SNSマーケティングの代理店/プロダクトデザイナー
求人情報
職種
UIデザイナー / Webデザイナー
募集背景
増員募集
年収
400〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
年収 4,000,000 円 - 7,000,000円 月給 300,000円 〜 520,000円 ※ 経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ※月給には40時間分の固定残業代(71,500〜123,900円)が含まれます。 ※ 年収には想定される業績連動賞与が含まれています。 ※ 別途、3ヶ月毎に15,000円のリモートワーク手当が支給されます。
給与形態:月給制 / 昇給:有り
年収 4,000,000 円 - 7,000,000円 月給 300,000円 〜 520,000円 ※ 経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ※月給には40時間分の固定残業代(71,500〜123,900円)が含まれます。 ※ 年収には想定される業績連動賞与が含まれています。 ※ 別途、3ヶ月毎に15,000円のリモートワーク手当が支給されます。
仕事内容
【業務内容】
同社では、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSをビジネス利用する企業様向けに、自社開発のWebアプリケーションを提供しています。
既存SaaSプロダクトの開発チームに参加して、使いやすさと顧客体験を重視したデザインを作成していただきます。
【お任せしたいこと】
・WebアプリケーションのUIデザイン
・UIデザインの効果測定と改善提案
・マーケティング、プロモーションで必要なクリエイティブの制作
【得られるもの】
・顧客の声を聞きながら、自信のアイデアを迅速に反映し、顧客の体験向上を繰り返していく経験
・UXリサーチやデザイン思考のアプローチを通して、根拠のあるデザインを考える経験
・エンジニアと連携しながら、実装を考慮したデザインのスキルを磨くことができる
同社では、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSをビジネス利用する企業様向けに、自社開発のWebアプリケーションを提供しています。
既存SaaSプロダクトの開発チームに参加して、使いやすさと顧客体験を重視したデザインを作成していただきます。
【お任せしたいこと】
・WebアプリケーションのUIデザイン
・UIデザインの効果測定と改善提案
・マーケティング、プロモーションで必要なクリエイティブの制作
【得られるもの】
・顧客の声を聞きながら、自信のアイデアを迅速に反映し、顧客の体験向上を繰り返していく経験
・UXリサーチやデザイン思考のアプローチを通して、根拠のあるデザインを考える経験
・エンジニアと連携しながら、実装を考慮したデザインのスキルを磨くことができる
必須スキル
※ 下記全てを満たせるかた
・デザイナーまたは開発者としての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験
・アプリケーション(Webまたはスマートフォン)、Webサイト等のUI・UXデザインの経験
・HTML、CSSの基本的な知識・実務経験
・上記経験の成果物をポートフォリオとして提出できる
・デザイナーまたは開発者としての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験
・アプリケーション(Webまたはスマートフォン)、Webサイト等のUI・UXデザインの経験
・HTML、CSSの基本的な知識・実務経験
・上記経験の成果物をポートフォリオとして提出できる
歓迎スキル
・Figma、XDなどのプロトタイピングツールを用いたUIデザイン経験
・データ解析などの定量調査を用いて、Webサイトやプロダクトを改善した経験
・Javascriptの知識・実務経験
・SaaSプロダクトに携わった経験
・スクラムでの開発経験
・データ解析などの定量調査を用いて、Webサイトやプロダクトを改善した経験
・Javascriptの知識・実務経験
・SaaSプロダクトに携わった経験
・スクラムでの開発経験
求める人物像
・自分が考えたデザインでプロダクトを成長させたい
・デザインしながら開発スキルも伸ばしたい
・WebデザインからUIデザインへ職域を広げたい
・デザインしながら開発スキルも伸ばしたい
・WebデザインからUIデザインへ職域を広げたい
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間:3か月 ※期間中に条件の変更はありません。
試用期間:3か月 ※期間中に条件の変更はありません。
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
勤務形態:フレックスタイム制(フレキシブルタイムを5:00〜22:00とする、22:00以降の残業は原則禁止) 配属部署の1日平均勤務時間実績 ・ 2021年7月: 8・9時間 ・ 2021年8月: 8・8時間 ・ 2021年9月: 8・9時間
勤務形態:フレックスタイム制(フレキシブルタイムを5:00〜22:00とする、22:00以降の残業は原則禁止) 配属部署の1日平均勤務時間実績 ・ 2021年7月: 8・9時間 ・ 2021年8月: 8・8時間 ・ 2021年9月: 8・9時間
年間休日
131日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
社員割引制度 / 書籍購入支援制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
コムニコ
業種
インターネット系
事業内容
・SNSアカウント開設・運用支援
(公式SNSアカウントの開設/戦略立案から運用・効果検証)
・Facebook、Twitter、Instagramの広告運用やLINEのAd Platform
・インフルエンサーマーケティング
・ファンサーベイ(ブランド調査・NPS調査)
(公式SNSアカウントの開設/戦略立案から運用・効果検証)
・Facebook、Twitter、Instagramの広告運用やLINEのAd Platform
・インフルエンサーマーケティング
・ファンサーベイ(ブランド調査・NPS調査)
設立年月
2008年
市場情報
未上場
資本金
1800万円
従業員数
140人
特徴
◆世界に誇るソーシャルメディアプロフェッショナル集団を創る。
SNSを活用した企業のマーケティング活動のコンサルティングからソーシャルメディアアカウントの開設、運営、効果測定までトータルでのサポートを行なっています。
◆実績は国内最大級<5期連続で増収増益>
2008年創業にも関わらず、培った実績は国内最大級。
5期連続で増収増益&黒字化と業績の拡大を継続しています。
SNSを活用した企業のマーケティング活動のコンサルティングからソーシャルメディアアカウントの開設、運営、効果測定までトータルでのサポートを行なっています。
◆実績は国内最大級<5期連続で増収増益>
2008年創業にも関わらず、培った実績は国内最大級。
5期連続で増収増益&黒字化と業績の拡大を継続しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・顧客の声を聞きながら、自信のアイデアを迅速に反映し、顧客の体験向上を繰り返していく経験
・UXリサーチやデザイン思考のアプローチを通して、根拠のあるデザインを考える経験
・エンジニアと連携しながら、実装を考慮したデザインのスキルを磨くことができる