職務経歴書の書き方 - 職務経歴書サンプル無料ダウンロード

職務経歴書は、職種や業界、それぞれの経験や世代によっても書き方が変わってきます。

クリエイターと言ってもWebディレクターやWebデザイナー、ゲームプロデューサーやゲームプランナーとあるように、様々に記述する役割や担当業務が異なると思います。また、経験の少ない20代の若手クリエイターであれば、何を一番強調して書けば良いのか迷うこともあるかと思います。もちろん、クリエイターだから物凄く特殊な書き方をするわけではありませんが、基本となる見本や参考例があった方が、初めて書く人にとってはわかりやすいでしょう。

そこでこのページでは、職務経歴書の書き方について簡潔にご紹介できればと思います。サンプル(フォーマット)も無料でダウンロード可能です。ご活用していただければと思います。

職務経歴書の書き方 - 見本を参考に注意点を確認しよう

職務経歴書 - それは、あなたがどんな人物なのか、第三者に正しく理解してもらうためのツール。まずは他人の目で見ても「見やすく」「簡潔に」作られていることが基本です。そして、志望する企業や職種に「合わせて」アピールポイントを絞っていくことが最も大切です。

ここでは職務経歴書を作成する際の注意点を、見本(参考例)と共にご紹介します。企業の採用担当者に、しっかりと内容が伝わるよう丁寧に書いていきましょう。

職務経歴概要

Web・ゲームクリエイターの転職の場合、企業は、皆さまのクリエイティブな能力が、「どんな成果に結びついたのか?」を、まず重視します。職務経歴概要では、キャリアを簡潔に記入すると同時に、目標達成のために「掲げた目標設定」「一番努力したこと」「特に工夫したこと」「常に意識して取り組んでいたこと」などを、ご自身の性格や長所と交えてアピールしましょう。

経験・スキル・得意分野

経験・スキル・得意分野は、自己PRと並んで自分をアピールできるエリア。ただ自分の力を全て羅列する書き方ではなく、応募企業の立場に立って「企業が今何を求めているのか」、それに沿ったものだけに「絞って」書くと、より伝わりやすくなるでしょう。

会社履歴

会社概要は、とにかく正確に記入することが求められます。上記の見本(参考例)では、職務経歴欄にも記述していますが、「事業内容」「従業員数」「資本金」などを明確に記載しておくことで、採用担当者は、あなたがどんな会社で仕事をしていたクリエイターだったのか、イメージしやすくなるでしょう。

職務経歴詳細

自分が担当したプロジェクトは、時系列で表記し、一目でキャリアの流れがわかるようにしましょう。そして内容は、以下の項目に沿って記入するのが良いと思われます。

  • いつからいつまで(プロジェクト期間)
  • 何を(Webサイトの種類やゲームタイトルなど)
  • 誰と(チーム体制・役割・人数)
  • どのように(業務内容・取り組み)
  • 実績(成果・評価)をあげることができたのか?

成果・評価を説明する場合には、必ず「数字」を記載する書き方にしましょう。「数字」を明確にすることで客観的な指標となり、より採用担当者に伝わりやすくなります。また、過去の成果物で実績をアピールするためには、守秘義務違反にならない範囲で、サイトURLを表記するのが効果的です。どんなWebサイトのどの部分を担当していたかという情報により、さらに説得力が増すでしょう。

環境・使用言語

幅広い経験者(ゼネラリスト)を求めているのか?チーム内での専門家(スペシャリスト)を求めているのか?企業によってニーズは様々です。そのため、チーム構成や担当フェーズを詳細に記載することがマッチング率アップの鍵になります。また、使用できるソフトや言語の記述は、クリエイターとしてのスキルを明確に伝えることができるので必須です。可能であれば、使用できる「レベル」まで記載し、資格を所有している場合はしっかりアピールしましょう。

