各事業のデジタルマーケティング責任者
求人情報
職種
年収
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します
仕事内容
デジタルマーケティング部は、同社が展開する50以上の事業に横断する横串組織となります。
よって事業に合わせた様様なマーケティング活動に関わることが可能です。
自ら考え、実行し、会社の他組織を動かしていくダイナミックなお仕事になりますので、結果、ご自身のスキルを昇華、幅を広げていくことも実現可能です。
グループで展開している事業の一つを担当し、 マーケティング戦略立案から、マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント、データ分析等、幅広い業務を担っていただきます。
■具体的な業務内容
・マーケティング戦略の立案と実行
・マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント
・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定、マネジメント
・(広告効果の最適化※/最大化、クリエイティブPDCA設計含む)
・事業KGI(売上・利益)を達成するためのKPI設計及び管理
・効果測定のためのデータ蓄積方法・集積方法の設計
・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 等
必須スキル
・WEB広告業界経験/実績
運用型デジタル広告のアカウント構成、運用、もしくは代理店、広告媒体社においての営業・コンサルティングの実績が2年以上ある方。
・Google/Yahoo!/SNS広告/Criteo/アドネットワーク/DSP/DMP etc・
・広告数値レポーティング
・Excelやスプレッドシート(Vlookupやピボット)を使用したデータのとりまとめ。レポートフォーマットの作成経験のある方
・トラッキングシステムの仕組み理解
歓迎スキル
・KGIから逆算したKPI設計~実行までを担い、達成した経験
・組織マネジメント、メンバーマネジメントの経験がある
求める人物像
・事業/データドリブンでロジカルな方
・個個意見に捉われず、数字データを根拠に建設的な思考でビジネスを考えられる方
勤務地
雇用形態
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による) ただし、一部の部署については適用外となります。
年間休日
保険
諸手当
制度
入社時ウェルカム休暇(新たに入社された正社員・契約社員を対象とし、 半年間の期間限定で3日間の特別有給休暇を付与)
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。
2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・所属するマーケティング本部には、各部門のプロフェッショナルが揃っており、その組織とともにマーケティング手法を実施することが可能です。
・マーケティング本部内にデータ戦略/分析に特化した組織を持っており、常にデータドリブンな施策検討が可能です。
・膨大な広告費運用が可能です。