【大阪】Webデザイナー(フロントエンド)
求人情報
職種
Webデザイナー
募集背景
事業拡大による増員募集
年収
400〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給400,000円の場合は76,000円 ※実際の給与により異なる
給与形態:月給制 / 昇給:有り
※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給400,000円の場合は76,000円 ※実際の給与により異なる
仕事内容
同社が運営するWebサービス・メディア、および関連システムなど、あらゆるチームに配属いただく可能性があります。
生活の迷いに寄り添った様様な既存サービスの進化や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様様なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したUXデザイナーとして牽引していただきます。
【仕事のやりがい】
・20以上のいずれも市場トップクラスの生活関連サービス進化に、幅広く関わることが可能
・エンジニアや営業・マーケターなど、様様な役割のメンバーとフラットに議論した上でのサービス改善
・チームで働くことが好きなメンバーと共に、新たなCXの実現を牽引できる
生活の迷いに寄り添った様様な既存サービスの進化や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様様なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したUXデザイナーとして牽引していただきます。
【仕事のやりがい】
・20以上のいずれも市場トップクラスの生活関連サービス進化に、幅広く関わることが可能
・エンジニアや営業・マーケターなど、様様な役割のメンバーとフラットに議論した上でのサービス改善
・チームで働くことが好きなメンバーと共に、新たなCXの実現を牽引できる
必須スキル
※全て実務での利用経験必須
・TypeScript、React(またはVue、Angular、Svelteなど)での開発経験
・マークアップ、スタイリング、インタラクションなど、Viewにまつわる開発を想定しています
・コンポーネントライブラリ、デザインシステムなどの制作経験
・Figma、XD、Sketchなどを使ったモックアップ、プロトタイプの制作経験の経験
・TypeScript、React(またはVue、Angular、Svelteなど)での開発経験
・マークアップ、スタイリング、インタラクションなど、Viewにまつわる開発を想定しています
・コンポーネントライブラリ、デザインシステムなどの制作経験
・Figma、XD、Sketchなどを使ったモックアップ、プロトタイプの制作経験の経験
歓迎スキル
・アクセシビリティを担保した開発経験
・スナップショットテストやビジュアルリグレッションテストなどの導入、運用経験
・Photoshop、Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの経験
・スナップショットテストやビジュアルリグレッションテストなどの導入、運用経験
・Photoshop、Illustratorなどを使ったグラフィックデザインの経験
求める人物像
・技術やビジネスへの高い興味関心を持ち、常に新しい知見を自発的にキャッチアップできる方
・定量的な目標と定性的な美学を両立させられる方
・他職種に対してデザインの価値や意義を広げていける
・定量的な目標と定性的な美学を両立させられる方
・他職種に対してデザインの価値や意義を広げていける
勤務地
大阪府大阪府北区
雇用形態
正社員
※試用期間有(原則3ヶ月/待遇変更無し)
※試用期間有(原則3ヶ月/待遇変更無し)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
コアタイム10:00〜16:00、フレキシブルタイム7:00〜10:00、16:00〜22:00
コアタイム10:00〜16:00、フレキシブルタイム7:00〜10:00、16:00〜22:00
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
従業員持株制度 / 慶弔見舞金制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇
週休2日制 / 夏期休暇(3日間) / ファミリー誕生日休暇 / 結婚記念日休暇
週休2日制 / 夏期休暇(3日間) / ファミリー誕生日休暇 / 結婚記念日休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
インターネットやスマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)を通じ、コンシューマー(個人利用者の皆様)向けに3つの事業を展開
設立年月
2000年
市場情報
一部上場
資本金
5億3517万円
従業員数
1100人
特徴
同社は、名古屋に本社をおく、総合ITベンチャー企業であり、インターネットを使った様々なサービスを展開しています。
【主要事業について】
スマートデバイス向けゲーム・ツールアプリを提供するエンターテインメント事業、人生のイベントや日常生活に密着した様々なWebサービスを提供するライフスタイルサポート事業、自転車通販サイトを運営するEC事業の3つの軸で事業を行っています。
【主要事業について】
スマートデバイス向けゲーム・ツールアプリを提供するエンターテインメント事業、人生のイベントや日常生活に密着した様々なWebサービスを提供するライフスタイルサポート事業、自転車通販サイトを運営するEC事業の3つの軸で事業を行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
『みんなで幸せになれる会社にすること。100年続く会社にすること』〜みんなから必要とされる存在であること。金銭的に裕福であること幸せにしたい人を幸せに出来ること〜をスローガンにしている為福利厚生等もとても充実しております。《年2回昇給や賞与のチャンスあり。チャレンジ精神や成功に、賞賛は惜しまない》など