【英語】コンテンツディレクター(新規アプリ)
求人情報
職種
Web編集・コンテンツ企画 / Webマーケター / 事務職
募集背景
増員
年収
400〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
仕事内容
【概要】
新規アプリ内で海外ファンユーザーを盛り上げるための、英語コンテンツディレクターをお任せいたします。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
【業務内容】
・公式投稿の日本語から英語へのローカライズ
・海外ファンコミュニティを盛り上げるための調査、企画立案、企画実施
【仕事環境】
各メンバーそれぞれの専門性から常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して提案・議論できる環境です。
アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。
心理的安全性を高く保つためのさまざまな取り組みを実施しながら、サービス体験やプロジェクトの効率化のための本質的な提案、フィードバックを忌憚なく発言することを歓迎するチームです。
新規アプリ内で海外ファンユーザーを盛り上げるための、英語コンテンツディレクターをお任せいたします。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
【業務内容】
・公式投稿の日本語から英語へのローカライズ
・海外ファンコミュニティを盛り上げるための調査、企画立案、企画実施
【仕事環境】
各メンバーそれぞれの専門性から常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して提案・議論できる環境です。
アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。
心理的安全性を高く保つためのさまざまな取り組みを実施しながら、サービス体験やプロジェクトの効率化のための本質的な提案、フィードバックを忌憚なく発言することを歓迎するチームです。
必須スキル
/英語が堪能な方(ネイティブレベル)
/(外国籍の方は)ビジネス現場で日本語をつかってのコミュニケーション経験をお持ちの方
/日本国外へのSNSプロモーションの実務経験(業界問わず)
/単なるローカライズではなく、カルチャライズを意識したコンテンツ作成ができる方
/(外国籍の方は)ビジネス現場で日本語をつかってのコミュニケーション経験をお持ちの方
/日本国外へのSNSプロモーションの実務経験(業界問わず)
/単なるローカライズではなく、カルチャライズを意識したコンテンツ作成ができる方
歓迎スキル
/欧米圏へのプロモーション経験
/新しいトレンドに敏感な方
/文章構成力のある方
/海外企業や現地での広報やプロモーションの実務経験
/エンターテイメント業界での就業経験
/Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方
/バーチャルYouTuberというコンテンツに知見や興味がある方
/新しいトレンドに敏感な方
/文章構成力のある方
/海外企業や現地での広報やプロモーションの実務経験
/エンターテイメント業界での就業経験
/Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方
/バーチャルYouTuberというコンテンツに知見や興味がある方
求める人物像
/プロダクトのアウトカムを意識して行動できる方
/気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
/気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間6カ月
試用期間6カ月
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00〜17:00) 所定労働時間:8時間(休憩60分) 残業手当:有(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給)
フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00〜17:00) 所定労働時間:8時間(休憩60分) 残業手当:有(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
VR・ARのテクノロジーを活用して、日本発のバーチャルタレントIPで世界中のファンを熱狂させることをビジョンとする、VTuber(バーチャルYouTuber)のプロデュースやライブ配信サービス開発を行っている企業です。
設立年月
2016年
市場情報
未上場
資本金
4億5280万円
従業員数
377人
特徴
当社の強みは、VRコンテンツを開発していた経験を活かし、スマートフォンやVRデバイス等、様々なデバイスを活用してVTuberとして配信できるアプリケーションを自社開発している点です。当社のアプリケーションはiPhone Xを使ってキャラクターの表情を動かせる簡易的なバージョンの他に、キャラクターの全身を動かすことができ、背景セットやカメラワーク等も変更することができるスタジオ用のバージョンもあり、テレビ番組の様な配信も可能になっています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!