【週1リモート可】映像コンテンツプロデューサー(ミドル向け)

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:R.Tanaka アドバイザー: R.Tanaka

自社で作り上げた子供向けIPの経験やノウハウを他社に還元できる会社です。
特にYoutube等のSNS周りの知見が深く、独自のノウハウを有しています。
裁量が多く、数字以外にも自身のやりたい事の提案など幅広く可能です。

求人情報

職種

映像クリエイター

募集背景

増員募集

年収

500~600万円
※45時間分の固定残業手当込み ※超過分は残業代支給

仕事内容

▼仕事概要
自社や企業様の映像コンテンツのプロデュース、進行ができる方を募集します。
弊社の強みである映像制作をクライアント様から多くご依頼いただいていますので、映像×SNSに興味がある方のご応募をお待ちしています。

<業務内容>
・映像コンテンツのプロデュース、ディレクション、制作進行
・制作チームの組成、マネジメント
・クライアント企業とのBtoB取引
・新規クライアント営業

【働き方】
・リモート週1(月木出社)
・残業時間は平均20時間(みなし45時間ですがホワイトに働けます)
・設立から4年で離職率0%

【求める人物像】
・コンテンツ制作が好きな方
・世の中のトレンドやサービスへの情報感度が高い方
・各メンバーの立場や考えを尊重したコミュニケーションが行える方
・素直/謙虚で傾聴力があり、どんなことからも学ぶ姿勢があり、成長することに前向きである方

【競合との違い】
・裁量が多く、提案するも熱量をどれだけ持つのも自由
・数字達成のみを追い求めない。
・責任者クラスの経験を積むことも可能

必須スキル

・映像制作経験(ディレクションまたはプロデュース)が2年以上ある方
・自身で営業経験がある方
・BtoBのクライアントの向き合い経験がある方
・1人でプロジェクトの運用の自走ができる方

歓迎スキル

・撮影経験
・BtoB営業経験

求める人物像

・コンテンツ制作が好きな方
・世の中のトレンドやサービスへの情報感度が高い方
・各メンバーの立場や考えを尊重したコミュニケーションが行える方
・素直/謙虚で傾聴力がある方

勤務地

東京都品川区

雇用形態

契約社員

勤務時間

09:00~18:00 (休憩時間60分)

年間休日

120日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当

制度

書籍購入支援制度 /

休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇

キーワード

企業情報

会社名

Kumarba

業種

ゲーム系

事業内容

・IP事業
・コンテンツ制作事業
・SNSマーケティング事業

設立年月

2020年

市場情報

未上場

資本金

5400万円

従業員数

10人

特徴

子供に人気のYoutubeチャンネルをはじめとした自社IP(知的財産)の開発・運用を行っています。
映像、音楽、イベント、グッズを融合させた多方面のIPプロデュースを実施。

上記のノウハウを元に、他社のコンテンツ製作事業、
SNSマーケティング事業を展開しております。
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15~17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

【週1リモート可】映像コンテンツプロデューサー(ミドル向け)の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、【週1リモート可】映像コンテンツプロデューサー(ミドル向け)の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る