【Vtuber事業】 サーバーサイドエンジニア/メタバース

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:N.Ariyoshi アドバイザー: N.Ariyoshi

最新の技術を駆使したコンテンツを開発していただけます。

求人情報

職種

システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / ゲームプログラマー / Webプログラマー

募集背景

増員

年収


給与形態:月給制 / 昇給:有り
(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給)

仕事内容

仕事内容
ホロアースのプラットフォーム基盤開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集します。

業務内容
新規事業ホロアースのプラットフォーム基盤開発、実装。
主にアカウントシステムや決済システムをお任せいたします。

必須スキル

下記いずれかを利用しての実務経験
 Go、Java、C#
AWSを利用したサーバーアプリケーション構築の実務経験
DynamoDBなどのNoSQL、あるいはMySQLなどのRDBMSを利用したサーバーアプリケーション構築の実務経験
Git、Githubをつかった複数人での開発経験

歓迎スキル

Go言語を用いたモダンな開発環境で経験がある方スキルアップを目指したい方
AWS CDK,Terraform,cloudformationなど、クラウドオーケストレーションへの多様な知識
git-flow、GithubFlowなどの各種ワークフローについての知識
OOP、RXプログラミング、デザインパターンなどプログラミング?法についての多様な知識
MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識
開発チームにおけるリーダー経験

求める人物像

アニメやゲーム、VTuberが好きな方
自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方
気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方

勤務地

東京都千代田区

雇用形態

正社員
試用期間6カ月

勤務時間

10:00〜19:00 (休憩時間60分)
フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00〜17:00)

年間休日

120日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当

制度


休日休暇

有給休暇

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

ゲーム系

事業内容

VR・ARのテクノロジーを活用して、日本発のバーチャルタレントIPで世界中のファンを熱狂させることをビジョンとする、VTuber(バーチャルYouTuber)のプロデュースやライブ配信サービス開発を行っている企業です。

設立年月

2016年

市場情報

未上場

資本金

4億5280万円

従業員数

377人

特徴

当社の強みは、VRコンテンツを開発していた経験を活かし、スマートフォンやVRデバイス等、様々なデバイスを活用してVTuberとして配信できるアプリケーションを自社開発している点です。当社のアプリケーションはiPhone Xを使ってキャラクターの表情を動かせる簡易的なバージョンの他に、キャラクターの全身を動かすことができ、背景セットやカメラワーク等も変更することができるスタジオ用のバージョンもあり、テレビ番組の様な配信も可能になっています。



求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

【Vtuber事業】 サーバーサイドエンジニア/メタバースの転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、【Vtuber事業】 サーバーサイドエンジニア/メタバースの求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る