転職・退職理由

転職・退職理由は、あえて書かなくても良いと思う方もいると思います。もちろん、あえてネガティブな理由を書く必要はありません。しかし、「転職する」ということは、今よりも一歩前進したいからこその行動です。この場所では、「クリエイターとしてステップアップしたいからこその退職・転職理由」を書くことによって、逆にポジティブな印象を与えるようにしましょう。

※どうしても上手な書き方が見当たらない場合は、無理に書く必要はありません。

自己PR

「企業が求める人物像」と「あなたの経験・スキル」がマッチしているからこそ、「企業に貢献できるアピール」になります。Web・ゲームクリエイターである自分を客観的に分析し、採用担当者が求めている人物像を意識しながら、柔軟に表現を変えていきましょう。また、30代以降の中途採用ではそれほど評価されない学生時代の経験も、20代の場合は重視されることがあります。仕事に対する価値観や転職後にやりたいことと結び付けて、自己PRとして存分に有効活用しましょう。

最終チェックも忘れずに!

誤字脱字はもちろん言語道断ですが、社名の株式会社を略さない、記述は丁寧語で記入するなど、一般常識が備わっているかどうかもチェックされています。記入後には何度も見返して、正式な記述になっているかなど、特に使用ソフト名やアプリ名、言語などの表記には注意し確認しましょう。

職務経歴書 - フォーマット&サンプル無料ダウンロード

職務経歴書フォーマットダウンロード(記入例なし)

記入例のないクリエイター標準用の職務経歴書フォーマットです。Word(ワード)、Excel(エクセル)、PDF形式、全て無料でダウンロードできます。自分のスタイルに合わせて自由にカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。

クリエイター標準用フォーマット
クリエイター標準用フォーマット

職務経歴書サンプルダウンロード(記入例あり)

クリエイター標準用の職務経歴書サンプルです。Word(ワード)、Excel(エクセル)、PDF形式、全て無料でダウンロードできます。あらかじめ記入例が記載されていますので、参考にしながらカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。

クリエイター標準用サンプル
Webプロデューサー・Webディレクター用
Webデザイナー用
ゲームプロデューサー・ゲームディレクター用
クリエイター標準用サンプル
Webプロデューサー・Webディレクター用
Webデザイナー用
ゲームプロデューサー・ゲームディレクター用

上記の職務経歴書は、あくまで一般的な見本(参考例)になります。ご不明な点がありましたら、お気軽にマイナビクリエイターのキャリアアドバイザーまでご相談ください。あなたのこれまでの職歴や転職活動の経緯に合わせて、アドバイスさせていただきます。

キャリアアドバイザーからの一言コメント

高額な買い物をする時のことを考えてみるとわかりやすいかもしれません。冷蔵庫でも、パソコンでも、家でも、車でも構いません。私たちはそれを、実生活で使うこと無く、ほとんどの場合、購入を決断します。しかしなぜ、高額な買い物にも関わらず、私たちはこんなことができるのでしょうか。

それはまさに、売り込む側からの「説明」に対して、納得があるからです。購入することによってどれだけ便利になるのか、という「メリット」がきちんと伝わっているからでしょう。しかし、これらの説明に、客観的な数字や、具体的な事実が示されていなければ、私たちは購入を見送るかもしれません。

企業人事部の方は、まだあなたの働く姿を見たことがありません。面接の前段階では、顔を合わせたことさえありません。あなたが、応募企業のイメージがつかないように、企業人事部の側も、あなたと働くイメージはつかないものです。

あなたを採用するという決断を下すために、企業人事部が知りたいのは、あなたを採用する理由です。だからこそ、できるだけ細かく、具体的に、あなたの能力を表す事実の数々を表現してください。そのように整った職務経歴書は、企業人事部にとって、あなたを採用するという決断を下すための最高の説得材料になるでしょう。

サービスに関するお問い合わせ

マイナビクリエイター事務局
受付時間 9:15〜17:45

サービスに関してご不明な点がありましたら、マイナビクリエイター事務局までご連絡ください。