営業・編集事務(契約社員)
求人情報
職種
事務職
募集背景
組織業務の拡充に伴う増員
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り
年収 3,144,000 円 - 月給は26・2万円となります。 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※残業代は別途支給します。 年収例(月給26・2万円、月の残業時間30hの場合) =388万円(基本314・4万円+残業73・6万円)
仕事内容
【業務詳細】
同社のグループ会社に出向し、営業・編集事務業務を担当します。
営業チーム、編集チーム、両方の事務を担当しますが、適性により別チームへの配属・異動の可能性もあります。
【業務詳細】
■営業チーム
・取引先やパートナーとの電話・オンラインでの対応(新規開拓はありませんが、問い合わせ先への製品説明や見積もり送付などを担当します)
・各種契約処理業務や官公庁案件などのペーパーワーク
・営業システムの運用・メンテナンス業務
■編集チーム
・自社システムに追加・更新されていく企業情報、人事情報データの編集・登録業務(原稿からシステムへの転記などのマニュアル作業以外にも、複数のデータを比較して判断する業務もあります)
・企業情報/人事情報の調査、整合性チェック
その他、事務業務全般
プログラミングやデータ分析の専門スキルは不問です。
ロジカルシンキングが得意、または鍛えたい方、エクセルやGoogleスプレッドシートで大量のデータに向き合える方、PCでのチャットやコミュニケーションに慣れている方に向いています。
同社のグループ会社に出向し、営業・編集事務業務を担当します。
営業チーム、編集チーム、両方の事務を担当しますが、適性により別チームへの配属・異動の可能性もあります。
【業務詳細】
■営業チーム
・取引先やパートナーとの電話・オンラインでの対応(新規開拓はありませんが、問い合わせ先への製品説明や見積もり送付などを担当します)
・各種契約処理業務や官公庁案件などのペーパーワーク
・営業システムの運用・メンテナンス業務
■編集チーム
・自社システムに追加・更新されていく企業情報、人事情報データの編集・登録業務(原稿からシステムへの転記などのマニュアル作業以外にも、複数のデータを比較して判断する業務もあります)
・企業情報/人事情報の調査、整合性チェック
その他、事務業務全般
プログラミングやデータ分析の専門スキルは不問です。
ロジカルシンキングが得意、または鍛えたい方、エクセルやGoogleスプレッドシートで大量のデータに向き合える方、PCでのチャットやコミュニケーションに慣れている方に向いています。
必須スキル
・事務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(ExcelやPowerPointでの資料作成スキル含む)
・顧客とのコミュニケーション経験
・チャットツールを使用した業務経験
・基本的なPCスキル(ExcelやPowerPointでの資料作成スキル含む)
・顧客とのコミュニケーション経験
・チャットツールを使用した業務経験
歓迎スキル
・法人営業経験
・代理店営業経験
・BtoBマーケティング経験
・SFA/CRM運用経験
・代理店営業経験
・BtoBマーケティング経験
・SFA/CRM運用経験
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
契約社員
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
127日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
制度
従業員持株制度 / 書籍購入支援制度 / 社宅・家賃補助制度 /
技術力向上勉強会奨励 / 近隣住宅補助(正社員) / 他部署社員との飲食補助 / 出勤日振替
技術力向上勉強会奨励 / 近隣住宅補助(正社員) / 他部署社員との飲食補助 / 出勤日振替
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制(土・日・祝日)
完全週休2日制(土・日・祝日)
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売
設立年月
2007年
市場情報
一部上場
資本金
65億1100万円
従業員数
1212人
特徴
・法人向けクラウド名刺管理サービスを展開している同社。
数千社を超える企業が導入しており、業界シェアはNo.1を誇っております。
・世界中で年間数百億枚も交換されるといわれる名刺ですが、色々なものがIT化される中、名刺は依然紙媒体のアナログな状態です。
日本だけではなく、世界中のビジネスマンがそのアナログの名刺を使っており、同社はここに大きなビジネスチャンスがあると考えております。
数千社を超える企業が導入しており、業界シェアはNo.1を誇っております。
・世界中で年間数百億枚も交換されるといわれる名刺ですが、色々なものがIT化される中、名刺は依然紙媒体のアナログな状態です。
日本だけではなく、世界中のビジネスマンがそのアナログの名刺を使っており、同社はここに大きなビジネスチャンスがあると考えております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・BtoB、法人向けサービス領域、DX(デジタルトランスフォーメーション)領域の業務を経験できます。
・自由に裁量をもって仕事ができます。業務プロセスの改善や効率化なども率先して実現できる環境です。