CMでおなじみ話題のDX企業のAndroidエンジニア
求人情報
職種
年収
給与形態:月給制 / 昇給:無し
仕事内容
デザイナーやバックエンドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながらプロジェクトを進めていいただきます。
アジャイル的な開発で1週間または2週間でsprintを回して開発しています。
要件を事業部側含め認識合わせをおこない、用件が決定したらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと設計に移ります。
週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。
大型のプロジェクトや機能開発の場合、途中でなるべく要件が変わったりしないように週次でプロジェクト進捗確認MTGをおこない、ビジネス側との認識齟齬が起きないように進めています。
必須スキル
・オブジェクト指向プログラミングの基礎知識
・ユーザーにとってよりよい体験を作るための情熱
歓迎スキル
・OSバージョンアップへの対応
・サーバーサイドや設計に関する基礎知識
・AWSなどのクラウド環境でのインフラ構築経験
・GitHubアカウントを使用してOSSを公開した経験がある方
・技術ブログを持っている方
求める人物像
・顧客志向、お客様の成功を考えられる方
・ゼロベースで物事を考え、提案できる方
・多様な考えを受容できる方
・組織の課題を自分ごととして捉えられる方
勤務地
雇用形態
勤務時間
・フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜17:00)
年間休日
保険
諸手当
制度
休日休暇
企業情報
会社名
業種
事業内容
あらゆる産業はICTによって便利になった。しかし、建設業のみは古い慣習にとらわれ手付かずのままである。 助太刀はここに挑む。 歴史に学べば当然無謀だろう。常識人たちは口を揃え不可能だという。だからこそ我々が挑戦する価値がある。
建設業の深い知見とアプリ開発力を併せ持つ我々であれば成し遂げることができる。
産業の根幹に入り込み、産業を再定義する。本質的なGame Changerになる。
それが我々の使命である。
私たちは、建設現場で働くすべての人を支えるアプリを目指す。
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
ゲンバ主義 Learn from users
ユーザーを理解し、ユーザーの期待を超えていこう。
プロダクトドリブン
職人たれ Professionalism always
高い専門性とスキルで誇りを持って仕事をしよう。
仕事の質に妥協することなく、スピード感を持って取り組もう。
職種にしばられない
全員親方 Everybody leads
自分が事業をつくる気概を持ち、傍観者ではなく当事者であろう。
自分の役割を限定せず、積極的にアクションを起こそう。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!