新規事業企画(ポテンシャル)
求人情報
職種
事務職
年収
500~700万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
年収 5,000,000 円 - 7,000,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ※固定残業代については別欄明記
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
年収 5,000,000 円 - 7,000,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ※固定残業代については別欄明記
仕事内容
▼業務概要
ゲーム関連の事業開発全般をお任せします。
▼本ポジションについて
ゲーム攻略メディアの新規事業企画担当として、サービス開発に取り組んでいただける方を求めております。
/ミッション
ゲームメディアの新規事業立ち上げ
/具体的な業務内容
新規商材/事業の企画立案と実行
社内の他メンバーへのヒアリングや提案
ゲームクライアントとのリレーションの構築
マーケティング戦略の計画と実行
プロダクトの設計、要件定義
開発メンバーとの調整やディレクション
/参考業務例
ゲームクライアント向けの新規商材を企画する
これまで同社でやってきた事業とは別の領域で新規事業を立案する
ゲーム攻略メディアの新しいマネタイズ手段を設計する
ゲーム関連の事業開発全般をお任せします。
▼本ポジションについて
ゲーム攻略メディアの新規事業企画担当として、サービス開発に取り組んでいただける方を求めております。
/ミッション
ゲームメディアの新規事業立ち上げ
/具体的な業務内容
新規商材/事業の企画立案と実行
社内の他メンバーへのヒアリングや提案
ゲームクライアントとのリレーションの構築
マーケティング戦略の計画と実行
プロダクトの設計、要件定義
開発メンバーとの調整やディレクション
/参考業務例
ゲームクライアント向けの新規商材を企画する
これまで同社でやってきた事業とは別の領域で新規事業を立案する
ゲーム攻略メディアの新しいマネタイズ手段を設計する
必須スキル
下記いずれかの経験をお持ちの方
・WEBサービスの新規立ち上げに関わった経験
・IT企業で事業企画に関わった経験
・WEBサービスの新規立ち上げに関わった経験
・IT企業で事業企画に関わった経験
歓迎スキル
・ WEBサイト等の運営経験がある
Google Analytics、Search Consoleの使用経験がある
ディレクター経験がある
マネタイズ経験がある
・制作職との協働経験がある
・プロダクトマネージャー経験やビジネスオーナー経験がある
・事業戦略及び戦術の策定経験がある
・新規事業の企画・立ち上げ経験がある
・市場調査や競合分析の経験がある
Google Analytics、Search Consoleの使用経験がある
ディレクター経験がある
マネタイズ経験がある
・制作職との協働経験がある
・プロダクトマネージャー経験やビジネスオーナー経験がある
・事業戦略及び戦術の策定経験がある
・新規事業の企画・立ち上げ経験がある
・市場調査や競合分析の経験がある
求める人物像
・自律的に考えて行動できる人
・思考の合理性、柔軟性が高い人
・創意工夫ができる人
・成果のためにコミットできる人
・コミュニケーションにおいて認識ズレが発生しない人
・思考の合理性、柔軟性が高い人
・創意工夫ができる人
・成果のためにコミットできる人
・コミュニケーションにおいて認識ズレが発生しない人
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
契約期間 3ヶ月の試用期間有 労働条件に変更なし
契約期間 3ヶ月の試用期間有 労働条件に変更なし
勤務時間
09:30~18:30
(休憩時間60分)
・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
・標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです ・休憩時間 60分 ・所定時間外労働 有 ※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■事業領域
・マーケティングソリューション事業
総合デジタルマーケティング、データマーケティング/コンサルティング、D2Cコンサルティングなど、各ソリューションの提供
・アドプラットフォーム事業
自社商材を中心にしたアドプラットフォームの開発および提供
・コンシューマー事業
自社メディアの企画 / 運営、ECサイトの運営、HR関連サービスの企画 / 運営、スマホゲームのパブリッシング、投資育成事業など
・マーケティングソリューション事業
総合デジタルマーケティング、データマーケティング/コンサルティング、D2Cコンサルティングなど、各ソリューションの提供
・アドプラットフォーム事業
自社商材を中心にしたアドプラットフォームの開発および提供
・コンシューマー事業
自社メディアの企画 / 運営、ECサイトの運営、HR関連サービスの企画 / 運営、スマホゲームのパブリッシング、投資育成事業など
設立年月
1999年
市場情報
上場
資本金
14億1000万円
従業員数
1200人
特徴
同社は2019年1月にメディアレップとしてソリューション提案する企業と、アドプラットフォーム事業を中心に幅広い事業を展開する企業 が経営統合したことで出来た会社です。両社の強みを活かし、当社はインターネット業界から見える広告の世界、広告業界から見えるインターネットの世界の2つの視点でアプローチをすることができると考えています。インターネット広告市場において業界をリードする圧倒的な存在になることを目指しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
あなたの経験、スキルを活かして新たな環境でキャリアアップを目指しませんか。ぜひご応募を検討ください。