【京都】ライツ担当(商品企画、グッズ制作、監修)
求人情報
職種
事務職
募集背景
事業拡大による増員のため
年収
264〜400万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し
みなし残業手当42時間/月を含む
給与形態:月給制 / 昇給:無し
みなし残業手当42時間/月を含む
仕事内容
同社のライツ担当として下記の業務をお願い致します。
・弊社が配信しているスマートフォン向けゲームアプリタイトルのコンテンツを用いたライセンスビジネス
・著作権・商標権等に関する管理業務
・および渉外窓口など
具体的には、
■ビジネスパートナーとの間に立った、パートナー企業との渉外
様様な利害関係者の間に立ち、ニーズをヒアリングしながら、言語化・取りまとめを行い、
実現が難しかったとしても妥協せずに打破する道を考え、納得感のある落とし所を作ることが求められます。
■複数案件の制作進行管理
社内外の様様な関係者と連携しながら、複数案件の進行管理を同時並行で抜け漏れなく進行します。
■その他、社内の監修チェック作業など
自分がいいと思うものを作りきる熱意を持ちつつも、ビジネスマンの感覚を持ち、ブランド価値の向上に貢献していただきたいと考えています。
・弊社が配信しているスマートフォン向けゲームアプリタイトルのコンテンツを用いたライセンスビジネス
・著作権・商標権等に関する管理業務
・および渉外窓口など
具体的には、
■ビジネスパートナーとの間に立った、パートナー企業との渉外
様様な利害関係者の間に立ち、ニーズをヒアリングしながら、言語化・取りまとめを行い、
実現が難しかったとしても妥協せずに打破する道を考え、納得感のある落とし所を作ることが求められます。
■複数案件の制作進行管理
社内外の様様な関係者と連携しながら、複数案件の進行管理を同時並行で抜け漏れなく進行します。
■その他、社内の監修チェック作業など
自分がいいと思うものを作りきる熱意を持ちつつも、ビジネスマンの感覚を持ち、ブランド価値の向上に貢献していただきたいと考えています。
必須スキル
・複数の案件やプロジェクトを同時進行で管理した経験
・社内外の折衝・調整業務の経験
・ランセンサー/ライセンシー企業での勤務経験、もしくは該当業務経験
・社内外の折衝・調整業務の経験
・ランセンサー/ライセンシー企業での勤務経験、もしくは該当業務経験
歓迎スキル
・玩具、消費財メーカー等で商品開発などの経験
・デザイン制作のご経験をお持ちの方
・担当者から意見やニーズをヒアリングし、とりまとめや言語化ができる方
・ゲームやマンガ、アニメなどで女性向けコンテンツに造詣が深い方
・クリエイターと日常的にやり取りされていたご経験をお持ちの方
・デザイン制作のご経験をお持ちの方
・担当者から意見やニーズをヒアリングし、とりまとめや言語化ができる方
・ゲームやマンガ、アニメなどで女性向けコンテンツに造詣が深い方
・クリエイターと日常的にやり取りされていたご経験をお持ちの方
求める人物像
誠実さをもって業務に取り組める方
勤務地
京都府京都市下京区
雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
標準勤務時間帯:10:00〜19:00、コアタイム:11:00〜16:00、標準労働時間:8時間/日、休憩時間:60分
標準勤務時間帯:10:00〜19:00、コアタイム:11:00〜16:00、標準労働時間:8時間/日、休憩時間:60分
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
Happy Elements株式会社
業種
ゲーム系
事業内容
スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営
設立年月
2010年
市場情報
資本金
5000万円
従業員数
140人
特徴
2010年、中国企業の日本法人として設立され、中国で開発したPC向けのソーシャルブラウザゲームのローカライズとともに、オリジナル携帯ゲームの開発・運営を行ってきました。
2013年以降はスマートフォンゲームアプリの開発・運営に移行。
設立以来、一貫して右肩上がりの成長を遂げ、現在ではクリエイター集団へと育っております。
スマートフォンゲームアプリの開発に移行した直後の2014年にリリースしたゲームは、2017年までに500万ダウンロードを突破し、同社の認知度を一気に押し上げました。
2013年以降はスマートフォンゲームアプリの開発・運営に移行。
設立以来、一貫して右肩上がりの成長を遂げ、現在ではクリエイター集団へと育っております。
スマートフォンゲームアプリの開発に移行した直後の2014年にリリースしたゲームは、2017年までに500万ダウンロードを突破し、同社の認知度を一気に押し上げました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・人気IPに頼らずオリジナルタイトルのスマートフォンゲームアプリでヒット作を連発
・クリエーターが満足できる環境作りを追求する会社です