【多彩なジャンルのゲーム開発】モーションデザイナー
求人情報
職種
3DCGデザイナー
募集背景
事業拡大による
年収
300〜600万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
※前職キャリア、スキル考慮の上決定します
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
※前職キャリア、スキル考慮の上決定します
仕事内容
【概要】
コンシューマー向けゲームタイトルの3DCGモーション作成業務、およびデザイナーの管理業務をお願いします。
将来的にモーションデザインの方針決定など、中枢を担うリードデザイナーとして活躍できる人材を求めております。
入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。
【主な仕事内容】
・関連モーションデザイナーの管理、作業指示
・手付けによるキャラクターモーション作成
・カットシーン演出のカメラワーク作成
【主な使用ツール】
・MAYA、Motionbuilder、UnrealEngine5
・Redmine(タスク管理)
コンシューマー向けゲームタイトルの3DCGモーション作成業務、およびデザイナーの管理業務をお願いします。
将来的にモーションデザインの方針決定など、中枢を担うリードデザイナーとして活躍できる人材を求めております。
入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。
【主な仕事内容】
・関連モーションデザイナーの管理、作業指示
・手付けによるキャラクターモーション作成
・カットシーン演出のカメラワーク作成
【主な使用ツール】
・MAYA、Motionbuilder、UnrealEngine5
・Redmine(タスク管理)
必須スキル
・コンシューマーゲーム制作における3DCGモーション作成の実務経験3年以上
・ご自身を除く同時2名以上のデザイナータスク管理経験
・ご自身を除く同時2名以上のデザイナータスク管理経験
歓迎スキル
・モーションパートのリードデザイナー経験のある方
・外部制作会社の外注管理経験のある方
・プランナーやプログラマーとコミュニケーションを取り、実装方法や問題解決方法の提案ができる方
・Unreal Engine4 を使?したゲーム開発の実務経験がある方
・絵コンテ作成の実務経験がある方
・外部制作会社の外注管理経験のある方
・プランナーやプログラマーとコミュニケーションを取り、実装方法や問題解決方法の提案ができる方
・Unreal Engine4 を使?したゲーム開発の実務経験がある方
・絵コンテ作成の実務経験がある方
勤務地
東京都港区
雇用形態
契約社員
正社員登用制度があります。試用期間は3ヶ月です。
正社員登用制度があります。試用期間は3ヶ月です。
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
裁量労働制勤務(実働8時間)です。残業は状況により変動します。
裁量労働制勤務(実働8時間)です。残業は状況により変動します。
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇
キーワード
企業情報
会社名
スパイク・チュンソフト
業種
ゲーム系
事業内容
ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営
設立年月
1984年
市場情報
未上場
資本金
4億8090万円
従業員数
225人
特徴
コンシューマゲームの企画から開発、および販売まで手掛ける同社。
もともとは「侍道シリーズ」「喧嘩番長シリーズ」といった硬派なゲームメーカーというイメージがあった同社。
しかし独自のマーケティングにより、ユーザーが最も求めるコンテンツを導き出し、提供するという方針のもと「ダンガンロンパシリーズ」「喧嘩番長 乙女」など今までにないユーザーに向けた新規ジャンルのソフトの開発に進出しました。
もともとは「侍道シリーズ」「喧嘩番長シリーズ」といった硬派なゲームメーカーというイメージがあった同社。
しかし独自のマーケティングにより、ユーザーが最も求めるコンテンツを導き出し、提供するという方針のもと「ダンガンロンパシリーズ」「喧嘩番長 乙女」など今までにないユーザーに向けた新規ジャンルのソフトの開発に進出しました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
硬派なイメージのゲームメーカーで多数のシリーズものを輩出。ファミ通で殿堂入りしたゲームが多数あり。あなたの経験を活かす環境が整っています。