データ基盤エンジニア(契約社員)

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:R.Takeshita アドバイザー: R.Takeshita

・同社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに同社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・同社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様様なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日日プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。

求人情報

職種

システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / ゲームプログラマー

年収


給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 4,000,000 円 - ■月給制 ・45時間分の時間外手当相当額を含み支給。※超過分支給有 ■給与改定:年2回(2月・8月) ・経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。 ■賞与:年2回(2月・8月) ・会社業績、個人業績等によって決定。 ■試用期間:あり(3ヶ月)

仕事内容

同社が手掛けるゲームのデータ分析基盤の開発及び運用でご活躍頂きます。
・分析基盤システムの開発 / 運用
・BIツールやKPIダッシュボードの開発 / 運用
・ゲームプランナーやデータアナリストへの技術的サポート

必須スキル

以下の項目においてビッグデータを扱うシステム開発の1年以上の実務経験またはそれに準ずる実績があること
・Python、Java、PHPを利用したWebアプリケーションの開発経験
・AWS / GCPなどのパブリッククラウドを利用した開発経験

歓迎スキル

・BigQuery、Redshiftなどを利用したデータ分析基盤の開発経験
・Python、Rを使用したデータ分析の経験
・BigQuery ML、AWS SageMakerなどを使った機械学習の開発経験

求める人物像

・真面目に業務に取り組める方
・主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
・ゲームが好きな方

勤務地

東京都港区

雇用形態

契約社員
試用期間は3か月です。期間中の条件変更はありません。

年間休日

125日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 損害保険

諸手当

通勤手当 / 残業手当

制度


休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

ゲーム系

事業内容

ゲームコンテンツ事業
ソリューション事業
プラットフォーム事業

設立年月

2014年

市場情報

未上場

資本金

1100万円

従業員数

120人

特徴

同社は東証上場グリーグループにて主にネイティブゲームの開発を行っているスタジオです。グループのホールディングス化に伴い2020年に分社化。分社化に伴いより機動的に。意思決定スピードや自由度が高まる環境となりました。

■主なゲームタイトル
・ヘブンバーンズレッド
・アナザーエデン (時空を超える猫)
・消滅都市(AFTER LOST)
・ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
・Heaven Burns Red (開発中)



求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

データ基盤エンジニア(契約社員)の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、データ基盤エンジニア(契約社員)の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る