ECモールエキスパート

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:M.Morishita アドバイザー: M.Morishita

ショッピングサイトマーケティングを極めたい方に最適。複数の同社ブランド・カテゴリに携わることができます。
代理店と異なり、生産・サポートなど他部署と連携できるからマーケティングに閉じない施策を立案できます。
全て同社ブランドだから、長期的なブランド育成に携われます。特に、日本企画・生産のいい商品を国内外に広げるやりがいのあるミッションに携われます。

求人情報

職種

ECサイト運営

年収

450~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り

仕事内容

【本ポジションが担当する役割】

本ポジションでは、ショッピングサイトモール運営におけるSEO・広告に関する知見を活かして、下記の業務を推進し複数ブランドのグロースを実現する。  
・広告配信設計
・広告運用(入札、予算、ターゲット、進捗管理)
・商品詳細ページ設定(タイトル・商品紹介文・A+に関する企画・ディレクション)  
・商品画像・動画クリエイティブのディレクション  
・作業実務(商品登録、ステータス管理、レビュー依頼etc) ※業務によってはアシスタント等に切り出す場合あり
・セール実務  

組織化・運営の仕組み化・メンバーマネジメント

必須スキル

・ショッピングサイトのモール運用に関わった経験(最低2年以上)  
・Excelやスプレッドシートを用いた数値集計・分析を定常的に行った経験

歓迎スキル

・デジタルマーケティングの知識(SNSやGOOGLE広告等)
・オンラインストアの運用経験
・売上・利益予実管理経験
・クリエイティブ制作スキル(フォトショップorイラストレーター、撮影、動画制作など)
・大規模データ処理や自動化に関するエンジニアリングスキル(Python,SQLなど)
・メンバーマネジメント経験

勤務地

東京都渋谷区

雇用形態

正社員

勤務時間

09:30~18:30 (休憩時間60分)
コアタイム 9:30~15:30 原則出社 ※ただし、育児・介護を事由とした場合の柔軟な勤務制度あり

年間休日

125日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

制度


スキルアップ補助制度、社内交流促進制度、自転車通勤制度、部活動制度、カフェテリアプラン導入済、フリードリンク・フリースナック

休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
入社時特別休暇(3日間)、その他会社が指定する日

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

Web系制作会社

事業内容

■M&A事業
・マーケティング
・商品開発
・販売チャネル
・人材
・データ活用

設立年月

2021年

市場情報

未上場

資本金

24億円

従業員数

30人

特徴

■会社概要
同社は、M&Aによりブランドを譲り受け、Eコマース(Amazonや楽天、自社Eコマースなど)を活用したマーケティングやサプライチェーンの改善により更なる成長支援を行う会社です。

サステナブルな生産体制や商品の質が高いブランドを中心に、幅広いジャンルを見渡しながら、今後数年で300ブランドのM&Aを行います。

優れた品質と機能を持ち、ユーザーに長く使ってもらえる日本発の世界ブランドを世に送り出していきます。

ビジネスモデルとしてのポテンシャルはかなり高く、今後3~5年ではIPOを見据え、急成長を目指しています。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15~17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

ECモールエキスパートの転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、ECモールエキスパートの求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る