IRセミナーディレクター(IRイノベーション事業)

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:R.Takeshita アドバイザー: R.Takeshita

今後注力していく新規事業であるIRセミナーサービスにおいて、売上のスケールアップに向けた体制の一員として参画いただきます。 クライアントは上場企業全般。対応窓口は社長やCFO、IR担当がメインであり、上場企業のボードメンバーと直接接点が持てることはビジネススキルを磨く上で有効といえます。

求人情報

職種

プロジェクトマネージャー / 事務職 / Webディレクター

年収

400〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
想定年収:400〜600万(みなし残業代45時間含む) ※みなし残業代超過分は全額支給します。 ■経験・スキルによっては上記より高い金額でオファーする場合もございます。

仕事内容

【具体的な業務内容】
当初はチームリーダーと共に、セミナー運営業務を動かしながら把握していただき、段階を踏んでセミナー全体のディレクションへ移行していただきます。
・セミナー前:
セミナー企画・提案 ・セミナー準備(スポンサー対応、集客(SNS)) ・セールスと商談に同席し、スポンサーのセミナーニーズに応える提案をサポート
・セミナー当日:
スタジオ機材を用いた、オンライン配信のオペレーション  
※Zoomウェビナー・YouTubeライブを使用


必須スキル

・営業や顧客折衝等、何かしら関係者を巻き込みながら業務を行ってきた経験のある方
・ITやインターネットの業界においてキャリアを構築していきたいと考えている方

歓迎スキル

・金融や証券、IR関連の業務知識
・オンラインセミナーやイベントの運営業務の経験
・スタートアップ、メガベンチャー、ベンチャーキャピタル等における勤務、または長期インターン経験

求める人物像

・自ら学ぶ姿勢のある方
・正確性や着実性を持って取り組んでいける方

勤務地

東京都渋谷区

雇用形態

正社員
3ヶ月(条件変更なし)

勤務時間

10:00〜19:00 (休憩時間60分)
フレックスタイム制で働いていただきます。 ・コアタイム:11:00〜15:00(内1時間休憩) ・フレキシブルタイム:8:00〜11:00 / 15:00〜22:00

年間休日

125日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当 / 役職手当

制度


休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
ウェルカム休暇 / 誕生日休暇 / 生理休暇

キーワード

企業情報

会社名

ログミー株式会社

業種

インターネット系

事業内容

デジタルメディア事業/ITコンサルティング/Webサイトの企画・制作・運営/イベント・セミナーの企画・実施

設立年月

2013年

市場情報

未上場

資本金

2970万円

従業員数

30人

特徴

【概要】
2013年8月に設立されたログミー株式会社。
企業はマーケティングや採用PRを目的にイベントを実施しますが、当日会場に来られる人数には限りがあり、また、せっかく用意した対談などのコンテンツも、イベントが終わってしまえばあとには何も残らないという課題があります。
それをログ化することでコンテンツを資産化するとともに、月間数百万人のビジネスパーソンや投資家が閲覧するログミーのプラットフォームを通し、より多くのターゲット層にアプローチしたいというのが狙いです。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

IRセミナーディレクター(IRイノベーション事業)の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、IRセミナーディレクター(IRイノベーション事業)の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る