【上場子会社/時差出勤可】UI/UXプランナー
求人情報
職種
Webデザイナー
年収
400~600万円
月額(基本給):243,037円~364,556円 固定残業手当/月:56,963円~85,444円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
月額(基本給):243,037円~364,556円 固定残業手当/月:56,963円~85,444円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
仕事内容
■仕事の内容
同社サービスのWebマーケティングからプランニング、機能リリースまでのディレクションにいたるまで一気通貫してサービス改善に携わることができます。
1,Webマーケティング業務(GoogleアナリティクスやSQLを用いてデータ分析、自社サービスの新機能の企画立案 )
2,UI/UXプランニング業務(機能仕様策定、ワイヤーフレーム作成・デザイナーへのクリエイティブ制作依頼)
3,ディレクション業務(自社デザイナー・エンジニアのディレクション)
同社サービスのWebマーケティングからプランニング、機能リリースまでのディレクションにいたるまで一気通貫してサービス改善に携わることができます。
1,Webマーケティング業務(GoogleアナリティクスやSQLを用いてデータ分析、自社サービスの新機能の企画立案 )
2,UI/UXプランニング業務(機能仕様策定、ワイヤーフレーム作成・デザイナーへのクリエイティブ制作依頼)
3,ディレクション業務(自社デザイナー・エンジニアのディレクション)
必須スキル
WebサービスのUI/UXデザインの経験者(システム開発の経験があれば尚可)
もしくは、
システム開発の経験がありWeb・UI/UXデザインに知見のある方(デザインについては実務経験不問)
もしくは、
システム開発の経験がありWeb・UI/UXデザインに知見のある方(デザインについては実務経験不問)
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月
試用期間3ヵ月
勤務時間
10:00~11:00
(休憩時間60分)
11~20時の時差出勤も可能
11~20時の時差出勤も可能
年間休日
130日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
・社会保険完備
・社会保険完備
諸手当
通勤手当 / 残業手当
・通勤交通費(全額支給)
・通勤交通費(全額支給)
制度
資格取得支援制度 / 社員割引制度 / 書籍購入支援制度 / 育児支援制度 / 介護支援制度 / その他制度 /
・目標管理制度(MBO) ・昇給査定年1回
・目標管理制度(MBO) ・昇給査定年1回
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
・バースデー休暇 ※年間休日130日以上
・バースデー休暇 ※年間休日130日以上
キーワード
企業情報
会社名
オプティマイズ株式会社
業種
インターネット系
事業内容
■ミッション
テクノロジーを通じて、ワクワクする未来をデザインします
■ビジョン
イノベーションで”最適解”を導き出す、“顧客の心を動かす”、モノづくりカンパニーを目指します
■バリュー
スタッフ全員が主役。
今できる最高のアウトプットを出すことにこだわります。
上質なアウトプットは上質なインプットから
■事業内容
O2Oマーケティング、プロモーション支援、B・I・ツールの企画・開発・販売 インターネットを利用した各種コンテンツ及び情報配信サービス
テクノロジーを通じて、ワクワクする未来をデザインします
■ビジョン
イノベーションで”最適解”を導き出す、“顧客の心を動かす”、モノづくりカンパニーを目指します
■バリュー
スタッフ全員が主役。
今できる最高のアウトプットを出すことにこだわります。
上質なアウトプットは上質なインプットから
■事業内容
O2Oマーケティング、プロモーション支援、B・I・ツールの企画・開発・販売 インターネットを利用した各種コンテンツ及び情報配信サービス
設立年月
2006年
市場情報
未上場
資本金
6000万円
従業員数
24人
特徴
■代表メッセージ
企業の中心は「人」と定義し、プロフェッショナルのスタッフのみなさん、或いは、これからプロを目指すスタッフのみなさんと共に『世の中は、もっと便利に、もっと楽しくなる』そんなことを体験いただけるようなプロダクトを着想し、創りつづけることで、社会に対しての新たな価値提供に貢献していきたいと思っています。
企業の中心は「人」と定義し、プロフェッショナルのスタッフのみなさん、或いは、これからプロを目指すスタッフのみなさんと共に『世の中は、もっと便利に、もっと楽しくなる』そんなことを体験いただけるようなプロダクトを着想し、創りつづけることで、社会に対しての新たな価値提供に貢献していきたいと思っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
社員全員が企画者という方針のため、自らアイディアを出しサービスを成長させることができる環境です。