ブロックチェーン開発/デザイナー(グラフィック・WEB・UI
求人情報
職種
Webデザイナー / UIデザイナー
年収
400〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
400万円〜700万円 ※このレンジによらずご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■月給制 月給29万円〜50万円(基本給) 時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する ■賞与 年間で月給の2〜4か月分(年2回:6月、12月) ■給与改定:人事考課後の6月、12月
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
400万円〜700万円 ※このレンジによらずご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■月給制 月給29万円〜50万円(基本給) 時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する ■賞与 年間で月給の2〜4か月分(年2回:6月、12月) ■給与改定:人事考課後の6月、12月
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・PhotoshopとIllustratorを用いたグラフィックデザイン業務
・Figmaを用いたコンポーネント設計や画面設計、UIデザイン業務
・マインドマップや4象限マトリクス等を用いたビジュアル制作に至るまでの調査や情報収集、アイデア捻出
・ストーリーボードの策定やMVP(Minimum Viable Product)の定義
・各案件に応じたデザインマニュアルの策定
など
・PhotoshopとIllustratorを用いたグラフィックデザイン業務
・Figmaを用いたコンポーネント設計や画面設計、UIデザイン業務
・マインドマップや4象限マトリクス等を用いたビジュアル制作に至るまでの調査や情報収集、アイデア捻出
・ストーリーボードの策定やMVP(Minimum Viable Product)の定義
・各案件に応じたデザインマニュアルの策定
など
必須スキル
以下、すべてのスキル/経験
・Web(UI)デザイナーとしての実務経験(3年以上)
・PhotoshopとIllustratorの実務使用経験(3年以上)
・FigmaまたはSketchの実務使用経験(2年以上)
・一般的なデザインプロセスの理解(業務で使用するレベルを想定しています)
・Web(UI)デザイナーとしての実務経験(3年以上)
・PhotoshopとIllustratorの実務使用経験(3年以上)
・FigmaまたはSketchの実務使用経験(2年以上)
・一般的なデザインプロセスの理解(業務で使用するレベルを想定しています)
歓迎スキル
以下、いずれか1つのスキル/経験
・HTMLとCSSとJavaScriptの経験(1年以上)
・グラフィックデザイナーとしての実務経験(1年以上)
・コミュニケーションデザインの実務経験(1年以上)
・アプリデザインの実務経験(1年以上)
・ディレクター経験(1年以上)
・3Dや空間デザインの経験(1年以上)
・blenderの実務経験(1年以上)
・自身でデザインしたサイトやアプリの10件以上の公開経験
・HTMLとCSSとJavaScriptの経験(1年以上)
・グラフィックデザイナーとしての実務経験(1年以上)
・コミュニケーションデザインの実務経験(1年以上)
・アプリデザインの実務経験(1年以上)
・ディレクター経験(1年以上)
・3Dや空間デザインの経験(1年以上)
・blenderの実務経験(1年以上)
・自身でデザインしたサイトやアプリの10件以上の公開経験
求める人物像
・デザインが好きで向上心を持ち、新しいこと、モノに興味をお持ちの方
・自己表現としてのデザインではなく、ユーザーへの気配りを反映したデザインができる方
・几帳面もしくは几帳面になれる方
・自己表現としてのデザインではなく、ユーザーへの気配りを反映したデザインができる方
・几帳面もしくは几帳面になれる方
勤務地
東京都台東区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:00〜18:00
(休憩時間60分)
リモート勤務可 フレックスタイム制 ・標準労働時間8時間 ・コアタイム11:00〜15:00 ・休憩1時間
リモート勤務可 フレックスタイム制 ・標準労働時間8時間 ・コアタイム11:00〜15:00 ・休憩1時間
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
ブロックチェーンによるシステムソリューション企画・提案・設計・開発
弊社の独自ノウハウにより培ったユニット型セミオーダー開発による企画・提案・設計・開発
弊社の独自ノウハウにより培ったユニット型セミオーダー開発による企画・提案・設計・開発
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
2億円
従業員数
20人
特徴
「DX」「NFT」「メタバース」など、次世代にアップデートしようとしている領域をメインテーマに、新たな挑戦を仕掛けるクリエイティブ集団。具体的にはブロックチェーンの技術を基軸に、「これからの当たり前をつくる」というミッションを掲げ、次世代のインフラとなる事業を作り、提供し続ける企業。
通常のブロックチェーン企業は、ブロックチェーンのシステム開発か、既存のブロックチェーンを用いたサービス開発のみを行うのに対し、当社は独自開発した業界最高水準の処理速度を誇るブロックチェーン「GLS(Glid Ledger Sytem)」を活用し、BtoC、BtoB共に様々な事業を展開しております。
通常のブロックチェーン企業は、ブロックチェーンのシステム開発か、既存のブロックチェーンを用いたサービス開発のみを行うのに対し、当社は独自開発した業界最高水準の処理速度を誇るブロックチェーン「GLS(Glid Ledger Sytem)」を活用し、BtoC、BtoB共に様々な事業を展開しております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!