キャラクターアーティスト(MMORPG)
求人情報
職種
3DCGデザイナー
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます
仕事内容
【業務内容】
弊社運営中のMMOタイトル「FINAL FANTASY XIV」の3Dキャラクターモデル制作業務全般(モデル、テクスチャ制作等)を担当していただきます。
【この仕事の面白み】
・リアルなキャラクターからデフォルメされたキャラクターまで幅広い制作を経験していただけます。
・MMOタイトルのため、プレイヤーの皆さんからいただくフィードバックを制作に反映していくことができます。
・世界中のプレイヤーの皆さんに楽しんでいただいている長期運営のタイトルであるため、継続的にチャレンジができ、成長していける環境に身を置くことができます。
弊社運営中のMMOタイトル「FINAL FANTASY XIV」の3Dキャラクターモデル制作業務全般(モデル、テクスチャ制作等)を担当していただきます。
【この仕事の面白み】
・リアルなキャラクターからデフォルメされたキャラクターまで幅広い制作を経験していただけます。
・MMOタイトルのため、プレイヤーの皆さんからいただくフィードバックを制作に反映していくことができます。
・世界中のプレイヤーの皆さんに楽しんでいただいている長期運営のタイトルであるため、継続的にチャレンジができ、成長していける環境に身を置くことができます。
必須スキル
・現世代機相当のゲーム開発における3Dキャラクター制作経験が豊富な方。
・Maya、Zbrush、PhotoShop(Substance Painterでも可)を用いたモデリング実務経験。
・上記条件を満たし、即戦力として活躍していただける方。
・Maya、Zbrush、PhotoShop(Substance Painterでも可)を用いたモデリング実務経験。
・上記条件を満たし、即戦力として活躍していただける方。
歓迎スキル
・Substance PainterやMarvelous Designerの使用経験
・他セクションや協力会社と折衝した経験
・制作物の品質管理者としての経験
・モデル仕様策定とワークフローの構築経験
・武器などプロップ制作経験が豊富な方
・他セクションや協力会社と折衝した経験
・制作物の品質管理者としての経験
・モデル仕様策定とワークフローの構築経験
・武器などプロップ制作経験が豊富な方
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
契約社員
正社員登用可能性有
正社員登用可能性有
年間休日
122日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
財形貯蓄制度 / 従業員持株制度 / 退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 育児支援制度 /
健康保険組合保養所、健康診断、福利厚生サービス、子供育成に関する支援金制度があります。持ち株会、退職金、財形貯蓄は正社員のみとなります。
健康保険組合保養所、健康診断、福利厚生サービス、子供育成に関する支援金制度があります。持ち株会、退職金、財形貯蓄は正社員のみとなります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
スクウェア・エニックス
業種
ゲーム系
事業内容
・デジタルエンタテインメント事業
・アミューズメント事業
・出版事業
・ライツ・プロパティ等事業
・アミューズメント事業
・出版事業
・ライツ・プロパティ等事業
設立年月
2008年
市場情報
一部上場
資本金
15億円
従業員数
2320人
特徴
スクウェア・エニックスは、デジタルエンタテインメント、出版、アミューズメント、ライツ・プロパティといった多様な事業によって成り立っています。その中で今後は下記に注力した事業展開をしていきます。
1.地域展開
2.Game as a Service, Game as Media
3.デジタル販売の強化
4.e-コマース戦略
5.マルチプラットフォーム展開
1.地域展開
2.Game as a Service, Game as Media
3.デジタル販売の強化
4.e-コマース戦略
5.マルチプラットフォーム展開
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
『ファイナルファンタジー』シリーズや『ドラゴンクエスト』シリーズをはじめ、多数のヒット作を世に送り出してきたスクウェア・エニックス。