PC運用担当者(ヘルプデスク)
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / ネットワーク・サーバ運用・保守
年収
425〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 4,250,000 円 - 6,000,000円 経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給 ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 一部例外あり
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 4,250,000 円 - 6,000,000円 経験・能力・前給等を最大限考慮の上、当社規定により決定いたします ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給 ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 一部例外あり
仕事内容
デジタルマーケティング事業を行う同社にて、PC運用業務全般をご担当いただきます。
【業務詳細】
・Active Directoryの運用
・IT資産の調達および管理(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)
・社内ネットワークの管理
・アプリケーションの運用(SaaS)、
・IT管理サービスに関する問い合わせ対応(トラブルシューティングなど)
・入退社・組織変更に伴う準備と対応(アカウント管理、オリエンなど)
社員が常に業務を遂行できるようデバイスおよびアプリケーションの安定した運用を行うことがMissionとなります。
管理だけではなく、対応マニュアルの作成など部署ひいては会社全体の核人材を目指していただきます。
【業務詳細】
・Active Directoryの運用
・IT資産の調達および管理(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)
・社内ネットワークの管理
・アプリケーションの運用(SaaS)、
・IT管理サービスに関する問い合わせ対応(トラブルシューティングなど)
・入退社・組織変更に伴う準備と対応(アカウント管理、オリエンなど)
社員が常に業務を遂行できるようデバイスおよびアプリケーションの安定した運用を行うことがMissionとなります。
管理だけではなく、対応マニュアルの作成など部署ひいては会社全体の核人材を目指していただきます。
必須スキル
・PC運用(キッティング、ヘルプデスク、アカウント管理など)の経験2年以上
歓迎スキル
・技術的な問題解決におけるリーダーシップ
・ネットワークの運用、保守経験(※実際に機器を触った事がある)
・情報セキュリティに関する基礎知識
・アクティブディレクトリーの運用経験
・ネットワークの運用、保守経験(※実際に機器を触った事がある)
・情報セキュリティに関する基礎知識
・アクティブディレクトリーの運用経験
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月間 ※条件の変更はございません。
試用期間3ヶ月間 ※条件の変更はございません。
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制 標準労働時間 8時間/日 (コアタイム12時00分 〜 16時00分)
フレックスタイム制 標準労働時間 8時間/日 (コアタイム12時00分 〜 16時00分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
財形貯蓄制度 / 従業員持株制度 / 永年勤続表彰制度 / 保養所施設あり / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制 / ファミリー休暇
完全週休2日制 / ファミリー休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告代理店
事業内容
広告代理事業
ソリューション事業
クリエイティブ事業
その他
ソリューション事業
クリエイティブ事業
その他
設立年月
1997年
市場情報
上場
売上高
777億9000万円
従業員数
1047人
特徴
博報堂DYグループ・DACグループに属し、グループ内でパフォーマンス追求型のデジタルマーケティング活動支援を担う中心的企業です。強力な直販機能を背景としつつ代販を含め、金融、人材、不動産、総合通販、単品通販、自動車・・・など常時数百社に上る得意先企業と取引を展開しており、ナショナルクライアントも数多くございます。求められる機能もお客様が抱える課題も様々ですので、常に新しい課題に取り組めるチャレンジングな環境です。リスティング広告代理の売上高は、インターネット広告代理店の中では3〜4位、SEM専業代理店としては、国内トップを誇ります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
〇HDYグループという安定した基盤を持ち、ワークライフバランスを改善しつつスキルアップが図れます。
〇アプリケーションの連携を多く扱っており、メンバー間でAPI開発を実施ている為プログラ
ミングスキルの向上ができます。
〇ITILに準拠したヘルプデスク運用を行っている為、ITIL取得に向けた学習も可能です。
〇システムやネットワークに関する知識を習得いただけます。