開催終了オンライン 2025/2/18(火)

2/18(火)〈令和最新版〉需要のあるWebディレクターになるには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イベント内容

マッチボックスユーザーの皆さまに向けたセミナーを開催し、転職活動に向けてのご支援するにあたり、現在業界内でWebディレクターの需要がとても高くなっております。またWebディレクター不足がささやかれてもいる中、今回は現在どんなWebディレクターが求められているか、に焦点を当ててセミナーを開催させていただきます。

ご登壇は現在Webディレクターとして活躍中の幸野剛士(タケ)氏です。需要のあるWebディレクターって?今後どんなスキルが必要?などの切り口で、令和最新版のディレクター論をお話しいただきます。
質疑応答の時間もございますので、Webディレクターとして転職活動、キャリアアップに関するお悩みを解決する機会としてぜひご参加ください。

以下に該当する方はオススメです。

  • Webディレクターとして転職したい
  • Webディレクターとしてキャリアアップしたい
  • 現在需要があるWebディレクターについて知りたい
  • 自身の今後のキャリアの方向性を定めたい
  • セミナーを踏まえて転職の相談をしたい方

講師プロフィール

幸野 剛士(タケ)(KONO TAKESHI)
Webディレクター

1992年生。栃木県出身。複数の制作会社を経て2024年10月に独立。主に車、製造、金融といったtoB業界のWebディレクターとして活動中。「集まれ!Webディレクターの森」を主宰し、コミュニティ運営やオフライン・オンラインイベントを展開している。

当日スケジュール

19:30~21:00
  • 自己紹介
  • そもそも需要のある(選ばれ続ける) Webディレクターってどんな人?
  • 実際にWebディレクターの需要は増えている?
  • 具体的な求人事例の紹介
  • この事例を見るに「運用保守しかできないWebディレクター」はきびしい
  • 給与レンジ別で見る求められるスキル
  • 今後のWebディレクターに何が必要か
  • では今どうなのか?同じように現在の求人を見てみよう
  • 実際に私がどういう風にAIを活用しているか少しだけ紹介
  • 今後ますます「広く浅く」ではなく「広く浅く+深く(数か所)」が求められる
  • まとめ

開催概要

開催日時

2025/2/18(火)19:30~
[入室開始] 19:20~

開催方法

Zoom開催
参加者の皆さまには別途URLをお送りします。

参加費

無料

応募手順

  1. 1.参加申し込み
    こちらのページからマッチボックスにご登録ください。
  2. 2.ご連絡
    マッチボックス セミナー事務局より、MATCHBOXに登録していただいているメールアドレス宛に当日の詳細のご連絡差し上げます。
  3. 3.開催当日
    当日はZoomにて開催いたします。
イベントに関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15〜17:45

イベントに関してご不明な点がありましたら、マイナビクリエイター事務局までご連絡ください。

Facebookページ - マイナビクリエイター編集部
Web・ゲームクリエイターにとって、少し得した気分になるティップス(情報)を配信しています。

新着イベント情報
人気キーワードから求人を探す
人気ブログ記事
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る