自社サービスの企画webディレクター/プロデューサー
求人情報
職種
Webディレクター
年収
500〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
■月給:416,700円〜666,700円 ■基本給:338,300円〜541,300円 ■半期年俸制 ■固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円〜125,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、専門型裁量労働制により、1日9・25時間働いたものとみなされます。 裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
■月給:416,700円〜666,700円 ■基本給:338,300円〜541,300円 ■半期年俸制 ■固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円〜125,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、専門型裁量労働制により、1日9・25時間働いたものとみなされます。 裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる。
仕事内容
【業務詳細】
プロダクト戦略方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、転職情報サイトプロダクトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
■入社後まずお任せしたい事
企画〜リリースまで広い裁量で一貫して関わっていただきます
・toC向けUI/UX改善企画立案
・ワイヤーフレーム作成、要件定義
・デザインディレクション、開発ディレクション
・定性/定量でのユーザー課題特定
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
プロダクト戦略方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、転職情報サイトプロダクトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
■入社後まずお任せしたい事
企画〜リリースまで広い裁量で一貫して関わっていただきます
・toC向けUI/UX改善企画立案
・ワイヤーフレーム作成、要件定義
・デザインディレクション、開発ディレクション
・定性/定量でのユーザー課題特定
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
必須スキル
webディレクターとして企画・要件定義の経験がある方
歓迎スキル
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
求める人物像
・成長意欲:常に学び続け、成長することを喜びと感じられる
・誠実:ユーザーやチームに誠実に向き合い続けられる
・誠実:ユーザーやチームに誠実に向き合い続けられる
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
09:30〜18:30
(休憩時間60分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00) フレックス制/残業時間月30〜40時間程
休憩時間:60分(12:00〜13:00) フレックス制/残業時間月30〜40時間程
年間休日
123日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
財形貯蓄制度 / 保養所施設あり
法人向福利厚生クラブ会員等
法人向福利厚生クラブ会員等
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / その他休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
人材サービス系
事業内容
・正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営
・人材紹介サービス
・人材派遣
・アウトソーシングサービス
・新卒採用支援
・教育研修サービス
・組織・人事コンサルティングサービス
・システムインテグレーションサービス
など
・人材紹介サービス
・人材派遣
・アウトソーシングサービス
・新卒採用支援
・教育研修サービス
・組織・人事コンサルティングサービス
・システムインテグレーションサービス
など
設立年月
1989年
市場情報
一部上場
資本金
98億1255万円
従業員数
3976人
特徴
求人情報サービス、転職サービスなどを手掛ける総合人材サービス企業です。多様なサービスの提供により、より多くの人と組織の最適なマッチングを実現するとともに、組織の課題解決につながる最適なソリューションの提供を目指しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
「雇用」という日本の重要な問題に携わる社会価値の高い仕事です。同社は主体的に課題に対し向き合える人に大きいチャンスが与えられる環境です。ボトムアップな社風であり、実力ある人には、どんどん仕事を任せていただけます。