成長中のゲーム会社/営業担当
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
事業拡大による増員
年収
400〜600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
想定年収:400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇、決定します ※固定残業手当、月60時間該当分を含みます 超過した時間外労働の残業手当は追加支給します ※給与には一律手当を含みます
給与形態:月給制 / 昇給:有り
想定年収:400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇、決定します ※固定残業手当、月60時間該当分を含みます 超過した時間外労働の残業手当は追加支給します ※給与には一律手当を含みます
仕事内容
開発部・デジタルコミック部・アライアンス部の3部門からなる事業開発本部の営業活動をお願いします。
また、ゲーム開発・運用を行うゲーム事業本部における広告事業や他社コラボレーションなどに対しての営業活動にも携わって頂きます。
【具体的な業務内容】
・新規顧客開拓
・提案書作成
・プレゼンテーション
・営業リスト作成
・営業企画立案 等
同社の広告営業、コラボ営業、開発案件営業、自社商品販売営業、マンガ案件獲得営業、マンガ用IP獲得営業、ゲーム用IP獲得営業、マーチャンダイジング用IP獲得営業の担当をお願いします。
また、ゲーム開発・運用を行うゲーム事業本部における広告事業や他社コラボレーションなどに対しての営業活動にも携わって頂きます。
【具体的な業務内容】
・新規顧客開拓
・提案書作成
・プレゼンテーション
・営業リスト作成
・営業企画立案 等
同社の広告営業、コラボ営業、開発案件営業、自社商品販売営業、マンガ案件獲得営業、マンガ用IP獲得営業、ゲーム用IP獲得営業、マーチャンダイジング用IP獲得営業の担当をお願いします。
必須スキル
・営業経験(業界・領域不問)
・社内外でコミュニケーションを取りながら営業活動を遂行したご経験
・新規ビジネス開拓のご経験
・数字に強く、ビジネス指標を意識した営業ができるかた
・社内外でコミュニケーションを取りながら営業活動を遂行したご経験
・新規ビジネス開拓のご経験
・数字に強く、ビジネス指標を意識した営業ができるかた
歓迎スキル
・広告営業やマーケティングの知識・経験
・コラボレーションに関する知識・経験
・自社商品販売に関する知識・経験
・マンガ業界やゲーム業界に関する知識・経験
・プレゼンテーション、企画書の作成経験
・コミュニケーションを軸としたビジネスのご経験
・コラボレーションに関する知識・経験
・自社商品販売に関する知識・経験
・マンガ業界やゲーム業界に関する知識・経験
・プレゼンテーション、企画書の作成経験
・コミュニケーションを軸としたビジネスのご経験
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間3〜6ヶ月
試用期間3〜6ヶ月
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
休憩60分
休憩60分
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 損害保険 / 団体生命保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
KMS
業種
ゲーム系
事業内容
ゲーム(SAP)事業
CSP事業
広告代理事業
デベロッパー事業
マーチャンダイジング事業
セカンダリー事業
CSP事業
広告代理事業
デベロッパー事業
マーチャンダイジング事業
セカンダリー事業
設立年月
2015年
市場情報
未上場
資本金
2998万円
従業員数
150人
特徴
◎代表タイトル
『オトギフロンティア』 DMMオンラインゲーム
※新作タイトル開発中
同社が運営するタイトル「オトギフロンティア」はDMM GAMESプラットフォームで展開するブラウザゲームです。
2017年のサービス開始から1年で登録者数が50万人を突破。
絵本の世界「オトギノクニ」を舞台にしたファンタジー RPGで、シンデレラや赤ずきんなど、誰もが知っている童話のキャラクターたちと協力して敵の脅威に立ち向かう。本格的なバトルを楽しむことができるオンラインRPG
『オトギフロンティア』 DMMオンラインゲーム
※新作タイトル開発中
同社が運営するタイトル「オトギフロンティア」はDMM GAMESプラットフォームで展開するブラウザゲームです。
2017年のサービス開始から1年で登録者数が50万人を突破。
絵本の世界「オトギノクニ」を舞台にしたファンタジー RPGで、シンデレラや赤ずきんなど、誰もが知っている童話のキャラクターたちと協力して敵の脅威に立ち向かう。本格的なバトルを楽しむことができるオンラインRPG
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・新作タイトル開発中の企業です。
・同社タイトルの開発のため職域関係なくアイデアの出せる環境です。