デザイナーの枠を超えてクリエイティブに挑戦/Webデザイナー
求人情報
職種
Webデザイナー / ECサイト運営
募集背景
案件の増加が見込まれるため、デザイナーを増員することになりました。
年収
400〜540万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給:335,000万〜450,000万
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給:335,000万〜450,000万
仕事内容
【デジタル領域に特化したクリエイティブチームにて、新しい領域に一緒に挑戦していけるWebデザイナーを募集】
デジタル領域を専門にするクリエイティブチームに所属。
誰もが知る某大手アイスクリーム会社や某大手専門小売企業、某大手スポーツブランドなど様様な案件を担当していただきます。
現在はWebサイトの制作案件がメインですが、将来的にはデジタル領域全般を網羅し、デジマスマーケティングを意識したUIUX設計から作っていけるチームを目指しています。
【社風】
楽しく働ける、自由でフラットな組織風土。
現在はハイブリットワークを導入中、出社とリモートを併用しています。
デジタル領域を専門にするクリエイティブチームに所属。
誰もが知る某大手アイスクリーム会社や某大手専門小売企業、某大手スポーツブランドなど様様な案件を担当していただきます。
現在はWebサイトの制作案件がメインですが、将来的にはデジタル領域全般を網羅し、デジマスマーケティングを意識したUIUX設計から作っていけるチームを目指しています。
【社風】
楽しく働ける、自由でフラットな組織風土。
現在はハイブリットワークを導入中、出社とリモートを併用しています。
必須スキル
・デザイン実務経験3年以上
・デジタル領域に興味のある方
※グラフィックデザインの経験がメインで、今後Webデザインに幅を広げていきたいと考えている方も歓迎です。
・デジタル領域に興味のある方
※グラフィックデザインの経験がメインで、今後Webデザインに幅を広げていきたいと考えている方も歓迎です。
歓迎スキル
・Webデザイナー、UXデザイナーとしての経験、コーディングの経験、アニメーション・動画制作
・Web案件の実績が豊富にある方
・マネジメントの経験がある方
・コーディングの知見がある方
・Web案件の実績が豊富にある方
・マネジメントの経験がある方
・コーディングの知見がある方
求める人物像
企画段階からデザインを考えたい方
色色な制作物に携わりたいと考えられている方
色色な制作物に携わりたいと考えられている方
勤務地
東京都渋谷区代々木
雇用形態
正社員
※4ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
※4ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
交通費支給(上限3万円)
交通費支給(上限3万円)
制度
社員割引制度 /
年末調整、定期健康診断、私服勤務OK、フリードリンク、動画セミナー、社内アパレル割引制度
年末調整、定期健康診断、私服勤務OK、フリードリンク、動画セミナー、社内アパレル割引制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
GW休暇、夏季休暇(5日)、産前産後休暇※取得実績あり、育児休暇※取得実績あり
GW休暇、夏季休暇(5日)、産前産後休暇※取得実績あり、育児休暇※取得実績あり
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
■広告宣伝
■販売促進の企画、制作
■自社アパレルブランドの企画、制作、販売
■ウェブデザインの開発および制作
■販売促進の企画、制作
■自社アパレルブランドの企画、制作、販売
■ウェブデザインの開発および制作
設立年月
1988年
市場情報
未上場
資本金
2000万円
従業員数
105人
特徴
“手を動かすだけ”じゃ、デザインは面白くない。
誰かの指示に沿って手を動かすよりも、デザインのコンセプトから自分で考えた方が面白いと思いませんか。
デザイナーは、デザイナーの枠を超えて、様々なコトにトライします。クライアントのニーズを直接ヒアリングし、デザインコンセプトから提案。コピーライターやプランナーと協力してデザインを作っていきます。大きな裁量を持ち、“何をするのか”を考える所から制作を手がけるのです。
“本当のデザイン”の面白さ、感じませんか。
誰かの指示に沿って手を動かすよりも、デザインのコンセプトから自分で考えた方が面白いと思いませんか。
デザイナーは、デザイナーの枠を超えて、様々なコトにトライします。クライアントのニーズを直接ヒアリングし、デザインコンセプトから提案。コピーライターやプランナーと協力してデザインを作っていきます。大きな裁量を持ち、“何をするのか”を考える所から制作を手がけるのです。
“本当のデザイン”の面白さ、感じませんか。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
“手を動かすだけ”じゃ、デザインは面白くない。企画からコミットするから、手応えが大きい。大手・有名企業の案件に携わり、自身の可能性を伸ばしていきましょう。