最先端エンタメ。3DCGデザイナー
求人情報
職種
3DCGデザイナー
募集背景
増員募集
年収
280〜500万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
給与形態:月給制 / 昇給:有り
仕事内容
ゲーム開発における
・キャラクターモデル
・背景
・アニメーション
・エフェクト
などの制作3DCGデザイン業務をご担当いただきます。
・キャラクターモデル
・背景
・アニメーション
・エフェクト
などの制作3DCGデザイン業務をご担当いただきます。
必須スキル
・3DCGアーティストとしての実務経験2年以上
・CGツールの使用経験がある方(Maya、Photoshop、Unity、MotionBuilderなど、いずれか)
・CGツールの使用経験がある方(Maya、Photoshop、Unity、MotionBuilderなど、いずれか)
歓迎スキル
・ゲーム(プラットフォーム、オンライン/オフライン問わず)のキャラクターモデリング経験、背景モデリング経験、アートディレクション経験
・チームリーダーなどのリーダー経験
・外部会社と連携してグラフィックデータを作成した経験
・チームリーダーなどのリーダー経験
・外部会社と連携してグラフィックデータを作成した経験
勤務地
神奈川県横浜市港北区
雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
出産手当
月額6千円 第三子以降 1万円
月額6千円 第三子以降 1万円
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
・ゲームソフトの企画、製作及び販売
・画像、映像の企画、制作及び販売
・コンピュータグラフィックスの企画、制作及び販売
・画像、映像の企画、制作及び販売
・コンピュータグラフィックスの企画、制作及び販売
設立年月
2016年
市場情報
未上場
従業員数
36人
特徴
同社はあらゆる手段で仮想空間を創り出すプロフェッショナル集団です。
特にこだわっているのは「高い品質」。映像の力で、どれだけ情動を与えて、感情を大きく揺さぶれるかを日々考えながら価値を創造しています。
具体的には以下の領域を中心に、幅広くエンタメコンテンツの制作に取り組んでいます。
・スマートフォン、コンシューマ等のゲームの映像開発
・アニメ、遊技機等の映像開発
・フルCG、モーションキャプチャー、実写合成
現在はゲームの特定の部分の受託制作が中心ですが、いずれは自社タイトルの提供ができるよう体制を強化しています。
特にこだわっているのは「高い品質」。映像の力で、どれだけ情動を与えて、感情を大きく揺さぶれるかを日々考えながら価値を創造しています。
具体的には以下の領域を中心に、幅広くエンタメコンテンツの制作に取り組んでいます。
・スマートフォン、コンシューマ等のゲームの映像開発
・アニメ、遊技機等の映像開発
・フルCG、モーションキャプチャー、実写合成
現在はゲームの特定の部分の受託制作が中心ですが、いずれは自社タイトルの提供ができるよう体制を強化しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
同社は誰もが耳にしたことがあるゲームタイトルや多くの人が楽しむ遊技機の3Dグラフィックデザイン制作を主に行っています。
特にこだわっているのは「高い品質」。映像の力で、どれだけ情動を与えて、感情を大きく揺さぶれるか、動かせるか、を日日考えながら価値を創造しています。
同社は、世界でも最先端をゆくゲーム業界で培った高いCG技術を活かし、ゲームに限らず、エンタメ幅広く今後可能性を広げていき、いずれは自社タイトルの提供ができるよう体制を強化しています。