【CLLENN】漫画編集経験者(BL/TL)
求人情報
職種
事務職 / 営業・アカウントエグゼクティブ
年収
400~700万円
仕事内容
【業務内容】
・配信用オリジナルコミックの制作
・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整
・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト
・掲載コミック企画の立案
・企画の方針や構成などの検討
・配信データ入稿の補助
・作品のデータ整理
・市場調査
・SNS運用
・販促資料の作成
将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。
【魅力ポイント】
「誰しもが知るコミックを作る」それがこの業務の最大の魅力です。
編集に関わる仕事を多角的に経験し、作家様とつながれる環境に身を置く。
編集者としての第一歩を踏み出す場所を提供します。
今回は未経験者の応募を広くお待ちしております。
漫画編集のご経験の有無に関わらず、ご関心のある業務に従事いただけるポジションをご提供します。
・配信用オリジナルコミックの制作
・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整
・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト
・掲載コミック企画の立案
・企画の方針や構成などの検討
・配信データ入稿の補助
・作品のデータ整理
・市場調査
・SNS運用
・販促資料の作成
将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。
【魅力ポイント】
「誰しもが知るコミックを作る」それがこの業務の最大の魅力です。
編集に関わる仕事を多角的に経験し、作家様とつながれる環境に身を置く。
編集者としての第一歩を踏み出す場所を提供します。
今回は未経験者の応募を広くお待ちしております。
漫画編集のご経験の有無に関わらず、ご関心のある業務に従事いただけるポジションをご提供します。
必須スキル
下記いずれか一つのご経験
・女性向け一般/TL/BLの漫画編集経験2年以上(電子/紙問わず)
・女性向け一般、TL、BLの作家様と複数連絡が可能な方
・女性向け一般/TL/BLの漫画編集経験2年以上(電子/紙問わず)
・女性向け一般、TL、BLの作家様と複数連絡が可能な方
歓迎スキル
・デジタルコミックを課金して購入したことがある方
・漫画のみではなく、広くコンテンツに興味をお持ちの方
・漫画や小説を、趣味でも実際に制作したことがある方
・漫画のみではなく、広くコンテンツに興味をお持ちの方
・漫画や小説を、趣味でも実際に制作したことがある方
求める人物像
・コミュニケーション能力が高い
・体力に自信がある
・PhotoshopやIllustratorなどの簡単な操作が出来る
・文章を書くことが好き
・体力に自信がある
・PhotoshopやIllustratorなどの簡単な操作が出来る
・文章を書くことが好き
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
契約社員:6ヶ月 その後、正社員登用の予定
契約社員:6ヶ月 その後、正社員登用の予定
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による) ただし、一部の部署については適用外となります。
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による) ただし、一部の部署については適用外となります。
年間休日
123日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
厚生年金基金制度 / 退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 資格取得支援制度 / 社員割引制度 /
入社時ウェルカム休暇(新たに入社された正社員・契約社員を対象とし、 半年間の期間限定で3日間の特別有給休暇を付与)
入社時ウェルカム休暇(新たに入社された正社員・契約社員を対象とし、 半年間の期間限定で3日間の特別有給休暇を付与)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
合同会社DMM.com
業種
インターネット系
事業内容
会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM・com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様様な事業を手掛けています。※2024年2月時点
設立年月
1999年
市場情報
未上場
資本金
1億円
売上高
3637億円
従業員数
5081人
特徴
会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。
1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。
2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。
1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。
2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
「誰しもが知るコミックを作る」それがこの業務の最大の魅力です。
編集に関わる仕事を多角的に経験し、作家様とつながれる環境に身を置く。
編集者としての第一歩を踏み出す場所を提供します。
今回は未経験者の応募を広くお待ちしております。
漫画編集のご経験の有無に関わらず、ご関心のある業務に従事いただけるポジションをご提供します。