HRBP/大手交通系アプリ/リモート・フレックス
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
年収:650万円~1100万円 月給:54・2万円~92万円 基本給:40・9万~69・5万 固定残業代45時間分(132・600円~225・000円) 超過分別途支給
仕事内容
日日事業と組織に向き合いながら、採用・育成・マネジメント強化・組織活性化・評価制度など、重要なアジェンダの戦略設計から実行までリードいただき、ヒト・組織という面から事業成長にコミットいただきます。
■想定される主な業務内容
【HRBP】
・組織編制/人事異動/要員計画策定
・トップ~ミドルマネジメント強化プランの策定および施策の企画実行
・各種サーベイの企画実行(組織サーベイ、従業員パルスサーベイ、360度FB等)
・MVV浸透、風土醸成の仕組み化検討
【採用】
・採用計画とその実現に向けた戦略の企画実行
・中途/新卒採用実務(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行)
・入社オンボーディングの企画実行
・新卒育成プランの企画実行
必須スキル
・人事領域(採用・人材開発・組織開発等)における戦略立案や企画業務の経験(3年以上程度)
・コンサルティングファーム(戦略コンサル、ITコンサル等)において、上流の検討から実行まで落とし込むところまで携わった経験
・その他、多くのステークホルダーを巻き込むプロジェクトで大きな成果を出した経験
歓迎スキル
・事業会社でのHRBPや人事企画の経験
・執行役員クラスへの企画提案や、全社レベルのアジェンダをリードした経験
・PjM、PdMの役割で、横断的にプロジェクトやプロダクトのマネジメントに携わった経験
・エンジニアやPdMなどプロダクト開発における組織づくりや採用などに関わってきた経験
求める人物像
・困難な状況や課題に対し、逃げずにやり切ることができる方
・チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方
勤務地
雇用形態
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
勤務時間
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
年間休日
保険
諸手当
交通費支給(上限5万円)
制度
・月1万円までタクシー利用補助(日本交通以外のタクシーも適用)・TOEIC試験支援制度 ・海外視察ツアー(不定期/2013年サンフランシスコ、2014年ニューヨーク)・セミナー、カンファレンスへの参加
休日休暇
特別休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
同社は「IT×交通、モビリティ・イノベーション」をテーマに、タクシーを中心とした交通・モビリティ分野のソフトウェア・ハードウェア開発している企業です。同社が開発するタクシー配車アプリは煩雑なタクシーの予約をスマートフォンで可能にし290万DLを記録する大ヒットとなっている。また近年、アプリ内での決済も可能となっており、財布を持たずしてタクシーに乗れるという新たな乗車体験を実現させています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
大手交通会社をバックグラウンドとしたモビリティ事業会社です