【大阪】自社Webサービスの開発エンジニア/リモートワーク可

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:A.Tagashira アドバイザー: A.Tagashira

同社が開発するシステムは100%自社サービス。
自分が何をやっているか実感が持てる仕事がしたい、サービスや事業の成長に主体的に携わりたい、ユーザーに貢献できる仕事がしたい、じっくりと開発に向き合いたいといった志向を持つエンジニアには魅力。
特に同社は、社員一人ひとりの主体性を尊重する方針を掲げている。そのため個人がより事業にコミットした働き方が出来る環境です。

求人情報

職種

Webプログラマー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)

年収

720〜900万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し
月給:600,000円〜    ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、年収面を考慮した上で最終決定致します。 ※賞与:年1回(決算賞与のため支給額変動) 

仕事内容

■自社BtoBサービス
既に多数の導入実績を持つ、クラウド型Webデザイン・組版・印刷物作成・発注システム。
注文はもちろん、校正や修正、承認・納品・請求管理や製造までを一元管理。
こちらの完全リニューアルに携わって頂きます。

【開発環境】
■言語・フレームワーク
・Scala(PlayFramework)
・TypeScript(Vue・js, React)

■ミドルウェア
・MySQL、Nginx

■インフラ
・AWS(EC2,RDS,ELB,ECS,ECR,S3,Cloudfront,Route53,SQS,SES,SNS,Cloudwatchなど)
・InfrastructureasCode(IaC)Docker

■その他
・ソースコード管理:Git
・CI:BitbucketPipelines
・課題管理:JIRA
・Wiki:Confluence

必須スキル

・Scalaでの開発実務経験2年以上

歓迎スキル

■TypeScriptの開発経験
■情報科学や英語などを学んだことがある方
■受発注システムやECサイトの開発経験をお持ちの方
■AWS
■チームリーダーやマネジメント経験

求める人物像

・誠実に仕事に取り組める方

勤務地

大阪府大阪市北区

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00〜19:00 (休憩時間60分)

年間休日

120日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当 / 住宅手当

制度


休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

印刷・印刷関連

事業内容

・印刷及びデザイン
・WEB名刺受発注システム販売
・WEB to プリント関連システムの開発
・システム開発・販売

設立年月

2007年

市場情報

未上場

資本金

2000万円

従業員数

32人

特徴

同社は、事業者向け名刺印刷領域に特化した事業で持続的な成長を遂げる企業だ。
小規模法人や個人を対象とした印刷通販サービスだ。最短当日発送、激安、異種面付け等の特徴を持った名刺印刷通販、約200種類の和柄デザインの名刺を作ることができる京都ブランド和風名刺、年賀状印刷の3サイトを運営中だ。自社内に生産設備を保有し、印刷及び加工まで一気通貫で行っている。名刺印刷に特化したECサイトとしては上位のポジションを確立している。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

【大阪】自社Webサービスの開発エンジニア/リモートワーク可の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、【大阪】自社Webサービスの開発エンジニア/リモートワーク可の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る