【契約】ITヘルプデスク
求人情報
職種
ネットワーク・サーバ設計・構築 / ネットワーク・サーバ運用・保守
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※年収には賞与も含まれます
仕事内容
1)従業員対象のITヘルプデスク業務
不具合等のトラブルシューティング対応、問い合わせ対応の進捗管理等
※在宅勤務併用のため、問い合わせは基本的にチャットツールのSlackで対応します。
※対応がマニュアル化されていない案件や個別対応が必要な案件発生時には、解決方法を調べたり、他メンバーに確認しながら進めていただくことになります。
2)入社・退社・異動に伴うIT対応業務
PCセットアップ、アプリケーションのアカウント発行、権限設定の管理等
※重量のあるデスクトップPC等を取り扱います。
※マニュアルはほぼ整備されていますので、確認しながら進めていただきます。
3)機材及びソフトウェア資産の管理・棚卸・購買業務
必要な機材やソフトウェアの購入、在庫管理を行います。
※社外ベンダーと見積もり取得、発注等メールのやり取りが発生します。
4)マニュアル等の資料作成・整理
業務に際して随時アップデートを行います。
※就業直後は慣れていただくため原則オフィスに出社いただきます。基本業務習得後は希望に応じて週1-2回程度在宅勤務も可能です。
不具合等のトラブルシューティング対応、問い合わせ対応の進捗管理等
※在宅勤務併用のため、問い合わせは基本的にチャットツールのSlackで対応します。
※対応がマニュアル化されていない案件や個別対応が必要な案件発生時には、解決方法を調べたり、他メンバーに確認しながら進めていただくことになります。
2)入社・退社・異動に伴うIT対応業務
PCセットアップ、アプリケーションのアカウント発行、権限設定の管理等
※重量のあるデスクトップPC等を取り扱います。
※マニュアルはほぼ整備されていますので、確認しながら進めていただきます。
3)機材及びソフトウェア資産の管理・棚卸・購買業務
必要な機材やソフトウェアの購入、在庫管理を行います。
※社外ベンダーと見積もり取得、発注等メールのやり取りが発生します。
4)マニュアル等の資料作成・整理
業務に際して随時アップデートを行います。
※就業直後は慣れていただくため原則オフィスに出社いただきます。基本業務習得後は希望に応じて週1-2回程度在宅勤務も可能です。
必須スキル
・ITヘルプデスクとしてユーザーサポートを行った実務経験がある。
・ユーザからの不具合連絡時にデスクトップPC、ネットワーク、サーバーの問題切り分けを行える基礎知識がある(Windows環境)。
・簡単なパソコンの修理・パーツ交換の経験(実務以外でも可)がある。
・Google WorkspaceもしくはActive Directory、いずれかのユーザ管理経験がある。
・アプリケーションのアカウント発行や、権限設定などの実務経験がある。
・Officeソフト等を利用し、マニュアルなどの資料を作成した実務経験がある。
・ユーザからの不具合連絡時にデスクトップPC、ネットワーク、サーバーの問題切り分けを行える基礎知識がある(Windows環境)。
・簡単なパソコンの修理・パーツ交換の経験(実務以外でも可)がある。
・Google WorkspaceもしくはActive Directory、いずれかのユーザ管理経験がある。
・アプリケーションのアカウント発行や、権限設定などの実務経験がある。
・Officeソフト等を利用し、マニュアルなどの資料を作成した実務経験がある。
歓迎スキル
・デスクトップPC内の不具合発生時にトラブルの切り分け、パフォーマンス測定ができる。
・Saasシステム、アプリケーションの管理機能の仕組みを理解し、業務要件から設定変更や不具合対応ができる(例:GWS, Slack, M365, Confluence, Jira, Box, Adobe Creative Cloud, Autodesk等)
・Slackなどのチャットツールを使用したヘルプデスク経験がある。
・ライセンスサーバを使用するアプリケーションの管理経験がある。
・Saasシステム、アプリケーションの管理機能の仕組みを理解し、業務要件から設定変更や不具合対応ができる(例:GWS, Slack, M365, Confluence, Jira, Box, Adobe Creative Cloud, Autodesk等)
・Slackなどのチャットツールを使用したヘルプデスク経験がある。
・ライセンスサーバを使用するアプリケーションの管理経験がある。
求める人物像
・開発部門の従業員と積極的にコミュニケーションを取り、要望のヒアリングができる方
・ITの専門知識がない人にも話を分かりやすく伝え、また聞き取る事ができる方
・ITの専門知識がない人にも話を分かりやすく伝え、また聞き取る事ができる方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
契約社員
初回はトライアル契約(1〜3ヵ月)
初回はトライアル契約(1〜3ヵ月)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
時差出勤制(原則10:00〜19:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)※始業時間を8:00〜10:00の間で自由に決定できます※入社時のレイヤーに応じて裁量労働制適用あり
時差出勤制(原則10:00〜19:00の勤務/標準労働時間:8時間/日)※始業時間を8:00〜10:00の間で自由に決定できます※入社時のレイヤーに応じて裁量労働制適用あり
年間休日
128日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 休日勤務手当 / 役職手当 / その他手当
※契約社員の場合該当しないものもあり
※契約社員の場合該当しないものもあり
制度
退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / その他制度 /
※契約社員の場合該当しないものもあり
※契約社員の場合該当しないものもあり
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
※契約社員の場合該当しないものもあり
※契約社員の場合該当しないものもあり
キーワード
企業情報
会社名
ゲームフリーク
業種
ゲーム系
事業内容
・ゲーム、コンピュータープログラムの研究開発、製造及び販売
・ゲーム制作及びソフトウェア導入計画のコンサルティング
・ゲーム制作及びソフトウェア導入計画のコンサルティング
設立年月
1989年
市場情報
未上場
従業員数
169人
特徴
■ゲームフリークの基盤を支える『ポケットモンスター』
9言語に翻訳され、全世界累計販売本数はRPGとしては最大規模の2億4000万本。ゲームのみならず、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開され、世界中で楽しまれています。(2019年5月時点)
全世界に広がるポケモンの、原作ゲームを開発しているのがゲームフリークです。
原点である『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されてから20年以上がたち、ゲームを取り巻く環境は日々変化しています。私たちは新技術を取り入れつつも強いこだわりと想いを持ち続け、新しい遊びの発信を続けています。
9言語に翻訳され、全世界累計販売本数はRPGとしては最大規模の2億4000万本。ゲームのみならず、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開され、世界中で楽しまれています。(2019年5月時点)
全世界に広がるポケモンの、原作ゲームを開発しているのがゲームフリークです。
原点である『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されてから20年以上がたち、ゲームを取り巻く環境は日々変化しています。私たちは新技術を取り入れつつも強いこだわりと想いを持ち続け、新しい遊びの発信を続けています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■9言語に翻訳され、全世界累計販売本数はRPGとしては最大規模の2億4000万本。ゲームのみならず、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開され、世界中で楽しまれています。(2019年5月時点)■世界で大ヒット。名実共に日本を代表するゲームシリーズを、高いクリエイティビティで創造。 ■独創的なオフィス、制作者目線の充実した制度、そして何より全員の高い意欲が、世界を相手に戦えるゲームを作り出しています。 ■国境を超え、言語や文化の壁を越えて、20年以上愛され続ける作品を手がけてみませんか?