ゲーム運営を専門とする企業/中途採用・人事労務担当
求人情報
職種
事務職
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与詳細 ・試用期間中の給与は本採用と同額 ・給与改定(年2回:4月/10月※正社員のみ) ※契約社員が給与改定となる場合、原則、契約更新時(6月、12月)からの適用となります ・年収例 年収450万円:月額給与(基本給257,230円、職務給 95,270円)、基礎賞与270,000円 年収600万円:月額給与(基本給337,500円、職務給 125,000円)、基礎賞与450,000円 ※職務給は、毎月45時間分の時間外勤務見込み手当となります ※45時間の残業を義務付けるものではありません ※45時間を超える残業及び深夜残業・休日(法定)出社の場合は別途手当を支給します ※残業が45時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません
仕事内容
【具体的な業務内容】
・給与/賞与計算、社会保険、各種税務業務、勤怠管理業務
・労務管理(有期雇用、出向管理)
・安全衛生
衛生委員会運営
健康診断、ストレスチェック
メンタルヘルスケア
・規程管理
人事関連諸規程の作成および改廃、法改正対応、労使協定締結
・評価制度
制度運用
各種データ作成
・その他
人事関連システムメンテナンス (勤怠・給与・評価・健康管理)
親会社へのレポート業務
業務フローの整備
各種マニュアル作成
その他人事労務に関連する業務
・給与/賞与計算、社会保険、各種税務業務、勤怠管理業務
・労務管理(有期雇用、出向管理)
・安全衛生
衛生委員会運営
健康診断、ストレスチェック
メンタルヘルスケア
・規程管理
人事関連諸規程の作成および改廃、法改正対応、労使協定締結
・評価制度
制度運用
各種データ作成
・その他
人事関連システムメンテナンス (勤怠・給与・評価・健康管理)
親会社へのレポート業務
業務フローの整備
各種マニュアル作成
その他人事労務に関連する業務
必須スキル
・給与/社保/各種税務業務/勤怠管理業務の運用3年以上
・PCスキル(エクセル中級以上、パワーポイント実務経験有)
・PCスキル(エクセル中級以上、パワーポイント実務経験有)
歓迎スキル
・その他「具体的な業務内容」に記載されている業務経験
・人事規程の策定および改廃に関わるご経験
・人事関連システム導入のご経験
・人事規程の策定および改廃に関わるご経験
・人事関連システム導入のご経験
求める人物像
ゲーム好きな方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
契約社員
正社員 :試用期間1ヶ月 / 契約社員:正社員登用制度・実績あり
正社員 :試用期間1ヶ月 / 契約社員:正社員登用制度・実績あり
勤務時間
10:00〜18:30
(休憩時間60分)
フレックスタイム制 ・コアタイム:原則10:30〜16:30 ・標準となる1日の労働時間:7時間30分(※当社規定による)
フレックスタイム制 ・コアタイム:原則10:30〜16:30 ・標準となる1日の労働時間:7時間30分(※当社規定による)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
従業員持株制度 / 退職金制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
DeNA Games Tokyo
業種
ゲーム系
事業内容
スマートフォンゲーム・フィーチャーフォンゲームの運営
設立年月
2015年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
200人
特徴
2015年4月、親会社が提供する各種ゲームタイトルの運営開発に特化したスペシャリストが集う新会社として、同社が設立されました。これまで数々のヒットタイトルを手がけてきた代表取締役社長を筆頭に、ゲーム運営に関する豊富なノウハウを持つ精鋭たちが集まっています。 ゲーム好きな人が集まったゲームに専門特化したこそ、よりユーザへの価値提供ができるという理由から、親会社が提供するビッグタイトルから順次移管していく予定です。基本的に福利厚生面は親会社と大差はありませんが、当社では独自に「退職金制度」を新しく導入しています。雇用形態に関わらず福利厚生はすべて一律です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・大手Webサービス・ゲーム会社の子会社です。
・ゲームの運営に特化した会社です。
・設立したばかりですが、親会社の長年培った運営経験がございます。