プロダクトマーケティング
求人情報
職種
Webマーケター
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
応相談 ■月給制 ・45時間分の時間外手当相当額を含み支給。※超過分支給有 ■給与改定:年2回(2月・8月) ・経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。 ■賞与:年2回(2月・8月) ・会社業績、個人業績等によって決定。 ■試用期間:あり(3ヶ月)
仕事内容
【業務内容】
プロダクトマーケティングに関わる業務全般をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・SNS運用
・SNSキャンペーン設計、実行
・ニュースレター作成
・WEBサイトディレクション
・生放送制作(台本・スライド制作含む)、進行
・リアルイベント制作、進行
・インフルエンサー施策
・協力会社との折衝、契約締結業務 など
プロダクトマーケティングに関わる業務全般をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・SNS運用
・SNSキャンペーン設計、実行
・ニュースレター作成
・WEBサイトディレクション
・生放送制作(台本・スライド制作含む)、進行
・リアルイベント制作、進行
・インフルエンサー施策
・協力会社との折衝、契約締結業務 など
必須スキル
スマホゲームでのプロダクトマーケティング経験
歓迎スキル
・ローンチマーケティングの経験
・エンタメビジネスへの興味関心
・エンタメ業界のマーケティング領域でキャリアを築きたい強い意思
・高い論理的思考力(事業課題に対して、マーケティング戦略を自ら描くことが求められます)
・テレビCMを含むメガプロモーション経験
・エンタメビジネスへの興味関心
・エンタメ業界のマーケティング領域でキャリアを築きたい強い意思
・高い論理的思考力(事業課題に対して、マーケティング戦略を自ら描くことが求められます)
・テレビCMを含むメガプロモーション経験
求める人物像
・積極性のある方
・マルチタスクでの業務遂行が可能な方
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・コミュニケーション能力のある方
・RESPECTを持って、行動や判断ができる方
・マルチタスクでの業務遂行が可能な方
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・コミュニケーション能力のある方
・RESPECTを持って、行動や判断ができる方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間は3か月です。期間中の条件変更はありません。
試用期間は3か月です。期間中の条件変更はありません。
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 損害保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
ゲームコンテンツ事業
ソリューション事業
プラットフォーム事業
ソリューション事業
プラットフォーム事業
設立年月
2014年
市場情報
未上場
資本金
1100万円
従業員数
120人
特徴
同社は東証上場グリーグループにて主にネイティブゲームの開発を行っているスタジオです。グループのホールディングス化に伴い2020年に分社化。分社化に伴いより機動的に。意思決定スピードや自由度が高まる環境となりました。
■主なゲームタイトル
・ヘブンバーンズレッド
・アナザーエデン (時空を超える猫)
・消滅都市(AFTER LOST)
・ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
・Heaven Burns Red (開発中)
■主なゲームタイトル
・ヘブンバーンズレッド
・アナザーエデン (時空を超える猫)
・消滅都市(AFTER LOST)
・ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
・Heaven Burns Red (開発中)
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・プロダクトの認知拡大やIP化推進/海外展開の成否をダイレクトに感じることができ、やりがいを感じることができます。
・プロダクト開発のメンバーとも密にコミュニケーションを取る事が多いので、部署をまたいでチーム一丸となって1つの目標に向かって進んでいきます。
・プロダクト開発メンバーもマーケティングへの意識が高く、連携しやすい環境です。
・海外に対しても内製化している事も他社にない特徴の一つです。