リクルーティングアドバイザー/未経験可 ※リモート可能
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
年収
300~480万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:65,100円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:65,100円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
仕事内容
■ポジション概要:
クライアントの事業開発やサービス開発支援を行っている同社内にて、2024年1月から新規事業として転職支援・コーチング支援を事業立ち上げました。今回立ち上げメンバーのリクルーティングアドバイザーを募集します。エージェント事業からスタートし、今後はコーチング事業やHRテックなど事業を拡大していく構想です。
■業務内容:
リクルーティングアドバイザー(RA)として下記の業務をお任せします。
・採用課題のヒアリング
・同社サービスの提案
・求人票作成
・候補者選定、ご推薦、以降選考から入社に関わる調整やサポート
法人顧客既存事業で取引がある顧客が中心になります。その他事業部長の付き合いがある顧客やエージェントのプラットフォームも活用をしているため、取引企業は十分にありご紹介できる求人も潤沢にある状況です。
■業務の特徴:
法人顧客既存事業で取引がある顧客が中心になります。その他事業部長の付き合いがある顧客やエージェントのプラットフォームも活用をしているため、取引企業は十分にありご紹介できる求人も潤沢にある状況です。
クライアントの事業開発やサービス開発支援を行っている同社内にて、2024年1月から新規事業として転職支援・コーチング支援を事業立ち上げました。今回立ち上げメンバーのリクルーティングアドバイザーを募集します。エージェント事業からスタートし、今後はコーチング事業やHRテックなど事業を拡大していく構想です。
■業務内容:
リクルーティングアドバイザー(RA)として下記の業務をお任せします。
・採用課題のヒアリング
・同社サービスの提案
・求人票作成
・候補者選定、ご推薦、以降選考から入社に関わる調整やサポート
法人顧客既存事業で取引がある顧客が中心になります。その他事業部長の付き合いがある顧客やエージェントのプラットフォームも活用をしているため、取引企業は十分にありご紹介できる求人も潤沢にある状況です。
■業務の特徴:
法人顧客既存事業で取引がある顧客が中心になります。その他事業部長の付き合いがある顧客やエージェントのプラットフォームも活用をしているため、取引企業は十分にありご紹介できる求人も潤沢にある状況です。
必須スキル
・大卒以上
・法人営業経験もしくは個人営業経験(ブライダル、金融、航空系など)1年以上
・何かを熱中して取り組んだご経験がある方
・法人営業経験もしくは個人営業経験(ブライダル、金融、航空系など)1年以上
・何かを熱中して取り組んだご経験がある方
歓迎スキル
・人材業界経験者
・ソリューションセールス経験者
・事業立ち上げやスタートアップにご関心がある方
・ソリューションセールス経験者
・事業立ち上げやスタートアップにご関心がある方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間:3か月(条件変更なし)
試用期間:3か月(条件変更なし)
勤務時間
00:00~19:00
(休憩時間60分)
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
書籍購入支援制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
UXUIデザイン、ブランドデザイン、マーケティング支援
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
4000万円
従業員数
20人
特徴
UX/UI DESIGN
サービスの「らしさ」を引き出し、
ユーザーにとって手触りのいいデザインを創り上げます。
BRAND DESIGN
企業やサービスが持つ価値を磨き
消費者の心に届きやすくするための「象徴」を作り出します。
MARKETING
事業 組織成長にコミットする
マーケティングパートナービジネスはモノを作るだけでなくユーザーのココロうごかす仕組みづくりが必要です。
サービスの「らしさ」を引き出し、
ユーザーにとって手触りのいいデザインを創り上げます。
BRAND DESIGN
企業やサービスが持つ価値を磨き
消費者の心に届きやすくするための「象徴」を作り出します。
MARKETING
事業 組織成長にコミットする
マーケティングパートナービジネスはモノを作るだけでなくユーザーのココロうごかす仕組みづくりが必要です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■100%クライアントと直接取引。クライアントのパートナーとして伴走できる。
プロジェクトの立上げから参画し、コンセプト開発・企画・設計及びプロダクト作りの根幹から共同でプロジェクトを進めることができます。