【フルリモート】デザイン戦略から考えるWebディレクター
求人情報
職種
Webディレクター
年収
456〜840万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・月給:380,000円〜700,000円 基本給:329,468円〜606,914円 固定残業(20時間分):50,532円〜93,086円 ※20時間を超過する場合は別途支給します。 ・昇給:2回/年
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・月給:380,000円〜700,000円 基本給:329,468円〜606,914円 固定残業(20時間分):50,532円〜93,086円 ※20時間を超過する場合は別途支給します。 ・昇給:2回/年
仕事内容
【ミッション】
様様なプロジェクトの上流から関わり、マーケターや新規事業開発プロデューサー、エンジニアと密に連携を取りながら、
ブランド / デザイン全般の戦略・企画など上流から担っていただきたいと考えています。
プライム案件中心のため、ブランド / デザインのあるべき姿から考えることができます。
クライアントの特色を活かしながら、ユーザーにとって魅力のあるUXを考えながらコンセプト立案〜ディレクション〜デザイン改修までご担当いただきます。
【業務内容】
・顧客折衝(クライアントや自社の要望 / 課題解決に向けたデザインコンセプト等ヒアリング)
・デザイン戦略の策定
・プロジェクトチームの編成、チームマネジメント
・Webサイトの要件定義(コンセプト / 予算 / 納期)
・プロジェクト全体のスケジュール管理
・WebサイトのUI / UX改善
・デザインチームのディレクション(制作進行管理、クオリティチェック)
・市場やユーザーニーズの調査並びにプロダクト改修
・数値分析 / 改善施策の実行
etc
様様なプロジェクトの上流から関わり、マーケターや新規事業開発プロデューサー、エンジニアと密に連携を取りながら、
ブランド / デザイン全般の戦略・企画など上流から担っていただきたいと考えています。
プライム案件中心のため、ブランド / デザインのあるべき姿から考えることができます。
クライアントの特色を活かしながら、ユーザーにとって魅力のあるUXを考えながらコンセプト立案〜ディレクション〜デザイン改修までご担当いただきます。
【業務内容】
・顧客折衝(クライアントや自社の要望 / 課題解決に向けたデザインコンセプト等ヒアリング)
・デザイン戦略の策定
・プロジェクトチームの編成、チームマネジメント
・Webサイトの要件定義(コンセプト / 予算 / 納期)
・プロジェクト全体のスケジュール管理
・WebサイトのUI / UX改善
・デザインチームのディレクション(制作進行管理、クオリティチェック)
・市場やユーザーニーズの調査並びにプロダクト改修
・数値分析 / 改善施策の実行
etc
必須スキル
・PhotoshopやIllustrator,XD,figmaなどデザインソフトの業務活用経験のある方
・クライアントワークでのWebディレクター経験が3年以上ある方
※ポートフォリオをご提出ください。
・クライアントワークでのWebディレクター経験が3年以上ある方
※ポートフォリオをご提出ください。
歓迎スキル
・提案書の作成経験
・エンジニアとの業務経験(特に、Webシステムの画面開発:CMS、ECサイト、サービス提供サイト)
・マーケティング経験(KPI設定、効果測定・分析、広告運用、SNS運用)
・エンジニアとの業務経験(特に、Webシステムの画面開発:CMS、ECサイト、サービス提供サイト)
・マーケティング経験(KPI設定、効果測定・分析、広告運用、SNS運用)
求める人物像
・ユーザーの課題/UXの全体像/事業の課題を考えながらディクションをしたい方
・ステークホルダー(Webサイト/システム利用者)を意識したUXを考え企画/提案したい方
・ステークホルダー(Webサイト/システム利用者)を意識したUXを考え企画/提案したい方
勤務地
京都府京都市左京区
/ 東京都渋谷区
フルリモートのため指定なし。 全国どこからでも働けます。
フルリモートのため指定なし。 全国どこからでも働けます。
雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
119日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
残業手当
制度
書籍購入支援制度 / 育児支援制度 / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 出産休暇 / 育児休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・新規事業開発 / 共同研究開発:
クライアント企業の事業多角化や、新規事業開発を支援しております。クライアント企業との共同研究開発も行っており、AI・教育等の分野で実績があります。また、自社SaaSプロダクトの開発も行っております。
・WEBシステム / アプリ開発
インハウスで、受託開発と自社SaaSプロダクトの開発をおこなっています。
・コミュニケーションプランニング
マーケティング戦略、PR、広告運用、SNS運用、ライティング、ブランディング、Webデザイン、UI/UXデザイン、グラフィックデザインなどをおこなっています。
クライアント企業の事業多角化や、新規事業開発を支援しております。クライアント企業との共同研究開発も行っており、AI・教育等の分野で実績があります。また、自社SaaSプロダクトの開発も行っております。
・WEBシステム / アプリ開発
インハウスで、受託開発と自社SaaSプロダクトの開発をおこなっています。
・コミュニケーションプランニング
マーケティング戦略、PR、広告運用、SNS運用、ライティング、ブランディング、Webデザイン、UI/UXデザイン、グラフィックデザインなどをおこなっています。
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
1200万円
従業員数
78人
特徴
大手企業、ベンチャー企業、地方の老舗企業、教育機関とともに0ベースの新規事業開発や既存事業の多角化を支援している京都のベンチャー企業です。
京都が本社なこともあり、地方の老舗企業との新規事業開発も多いことが特徴です。組織拡大中で、2026年に上場を目指しています。
京都が本社なこともあり、地方の老舗企業との新規事業開発も多いことが特徴です。組織拡大中で、2026年に上場を目指しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
全国どこからでもフルリモート勤務可能です。
ゼロから無限大をつくるスタートアップ企業。大手企業、地方の老舗企業、ベンチャー企業、スタートアップ企業、教育機関と共にゼロベースの新規事業開発を推進しています。