお仕事であるため、日頃使っているサービスを支えています
・沢山の関係者の中で仕事をすることができるので、調整力が磨かれます。
-お客様・お客様の上司・お客様側の企画部署、自社内の開発チーム・上司など、色んな人の納得ポイントをクリアしていく醍醐味を味わえます
・世の中の新しい技術を扱える、取り入れた提案ができます。
・洞察力が高まります。
→できることを探していく仕事なので、課題把握・解決力も同時に高まります