バーチャルライブアプリのマーケ・広告運用
求人情報
職種
Webマーケター / 営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
新事業開始による増員
年収
450〜900万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月給:基本給(215 799円以上)+月45時間の時間外手当相当額(75 868円以上)の固定残業代。超過する場合は別途支給。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月給:基本給(215 799円以上)+月45時間の時間外手当相当額(75 868円以上)の固定残業代。超過する場合は別途支給。
仕事内容
バーチャルライブ配信アプリのグローバル(日本含む)でのユーザー数拡大をミッションとし、広告プロモーションを中心とした施策をご担当いただきます。
下記はあくまで一部分であり、今後の事業状況に応じてご対応いただきます。
【業務内容】
■デジタルプロモーション
・広告代理店との折衝業務
・グローバルにおけるマーケティング戦略立案
・クリエイティブ制作のディレクション
■マーケティング調査
・広告効果や既存ユーザーの定量/定性分析
・ユーザーインタビュー
■インフルエンサーマーケティング
・キャスティング企画
・事務所への折衝
下記はあくまで一部分であり、今後の事業状況に応じてご対応いただきます。
【業務内容】
■デジタルプロモーション
・広告代理店との折衝業務
・グローバルにおけるマーケティング戦略立案
・クリエイティブ制作のディレクション
■マーケティング調査
・広告効果や既存ユーザーの定量/定性分析
・ユーザーインタビュー
■インフルエンサーマーケティング
・キャスティング企画
・事務所への折衝
必須スキル
・単月5,000万円以上の広告予算を活用した、toC向けのインターネットサービスのプロモーション経験(2年以上)
・計測SDK(adjust)やアトリビューションの深い知識
・ExcelやGoogle Spreadsheetを用いたデータ集計のご経験
・ネイティブレベルの日本語スキル
・計測SDK(adjust)やアトリビューションの深い知識
・ExcelやGoogle Spreadsheetを用いたデータ集計のご経験
・ネイティブレベルの日本語スキル
歓迎スキル
・グローバル展開しているインターネットサービスにおける、広告プロモーションのご経験
・KPI策定のご経験
・マーケティング戦略策定のご経験
・定量調査、ユーザーインタビューのご経験
・インターネット広告クリエイティブのディレクション経験
・アバターサービス、コミュニティサービス、ライブ配信アプリのプロモーションのご経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・英語でのコミュニケーションが可能であること
・KPI策定のご経験
・マーケティング戦略策定のご経験
・定量調査、ユーザーインタビューのご経験
・インターネット広告クリエイティブのディレクション経験
・アバターサービス、コミュニティサービス、ライブ配信アプリのプロモーションのご経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・英語でのコミュニケーションが可能であること
求める人物像
・失敗を恐れず挑戦できる方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間は3か月です。期間中の条件変更はありません。
試用期間は3か月です。期間中の条件変更はありません。
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
制度
確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 書籍購入支援制度 /
GREE Family Support Program、ミールサポート/ウォーターサーバー、最新モバイルデバイス購入促進制度、携帯月額費用補助制度、技術カンファレンス派遣制度などがあります。
GREE Family Support Program、ミールサポート/ウォーターサーバー、最新モバイルデバイス購入促進制度、携帯月額費用補助制度、技術カンファレンス派遣制度などがあります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
バーチャルYouTuberに特化したライブエンターテインメント
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
70人
特徴
■企業
バーチャルエンターテインメントに特化した事業会社です。
誰もがスマホ一台でVtuberになり動画配信/視聴ができるスマートフォンアプリは、リリース後右肩あがりにユーザー数を伸ばしており若い世代を中心に広く楽しまれているアプリです。
バーチャルエンターテインメントに特化した事業会社です。
誰もがスマホ一台でVtuberになり動画配信/視聴ができるスマートフォンアプリは、リリース後右肩あがりにユーザー数を伸ばしており若い世代を中心に広く楽しまれているアプリです。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
バーチャルYouTuber(VTuber)カルチャーをより一層盛り上げるため、関連企業・プロジェクトに積極投資を計画しています。Vtuberに興味のある方は挑戦してほしいポジションです。