【biz】カスタマーサクセス
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
増員
年収
380〜550万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
(固定残業代40時間/月を含む)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
(固定残業代40時間/月を含む)
仕事内容
■具体的な業務の一例
・サービス利用開始時のオンボーディング
営業が受注した案件に対して、サービス利用開始のための導入支援を行う
・顧客への課題のヒアリングと、解決のための施策提案
・受注企業との出会いのサポート、フォロー
・担当顧客からの問い合わせサポート
・顧客の声を反映させたサービス改善
■このポジションに期待すること
発注企業様にとっての”専任パートナー”としてご活躍いただきます。
ビジネス上でのお困りごとがあった際に、真っ先に「相談したい」と思っていただけるような存在として、
顧客との中長期的な関係性を生み出していただけることを期待します。
■身に着ける事が出来るスキル例
・幅広い業界の知見
担当いただく顧客はさまざまな業界、職種の方です。
幅広い業界の顧客の課題解決に携わることをとおして、
業界の特性・課題などの専門的な知見を身につけることができます。
・サービス利用開始時のオンボーディング
営業が受注した案件に対して、サービス利用開始のための導入支援を行う
・顧客への課題のヒアリングと、解決のための施策提案
・受注企業との出会いのサポート、フォロー
・担当顧客からの問い合わせサポート
・顧客の声を反映させたサービス改善
■このポジションに期待すること
発注企業様にとっての”専任パートナー”としてご活躍いただきます。
ビジネス上でのお困りごとがあった際に、真っ先に「相談したい」と思っていただけるような存在として、
顧客との中長期的な関係性を生み出していただけることを期待します。
■身に着ける事が出来るスキル例
・幅広い業界の知見
担当いただく顧客はさまざまな業界、職種の方です。
幅広い業界の顧客の課題解決に携わることをとおして、
業界の特性・課題などの専門的な知見を身につけることができます。
必須スキル
・顧客折衝経験(法人・個人不問)
・顧客満足度をより追求したい方
・顧客満足度をより追求したい方
歓迎スキル
・IT業界でのカスタマーサクセス経験
・チームリーダー、メンバーマネジメント経験
・アパレルやウェディング業界での接客、営業経験
・チームリーダー、メンバーマネジメント経験
・アパレルやウェディング業界での接客、営業経験
求める人物像
・現状に満足せず、実行推進力の強い方
・同社の価値観にマッチする方
⇒現状に満足しない方、実行推進力の高い方、自分のビジョンに向き合おうとしている方を歓迎します。
・同社の価値観にマッチする方
⇒現状に満足しない方、実行推進力の高い方、自分のビジョンに向き合おうとしている方を歓迎します。
勤務地
東京都品川区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
書籍購入支援制度 /
成果に応じた個人賞与制度(半期ごと) / ソフトウェア購入費全額負担制度 / 社内表彰制度 / シメカイ(四半期1回の打ち上げ)
成果に応じた個人賞与制度(半期ごと) / ソフトウェア購入費全額負担制度 / 社内表彰制度 / シメカイ(四半期1回の打ち上げ)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日)
ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日)
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
世の中のあらゆる業界を網羅したBtoBビジネスの比較・発注サイト。
システム開発、マーケティング、総務、など1,000カテゴリーの業種に対応し、10万社以上の事業者が掲載されている。発注者は目的に応じて複数の事業者に一括で問い合わせ・見積もりが出来る他、リバースオークション形式によるコンペ開催まで可能としている。成約実績に応じて受注者側から手数料を徴収する仕組みになっている。
企業と企業の出会いを創出するプラットフォームサービスは、これまでにも存在してきたが、その中で同サービスの特徴は、リストアップした業者を人力で追加調査していること。10万社以上の企業データベースを人力で比較調査。
システム開発、マーケティング、総務、など1,000カテゴリーの業種に対応し、10万社以上の事業者が掲載されている。発注者は目的に応じて複数の事業者に一括で問い合わせ・見積もりが出来る他、リバースオークション形式によるコンペ開催まで可能としている。成約実績に応じて受注者側から手数料を徴収する仕組みになっている。
企業と企業の出会いを創出するプラットフォームサービスは、これまでにも存在してきたが、その中で同サービスの特徴は、リストアップした業者を人力で追加調査していること。10万社以上の企業データベースを人力で比較調査。
設立年月
2012年
市場情報
未上場
資本金
1億2746万円
従業員数
120人
特徴
BtoB受発注プラットフォームで急成長。1年で黒字化を果たした注目のスタートアップ。
同社は「受発注を変革するインフラ」を創ることをビジョン掲げ、2012年に設立されたスタートアップ企業。
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)で最年少執行役員を務めた代表を筆頭に、20代を中心とする若手メンバーが集まり、現在は社員数約30名を突破、急拡大を続けている。
同社は「受発注を変革するインフラ」を創ることをビジョン掲げ、2012年に設立されたスタートアップ企業。
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)で最年少執行役員を務めた代表を筆頭に、20代を中心とする若手メンバーが集まり、現在は社員数約30名を突破、急拡大を続けている。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・BtoB領域における受発注の不の解消という壮大なテーマに挑戦することができる
・裁量権が大きく、自ら事業をスケールできる
・プロジェクト、メンバーマネジメントの経験を積める
・経営に近いポジションにて事業に携われる
・幅広い業界に関わることができる
・優秀なメンバーと切磋琢磨できる