【履歴書のサイズ】A4・B5?写真や文字のサイズ、応募時の注意点も解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
履歴書 サイズ

履歴書のサイズにはA4とB5をはじめさまざまなタイプがあり、どれがいいのか迷いやすいものです。さらに最近では、履歴書のフォーマットをインターネット上からダウンロードして自分で印刷する、または印刷せずにPC上で作成した履歴書のデータをそのまま応募先企業に送信するなどのパターンが主流になっています。市販の履歴書用紙に手書きしていた時代の常識は、もはや通用しなくなってきているのです。

この記事では、履歴書の適切なサイズや、文字・写真、印刷用紙のサイズ、履歴書の作成・印刷時や応募時の注意点について、これまで多数の転職希望者をサポートしてきたキャリアアドバイザーが、2023年時点の最新情報をもとに解説します。

キャリアアドバイザー プロフィール

Y.Yoshimi

Y.Yoshimi

ECサイト運営企業やゲーム開発企業、アプリ開発関連企業への転職支援を中心に担当。Web・ゲーム業界に特化した専門性と大手企業人事部との幅広いネットワークを持ち、常に最新の情報をキャッチアップ。スピーディーな対応で最適な求人を提案することを心がけている。

履歴書の一般的なサイズはA4(見開きA3)・B5(見開きB4)

履歴書の一般的なサイズはA4またはB5で、A4サイズは見開きでA3、B5サイズは見開きでB4になります。コンビニや100円ショップ、文具店などで市販されている履歴書も、インターネット上で配布されている履歴書のテンプレートも、通常はこのサイズです。

履歴書 一般的なサイズ A4(見開きA3) B5(見開きB4)

企業側からとくに履歴書のサイズが指定されていない場合は、受け取る側の扱いやすさを考えてA4サイズを選びましょう。なぜなら、オフィスで扱う書類のサイズはA4が一般的で、事務に使用するファイルやフォルダ、プリンター用紙もA4書類を前提としていることがほとんどだからです。

履歴書のサイズ選びのポイント

市販の履歴書を使う場合、A4(見開きA3)、B5(見開きB4)どちらを選んでも問題ないでしょう。履歴書の サイズが選考結果に影響することはありません。ただし、応募先の企業から、履歴書のサイズやフォーマットを指定されている場合は、それに従ってください。

また、履歴書を自作し、見開きA3・見開きB4で印刷するのが難しい場合は、片面A4サイズで作成し、2枚に分けて印刷してもいいでしょう。その場合、履歴書は2分割されることになるので、それぞれのページには「1/2(2ページ中の1ページ目)」など番号を振り、ページがばらけてしまわないように、クリップでしっかりまとめるようにしてください。

履歴書に貼る写真のサイズは?

履歴書に貼る写真のサイズは縦36~40mm、横24~30mmが一般的です

履歴書 写真 サイズ 縦36~40mm 横24~30mm

写真館で撮影する場合や、スピード写真などの証明写真機で撮影する際は、必ず証明写真用のサイズを指定しましょう。運転免許証用では小さすぎ、マイナンバーカード用やパスポート用では大きすぎるので注意してください。また、自撮り写真はサイズ調整が難しく、写真の品質も低くなりやすいので、履歴書に使用するのは極力避けましょう。

もし、テンプレートを使ってPCで履歴書を作成した際に、「履歴書サイズの写真を用意したのに、履歴書の写真を貼る枠に合わない」ということがあれば、レイアウトが崩れてしまっている、印刷サイズの設定を間違えているなどの可能性があります。

なお、オンラインで履歴書を提出する場合、Word(ワード)やExcel(エクセル)のデータ上で顔写真の画像を貼り付けることもあります。その際は、画像の解像度が低すぎたり、画像の拡大・縮小によって顔の縦横比が変わってしまったりしないよう気をつけましょう。

履歴書の文字サイズは?

WordやExcelの履歴書テンプレート上に入力する文字のサイズは、小さすぎず大きすぎず、読みやすいサイズ感を心がけましょう。A4サイズのテンプレートであれば、10~12ポイント程度のフォントサイズが自然です。氏名を大きめのサイズ、フリガナは小さめのサイズにするなど、入力する欄によってサイズを調整するのは問題ありませんが、見た目と読みやすさ両方の観点から、基本のフォントサイズは統一することをおすすめします。

使用するフォントはMS明朝など、Windowsに標準搭載されているフォントが確実です。履歴書をデータで提出する場合、特殊なフォントを使うと相手先で思った通りに再現されない可能性もあるため、注意してください。

履歴書を入れる封筒のサイズは?

