【フルリモート】3Dアーティスト
求人情報
職種
3DCGデザイナー
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
応相談 ※ご経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 昇給:年2回(5月・11月) 賞与:年2回(7月・12月)
仕事内容
【仕事内容】
これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。
■背景・キャラモデラーの方
ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務
オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務
Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整
レギュレーション制作及びワークフローの構築
社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理
■モーションデザイナーの方
キャラクター、フェイシャルのセットアップ業務
モーション制作(ボディ、フェイシャルアニメーション)
モーションキャプチャー撮影、データの編集
レギュレーション制作及びワークフローの構築
Maya、MotionBuilder、Unreal Engine等を使用したモーション制作
社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理
これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。
■背景・キャラモデラーの方
ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務
オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務
Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整
レギュレーション制作及びワークフローの構築
社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理
■モーションデザイナーの方
キャラクター、フェイシャルのセットアップ業務
モーション制作(ボディ、フェイシャルアニメーション)
モーションキャプチャー撮影、データの編集
レギュレーション制作及びワークフローの構築
Maya、MotionBuilder、Unreal Engine等を使用したモーション制作
社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理
必須スキル
Maya、Substance、Photoshop、Zbrushなどを使用した、3Dオブジェクトやテクスチャ制作、3Dアニメーション制作の実務経験
歓迎スキル
・Unreal Engine、Unityなどを使用した制作
・チームメンバーの管理・顧客折衝経験
・チームメンバーの管理・顧客折衝経験
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:変更なし
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:変更なし
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 出張手当 / 役職手当
・職能手当
・職能手当
制度
財形貯蓄制度 / 確定拠出年金制度 / 退職金制度 / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度 /
・積立NISA
・積立NISA
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
・前職有給継続制度
・前職有給継続制度
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
・ゲームの企画・開発・運営
・スマートフォンアプリの企画・開発・運営
・業務系システムの設計・開発・運営
・ネットワークインフラの設計・構築・保守
・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守
・スマートフォンアプリの企画・開発・運営
・業務系システムの設計・開発・運営
・ネットワークインフラの設計・構築・保守
・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守
市場情報
未上場
従業員数
283人
特徴
・事業内容
同社はゲーム開発事業、Webシステム/アプリの開発事業の2つをメイン事業として
事業を行っております。
・ゲーム事業部
ゲーム開発の現場にはコンシューマゲーム開発、ソーシャルゲーム開発の経験者の両方がグループ全体にバランスよく在籍しており、幅広い分野をワンストップでの開発が可能となり、同社のゲーム開発の強みとなっています。
・Webシステム/アプリ事業部
Webシステムアプリ開発は大手通信キャリア公式サービスなどのB2Bのweb開発や、設備事業支援システム、スマホ向けセキュリティ対策ライブラリキットや証憑撮影アプリの開発などAI開発の実績などがあります。
同社はゲーム開発事業、Webシステム/アプリの開発事業の2つをメイン事業として
事業を行っております。
・ゲーム事業部
ゲーム開発の現場にはコンシューマゲーム開発、ソーシャルゲーム開発の経験者の両方がグループ全体にバランスよく在籍しており、幅広い分野をワンストップでの開発が可能となり、同社のゲーム開発の強みとなっています。
・Webシステム/アプリ事業部
Webシステムアプリ開発は大手通信キャリア公式サービスなどのB2Bのweb開発や、設備事業支援システム、スマホ向けセキュリティ対策ライブラリキットや証憑撮影アプリの開発などAI開発の実績などがあります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
企業規模の拡大に向け、急成長中の当社の中心となって牽引していただける方を歓迎します。