美容外科クリニックの魅力発信。WEBコンテンツ制作担当

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:H.Yanagawa アドバイザー: H.Yanagawa

インハウスの制作スタッフとして、動画と画像の制作どちらにも携わっていただけます。
オペのシーンをみることができる等、貴重な機会も多くあるポジションです。

求人情報

職種

映像クリエイター / Webデザイナー

年収

400~450万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し
月給換算 300,000円 ~ 350,000円

仕事内容

/応募の際に動画、イラストのポートフォリオの提出をお願いします。

同法人が運営する美容外科クリニック「ヴェリテクリニック」の魅力を最大限に引き出し、より多くの方に当クリニックを知っていただけるよう情報を発信していただきます。

【具体的な業務内容】
・動画撮影
・オペ、施術、インタビュー、ビフォー・アフターの撮影
・撮影動画・画像の編集
・Photoshop、Illustrator、Premier proなどを使用した編集作業
・イラスト制作
・Illustratorを使用した教材、院内用のイラスト作成
・動画、画像の企画
・患者様インタビューや動画構成の企画立案
・Dr・、カウンセラーとの連携
・撮影の日程調整、画角の確認、撮影場所の設定など

必須スキル

・Photoshopの使用経験(実務1年以上)
・Illustratorの使用経験(実務1年以上)
・Premier proの使用経験(実務1年以上)
・Word、Excelの基本的操作ができる方

歓迎スキル

・After effectsの使用経験
・インタビュー経験
・動画撮影経験及び撮影補助経験

勤務地

東京都 中央区銀座

雇用形態

正社員
試用期間(3か月)有 期間中の条件面の変更なし

勤務時間

10:00~19:00 (休憩時間60分)
撮影のスケジュールによってシフトを組んでいただきます。

年間休日

115日

制度


キーワード

企業情報

会社名

医療法人社団 輝生会

業種

教育系・その他

事業内容

・回復期リハビリテーション病棟
質の高いリハビリテーションケアを提供し、患者が家庭や社会に復帰することを目指しています。
・在宅総合ケア体制
在宅生活期を中心に、訪問リハビリや通所リハビリなどを含む医療・介護サービスを提供しています。
・地域リハビリテーションの推進
地域社会と連携し、地域包括ケアを実現するための活動を行っています。

設立年月

2004年

市場情報

未上場

資本金

1万円

従業員数

1197人

特徴

【基本理念】
「人間の尊厳」の保持
一人ひとりの尊厳が認められ、個人が輝いて生きていけるように人権を尊重します。

「主体性・自己決定権」の尊重
患者さまの主体的なリハビリテーションを推進し、自己決定権を尊重します。

「地域リハビリテーション」の推進
地域におけるリハビリテーションサービスの向上を推進します。

「ノーマライゼーション」の実現
高齢者や障害者が健常者と共に暮らせる安全で豊かな社会の実現を目指します。

「情報」の開示
院内情報を開示し、患者さま・ご家族の方々が納得できるサービスを提供します。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15~17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

美容外科クリニックの魅力発信。WEBコンテンツ制作担当の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、美容外科クリニックの魅力発信。WEBコンテンツ制作担当の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る