郵送や手渡しで提出する際に履歴書を入れる封筒のサイズは、A4の履歴書であれば角型2号(または角形A4号)、B5の履歴書であれば角型3号を使います。

職務経歴書を一番下にし、その上に履歴書、送付状・添え状を重ね、書類がバラバラにならないように透明のクリアファイルに入れたうえで封筒に入れましょう。なお、手渡しの場合は送付状・添え状は不要です。

履歴書 封筒 サイズ

封筒選びの注意点や書き方など、詳しくはこちら

履歴書を提出する際に使う封筒の書き方・選び方・マナー

履歴書の印刷方法と、印刷設定

テンプレートを使って履歴書を作成し、郵送や手渡しで応募先に提出する場合には、自分で印刷する必要があります。先述の通り、一般的にオフィスで扱う書類はA4サイズが中心なので、A4サイズのテンプレートを使って履歴書を作成し、A4用紙2枚に印刷するのがおすすめです。自宅にプリンターがない場合は、ネットプリントなどのサービスを使ってコンビニなどで印刷しましょう。

縮小せずにA4用紙印刷が基本

A3やB4サイズで作成した履歴書をA4用紙1枚に縮小印刷するのは、細かく読みづらい書類になってしまうためNGです。A3見開きサイズで作成した履歴書のデータをA3サイズの用紙に印刷し、市販の履歴書と同様に二つ折りでA4サイズにする方法もありますが、A4用紙2枚に印刷する場合と比べてとくにメリットはありません。余分な手間をかけるよりも、最初からシンプルにA4サイズのテンプレートで作成したほうがよいでしょう。

データで提出する際は印刷設定に注意

WordやExcelで作成した履歴書をデータで提出する場合は、A4用紙2枚に出力されるように印刷設定を確認・調整しておきましょう。もし、送られてきたファイルを応募先の担当者が印刷した際に、中途半端なレイアウトで出てきたら、相手への配慮が足りない印象を与えてしまうかもしれません。これを防ぐためにも、WordファイルやExcelファイルをそのまま提出のではなく、A4サイズ2ページ分のPDFファイルに変換して提出するのが確実です。

履歴書のサイズ選びに関する注意点

最後に、履歴書のサイズを選ぶ際に気をつけたい点を3つご紹介します。

履歴書のサイズが指定されている場合もある

企業によっては、応募要項の中で履歴書など必要書類のサイズが指定されている、会社指定の履歴書テンプレートが用意されているなどのケースもあります。応募要項に沿っていない書類を提出すると、書類選考の時点で不採用となってしまう可能性もあるため、履歴書の作成を始める前にもういちど応募要項や注意事項を確認し、間違いのないように対応しましょう。

サイズだけでなく、中身の欄が異なることもある

インターネット上で配布されている履歴書テンプレートは、サイズだけでなく中身の欄も少しずつ異なります。学生がアルバイトに応募する際などは「書くことが少ないからあえて小さいB5サイズを選ぶ」というケースもあるかもしれませんが、中途採用の場合は一般的に書くことが多いためA4サイズを選びます。

転職活動向けには、経歴欄が多めで、資格、志望動機、本人希望欄など必要最低限の枠が設けられているタイプがおすすめです。ご自身の状況に合わせてテンプレートを選択しましょう。

同封する書類と合わせて選ぶ

職務経歴書やポートフォリオなど、ほかの必要書類と一緒に提出する場合は、できるだけすべての書類のサイズを合わせましょう。紙で提出する場合は見た目が揃って美しく、データで提出する場合も印刷サイズが揃っていれば、提出先担当者が印刷設定の確認・調整などをする手間を減らすことができます。

クリエイターとして転職活動を始めるなら、履歴書、職務経歴書、ポートフォリオがすべてオンライン上で一気に作成できるサービス「MATCHBOX」がおすすめです。ポートフォリオや職務経歴書を作成し、「オファー機能」にエントリーすれば、あなたの作品や経歴を見た企業からの面接オファーを受け取ることができます。

ポートフォリオの作り方の悩みはプロと解決!

マイナビクリエイターのキャリアドバイザーとポートフォリオの悩みを解決しましょう!

クリエイター集団「PARTY」と共同開発したポートフォリオサービスMATCHBOX(マッチボックス)』は、マイナビクリエイターに登録すると、無料で、すぐに使用できます

採用担当者の知りたい情報を押さえたポートフォリオがWebと紙でつくれるほか、転職市場のプロであるキャリアドバイザーがあなたのポートフォリオを添削します。

転職のプロがあなたをサポート!

まとめ

近年、転職活動はオンライン化が進み、オンライン上での応募書類提出や、Web面接が普通になっています。とくに企業側からサイズ指定や郵送の指示などがなければ、シンプルにA4サイズのテンプレートを使ってPC上で履歴書を提出しましょう。データで提出する際には、先方の担当者がA4用紙2枚で印刷できるよう、PDF化や印刷設定を忘れないようにしてください。

なお、転職エージェントを使って求人に応募する場合、応募書類は応募者本人ではなく、エージェントから提出します。履歴書の適正サイズはもちろんのこと、履歴書や職務経歴書の内容、その他の必要書類についてなど、わからないことがあればマイナビクリエイターのキャリアアドバイザーにご相談ください。あなたが安心して転職活動を進められるよう、全力でサポートします。

サービスに関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

サービスに関してご不明な点がありましたら、マイナビクリエイター事務局までご連絡ください。

Facebookページ - マイナビクリエイター編集部
Web・ゲームクリエイターにとって、少し得した気分になるティップス(情報)を配信しています。

転職ノウハウ
転職ノウハウ他記事一覧
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る