【東京】大手取引多数/WEBデザイナー兼ディレクター

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:S.Takahashi アドバイザー: S.Takahashi

近年大きく成長しているマーケティング会社
主力のマーケティング部門を活かした自社商品の開発など、
事業展開が早く、ダイナミックな経営が特徴。

求人情報

職種

Webディレクター / Webデザイナー

募集背景

事業拡大に伴う増員

年収

350〜600万円
・みなし労働制:月20-45時間ほど ※残業代・割増賃金は全額支給 ※所定時間外労働の有無は面談により相談 ・基本給 月25万円〜40万円 ・住宅手当(大阪:半径3km以内) 決算賞与( 年1回) 昇給  (年二回 / 社内規定あり) ※経験によって条件が決まります

仕事内容

Google広告・Yahoo広告の運用コンサルティングを行う当社において、WEB広告業界のLPの作成、広告バナーのデザインを主として、その他、サイト・ECサイトのデザインにも携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
■Google、Yahoo!、Facebook/InstagramといったWEB広告媒体用のクリエイティブ制作
■商品/サービスLP、アンケートLP/記事LP、バナーの制作
■ECサイト制作のデザイン
/クライアントは大手広告代理店が主です。

必須スキル

・デザインのわかるディレクターとして経験を積みたい方
・Photoshop,Illustrator(レタッチ画像合成)を用いた実務経験をお持ちの方(4年以上)
・HTML、CSSの知識
・グラフィック経験
※ポートフォリオをご提出ください

歓迎スキル

・イラストが描ける方(簡単なもので可)
・広告管理画面を扱える、読める方
・消費財メーカーやブランディング会社などでのディレクター経験5年以上
・ブランド表現向上のためのヴィジョンやコンセプトの企画立案経験
・広告代理店との業務経験3年以上
・広告CR制作のデザイン経験2年以上

求める人物像

・制作ディレクターを目指しているデザイナー
・社会人としての意識を持ち、組織の利益を意識して業務にあたれる方
・大手広告代理店で刺激のある仕事を希望される方
・成果にこだわることができる方

勤務地

東京都千代田区

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00〜19:00 (休憩時間60分)

年間休日

124日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 役職手当

制度

社宅・家賃補助制度 / 社員旅行あり /

休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

Web系制作会社

事業内容

・WEBプランニング
・リスティング広告運用代行
・Facebook/Twitter広告運用代行
・DSP/アフィリエイト広告運用代行
・サイト分析・改善
・サイト制作
・コンテンツ制作
・各種デザイン
・LPO/CRO

市場情報

未上場

資本金

1000万円

従業員数

60人

特徴

ディスカバリーの強みは、WEBプロモーション全体の指標設計から広告運用まで、すべての工程を社内でまかない、トータルなサービスを提案・提供できる点にある。
リサーチからプランニング、実際のプロモーションまでを一貫して担い、顧客ごとのマーケティングゴールの実現を支援する。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

【東京】大手取引多数/WEBデザイナー兼ディレクターの転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、【東京】大手取引多数/WEBデザイナー兼ディレクターの求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る