ゲーム制作・開発における企画の分野に特化/レベルデザイナー
求人情報
職種
ゲームプランナー
年収
300〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
前職等の経歴を考慮し、当社の規定に基づき決定します。
給与形態:月給制 / 昇給:有り
前職等の経歴を考慮し、当社の規定に基づき決定します。
仕事内容
・ゲームエンジンを使ったレベル設計、構築。
・テストプレイをしながらレベルを修正し、他セクションとやり取りをして完成させる業務。
・テストプレイをしながらレベルを修正し、他セクションとやり取りをして完成させる業務。
必須スキル
・他セクションを巻き込み、最初からレベル作成が出来る。
・ゲームエンジンにてレベル作成をしたことがある。
・ステージ設計含め、1ステージレベル(ステージを設計すること)を完了まで作成したことがある。
・ゲームエンジンにてレベル作成をしたことがある。
・ステージ設計含め、1ステージレベル(ステージを設計すること)を完了まで作成したことがある。
歓迎スキル
・ゲームの始まりから終わり(マストアップ)までの経験値
・レベルの初期設計が出来る方
・処理負荷などゲームエンジンを使用してレベルの問題点を指摘、改善をすることが出来る方
・ブループリントなどで自らスクリプトを作成し初期状態を作ることが出来る方
・レベルの初期設計が出来る方
・処理負荷などゲームエンジンを使用してレベルの問題点を指摘、改善をすることが出来る方
・ブループリントなどで自らスクリプトを作成し初期状態を作ることが出来る方
求める人物像
・何事にも好奇心を持っている人
・自分で成長していきたいと思っている人
・みんなを喜ばせることが好きな人
・自分で成長していきたいと思っている人
・みんなを喜ばせることが好きな人
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
※正社員の試用期間として6か月を設けております
※正社員の試用期間として6か月を設けております
勤務時間
10:30〜20:00
(休憩時間60分)
業務内容によって下記いずれかになります。 (1)10時30分〜19時30分 (2)11時00分〜20時00分
業務内容によって下記いずれかになります。 (1)10時30分〜19時30分 (2)11時00分〜20時00分
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / その他手当
通勤手当(月2万円を上限として支給) / 在宅手当(月に所定の日数を在宅で勤務した場合支給する)
通勤手当(月2万円を上限として支給) / 在宅手当(月に所定の日数を在宅で勤務した場合支給する)
制度
健康診断費用の負担(関東ITソフウェア健康保険組合基礎健診)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
コンソールゲーム、PCゲームの企画・ディレクション
ネイティブアプリ、Webゲームの企画・ディレクション
アーケードゲームの企画・ディレクション
ゲーム制作にあたっての総合コンサルティング
ネイティブアプリ、Webゲームの企画・ディレクション
アーケードゲームの企画・ディレクション
ゲーム制作にあたっての総合コンサルティング
設立年月
2014年
市場情報
未上場
資本金
300万円
従業員数
33人
特徴
所属する30名あまりのメンバーのうち、そのほとんどが企画職という、ゲーム制作・開発における「企画」の分野に特化した会社です。
2014年に3名で設立して以降、2021年現在で30名を超えるメンバーになり、家庭用ゲーム機からスマートフォン向け、アーケードなど、あらゆる分野のゲームでゼロから企画に携わったり、開発・運営にも参加しております。
企画のみならず様々なゲームで制作、運営における総合コンサルティングなども行っております。
我々は、自分たちが携わり、発信するコンテンツで、より多くの人々が笑顔になるものを、ワクワクするものを作りたいと考え、活動をしてきました。
2014年に3名で設立して以降、2021年現在で30名を超えるメンバーになり、家庭用ゲーム機からスマートフォン向け、アーケードなど、あらゆる分野のゲームでゼロから企画に携わったり、開発・運営にも参加しております。
企画のみならず様々なゲームで制作、運営における総合コンサルティングなども行っております。
我々は、自分たちが携わり、発信するコンテンツで、より多くの人々が笑顔になるものを、ワクワクするものを作りたいと考え、活動をしてきました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
ゲーム制作・開発における「企画」の分野に特化した会社