Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
年収
350〜550万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し
ご経験やスキルにより変動があります。
給与形態:月給制 / 昇給:無し
ご経験やスキルにより変動があります。
仕事内容
<仕事内容>
・自社Webサービス(主にオズモール)の開発ディレクション並びに運用
内製を基本としており、企画から開発〜運用まで一貫して関わって頂きます。
※実装部分においては、外部パートナーの協力も得ながら進めていきます。
・自社Webサービス(主にオズモール)の開発ディレクション並びに運用
内製を基本としており、企画から開発〜運用まで一貫して関わって頂きます。
※実装部分においては、外部パートナーの協力も得ながら進めていきます。
必須スキル
・3年以上のWebアプリケーション開発の実務経験(言語問わず)
・RDBMSの実務経験
・要件定義、仕様策定の実務経験
・1年以上の開発リーダーの実務経験
・1名以上の開発メンバー管理の実務経験
・RDBMSの実務経験
・要件定義、仕様策定の実務経験
・1年以上の開発リーダーの実務経験
・1名以上の開発メンバー管理の実務経験
歓迎スキル
・自社Webアプリケーションの開発、運用の実務経験
・ASP・NET C#(WebForm、MVC)でのWebアプリケーション開発の実務経験
・SQL Serverを利用したWebアプリケーション開発の実務経験
・開発の組織構築の実務経験
・OS、インフラ、ネットワーク回りの実務経験
・SIer出身者歓迎
・ASP・NET C#(WebForm、MVC)でのWebアプリケーション開発の実務経験
・SQL Serverを利用したWebアプリケーション開発の実務経験
・開発の組織構築の実務経験
・OS、インフラ、ネットワーク回りの実務経験
・SIer出身者歓迎
求める人物像
・技術の力でユーザをHAAPYしたいと思っている方
・チームワークを重視して働きたいと思っている方
・開発のみならず企画にも携わっていきたいと思っている方
・チームワークを重視して働きたいと思っている方
・開発のみならず企画にも携わっていきたいと思っている方
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
年間休日
115日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
通勤手当:上限年間48万円まで全額支給
通勤手当:上限年間48万円まで全額支給
制度
従業員持株制度 / 退職金制度 / 育児支援制度
月間で表彰制度、勉強会、企画提案制度有り
月間で表彰制度、勉強会、企画提案制度有り
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
生理休暇、アニバーサリー休暇(年3日間、自分の好きな日程で自由に休暇をとれる制度)
生理休暇、アニバーサリー休暇(年3日間、自分の好きな日程で自由に休暇をとれる制度)
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
出版
事業内容
スターツグループは、「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」等83社、社員8,000名超の総合生活文化企業。安定した事業経営を展開しつつ、各社の風土は少数精鋭。若くして大きな仕事を任されることはもちろん、周囲を巻き込み推進できる高い意識を持った人が活躍できる環境です。
【スターツ出版株式会社の事業内容】
■雑誌の発行、広告営業、Webメディアの運営
■小説投稿サイトの運営、書籍・コミックの発行
【スターツ出版株式会社の事業内容】
■雑誌の発行、広告営業、Webメディアの運営
■小説投稿サイトの運営、書籍・コミックの発行
設立年月
1983年
市場情報
JASDAQ上場
資本金
54億円
従業員数
200人
特徴
■出版社の枠を超えたビジネスを展開
情報取得の手段が、スマホなどのモバイル端末中心になっている現在、出版社も情報発信の手段を進化させています。「紙×デジタル×ソリューション」という、出版社の枠を超えたビジネスを展開。雑誌と、WEBサイトを連動させ、「街」「旅」といった、読者のニーズにあわせた情報のプラットフォームを構築しています。キュレーションメディアとは一線を画した、質の高い情報を提供し、クライアント企業に対するソリューションビジネスを強化しています
情報取得の手段が、スマホなどのモバイル端末中心になっている現在、出版社も情報発信の手段を進化させています。「紙×デジタル×ソリューション」という、出版社の枠を超えたビジネスを展開。雑誌と、WEBサイトを連動させ、「街」「旅」といった、読者のニーズにあわせた情報のプラットフォームを構築しています。キュレーションメディアとは一線を画した、質の高い情報を提供し、クライアント企業に対するソリューションビジネスを強化しています
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
編集部が実際に足を運びセレクトした本当にいいお店や贅沢プランなど、良質な情報を提供するサイトです。ユーザー反応・UIUXの視点を意識しながらデザイナーとしてスキルアップを目指せます。