広報PR部門担当者
求人情報
職種
事務職
年収
550~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月給 370,000 円 - 550,000円 ※想定年収:550万円~800万円(賞与、インセンティブ等含む) ・前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ・給与(月給制)には、時間外40h分のみなし残業手当を含みます。 ・試用期間6ヶ月 ・通勤交通費は別途規定に沿って支給 【昇給】年1回(2月) 【賞与】年2回(3月、9月)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月給 370,000 円 - 550,000円 ※想定年収:550万円~800万円(賞与、インセンティブ等含む) ・前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ・給与(月給制)には、時間外40h分のみなし残業手当を含みます。 ・試用期間6ヶ月 ・通勤交通費は別途規定に沿って支給 【昇給】年1回(2月) 【賞与】年2回(3月、9月)
仕事内容
広報PR部門の中心メンバーとして様様な事業部と連携しながら当社の魅力を外部に発信し、当社のブランド認知向上・価値向上に取り組んでいただきます。
映像業界の最先端で多角的に事業を展開している当社のブランディング活動や、幅広い分野の方々に興味を持っていただくためのチャネルの選定、WEB記事の作成など、BtoBの広報戦略全般の企画・実行を担当いただきます。
広報PR部門は現在2名が所属。社長直下のチームですので、経営に近い立場で業務に取り組めます。意思決定も早く、裁量権を持って仕事に関わることが出来ます。
社長や経営陣と近い距離で、広報PRチームをけん引するリーダー役として積極的に業務を推進してくれる方を歓迎します。
<具体的な業務>
・広報戦略の立案
・SNSを活用した情報発信
・自社サイトのコンテンツ管理
・プレスリリースの作成
・メディア取材対応
・広告賞等の出品作業
・社内広報
・Google AnalyticsとSearch Consoleを使った自社サイトの分析とアクセス解析 等
映像業界の最先端で多角的に事業を展開している当社のブランディング活動や、幅広い分野の方々に興味を持っていただくためのチャネルの選定、WEB記事の作成など、BtoBの広報戦略全般の企画・実行を担当いただきます。
広報PR部門は現在2名が所属。社長直下のチームですので、経営に近い立場で業務に取り組めます。意思決定も早く、裁量権を持って仕事に関わることが出来ます。
社長や経営陣と近い距離で、広報PRチームをけん引するリーダー役として積極的に業務を推進してくれる方を歓迎します。
<具体的な業務>
・広報戦略の立案
・SNSを活用した情報発信
・自社サイトのコンテンツ管理
・プレスリリースの作成
・メディア取材対応
・広告賞等の出品作業
・社内広報
・Google AnalyticsとSearch Consoleを使った自社サイトの分析とアクセス解析 等
必須スキル
・広報、PRの業務を3年以上経験している方
歓迎スキル
・広報戦略策定の経験がある方
・CMやMV,ドラマや映画などの映像作品、VRやARなどのインタラクティブコンテンツに興味のある方
・SNS広告運用の経験がある方
・採用広報に関わった経験のある方
・Adobeソフトが使用できる方(例:Illustrator、photoshop、Premier Pro etc・・・)
・英語力のある方
・マーケティングに関わった経験のある方
・CMやMV,ドラマや映画などの映像作品、VRやARなどのインタラクティブコンテンツに興味のある方
・SNS広告運用の経験がある方
・採用広報に関わった経験のある方
・Adobeソフトが使用できる方(例:Illustrator、photoshop、Premier Pro etc・・・)
・英語力のある方
・マーケティングに関わった経験のある方
求める人物像
・これまでの経験を生かしながら、新しい取り組みへ柔軟にかつ能動的に対応できる方
・広報・PR担当として幅広く経験を積み、チームマネジメントにも挑戦したい方
・広報・PR担当として幅広く経験を積み、チームマネジメントにも挑戦したい方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
・試用期間6ヶ月
・試用期間6ヶ月
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
9:00~18:00 (休憩 1H)
9:00~18:00 (休憩 1H)
年間休日
120日
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当
制度
従業員持株制度 / 保養所施設あり /
屋内原則禁煙
屋内原則禁煙
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告プロダクション
事業内容
・映像をはじめとするコンテンツの企画制作
・TV-CM・映画・WEB映像・イベント映像・MVなどの映像編集、CG映像制作
・インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営
・撮影、照明スタッフのレンタル
・撮影のためのレンタルスタジオ
・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売
・海外との映像制作支援
・編集スタジオ構築サポート
・デジタルコンテンツ機器の開発、販売
・ロケーションコーディネート
・TV-CM・映画・WEB映像・イベント映像・MVなどの映像編集、CG映像制作
・インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営
・撮影、照明スタッフのレンタル
・撮影のためのレンタルスタジオ
・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売
・海外との映像制作支援
・編集スタジオ構築サポート
・デジタルコンテンツ機器の開発、販売
・ロケーションコーディネート
設立年月
2021年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
356人
特徴
東証一部上場で広告制作において国内大手AOI TYO Holdings株式会社の傘下企業の(株)デジタル・ガーデン、(株)TTR、(株)メディア・ガーデン、(株)ルーデンスが統合し設立された会社だ。
デジタル技術の急速な進歩により人間とテクノロジーの関係が激しく変化し、私たちの生活環境や、製造、エンターテインメント、広告、教育など、様々な分野で大きな転換期を迎えている。
そのような時代の流れの中、TREE Digital Studioという名のもとに実績のある会社が統合し、新しくスタートした。
デジタル技術の急速な進歩により人間とテクノロジーの関係が激しく変化し、私たちの生活環境や、製造、エンターテインメント、広告、教育など、様々な分野で大きな転換期を迎えている。
そのような時代の流れの中、TREE Digital Studioという名のもとに実績のある会社が統合し、新しくスタートした。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
あなたの経験、スキルを活かして新たな環境でキャリアアップを目指しませんか。ぜひご応募を検討ください。