開催終了オンライン 2025/7/29(火)

7/29(火)異業種からデザイナーへ 転職を勝ち取るポートフォリオ作成のノウハウ

イベント内容

デザイナーがこれまでの経験や実績をまとめて、最終的に転職活動を行う上で必要不可欠なポートフォリオ。
「どんな情報をまとめて作れば良いのかわからない」、「一応作ってみたけど、書類選考が通らない」など悩まれている方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のセミナーでは採用につながるポートフォリオとはどんなところが魅力的なのか、自分らしさが伝わるポートフォリオのポイントを抑えるためにはどんな思考プロセスが必要となるのかを講師のポートフォリオなどを用いてお伝えします。

講師は現在、株式会社IMAKEでWebデザイナーとして活躍中のエダマツさんです。エダマツさんはデジタルハリウッドで学び、異業種からWebデザイナーへの転身されました。
ポートフォリオをただの作品集ではなく、ご自身のこれまでの経歴やスキルを伝えるための書類とするために持つべき視点をお話いただきます。

以下に該当する方にオススメです。

  • ポートフォリオをブラッシュアップしたい。客観的なアドバイスが欲しい。
  • そもそも自分以外のデザイナーやディレクターはどうやってポートフォリオを作成しているのか知りたい。
  • ポートフォリオで自分らしさを表現したい。
  • ポートフォリオ作成後、転職の相談をしたい。
  • MATCHBOXの効果的な使い方を知りたい。

講師プロフィール

エダマツ
株式会社IMAKE デザイナー・ディレクター

デザイン系の学校を卒業した後、新卒で商社の営業職に従事。デザインへの想いが忘れられず、退職後デジタルハリウッドSTUDIOにてWebデザインを専攻し、制作会社のデザイナーに転職。「違和感のないデザイン」を提供することを理念に、現在はWebだけでなく、DTPや、動画の制作など幅広く行なっている。また、これまでの経験からディレクターや講師としても活動をしている。自然が好きで、観葉植物と暮らしている。

当日スケジュール

19:30~21:00
  • 自己紹介
  • 未経験からの転職話
  • ポートフォリオをどうやって作っていったか
  • ポートフォリオ制作で意識したこと+ 効果的だったもの
  • 就職した今だからこそ思うポイント
  • 今からできるアクションのヒント
  • さいごに

開催概要

開催日時

2025/7/29(火)19:30~
[受付] 19:20~

対象者

転職活動中、もしくは、転職準備中のWebデザイナーの方

応募手順

  1. 1.参加申し込み
    MATCHBOXへログインいただき、お申し込みください。
    (アカウント作成はこちらから)
  2. 2.ご連絡
    マッチボックス セミナー事務局より、MATCHBOXに登録していただいているメールアドレス宛に当日の詳細のご連絡差し上げます。
  3. 3.開催当日
    当日はZoomにて開催いたします。
イベントに関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

イベントに関してご不明な点がありましたら、マイナビクリエイター事務局までご連絡ください。

Facebookページ - マイナビクリエイター編集部
Web・ゲームクリエイターにとって、少し得した気分になるティップス(情報)を配信しています。

新着イベント情報
人気キーワードから求人を探す
人気ブログ記事
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る